新元号「令和」公表後“ツイートでもっとも使われたハッシュタグ”は?<ベスト5>
2019.04.01 14:48
views
1日、菅義偉内閣官房長官は「平成」に次ぐ新元号を「令和(れいわ)」と発表。Twitter Japanは同日、新元号公表後にツイートでもっとも使われたハッシュタグを発表した。
Twitter Japanが発表したベスト5は以下の通り。
1. #新元号
2. #令和
3. #新元号発表
4. #令和18年
5. #令和生まれ
この他にも日本のTwitter上では「令和ライダー」「Reiwa」「命令の令」など、新元号の関連ワードが続々とトレンド入り。
また同様のワードは日本だけにとどまらず、ワールドワイドトレンドの上位も席巻。またお隣の国、韓国のTwitter上などでも関連ワードがトレンド入りしている。
菅官房長官の発表後、安倍晋三首相は記者会見にて「一人ひとりの日本人がそれぞれの花を大きく咲かせることができる、そうした日本でありたいという願いを込めた」と元号決定の理由を明かし、「希望に満ち溢れた新しい時代を国民の皆さまと一緒に切り開いていく」と決意を新たにした。
今回の発表はインターネット、スマートフォンが一般普及して以降初の改元発表となり、その様子は首相官邸の公式Instagram、Youtube、Facebookでもライブ配信された。
改元は5月1日から。1989年1月8日より始まった平成がまもなく幕を閉じる。(modelpress編集部)
1. #新元号
2. #令和
3. #新元号発表
4. #令和18年
5. #令和生まれ
新元号公表後、ツイートでもっとも使われたハッシュタグは以下になります📣
— Japan (@XcorpJP) 2019年4月1日
1. #新元号
2. #令和
3. #新元号発表
4. #令和18年
5. #令和生まれ pic.twitter.com/IWyETJXzCq
この他にも日本のTwitter上では「令和ライダー」「Reiwa」「命令の令」など、新元号の関連ワードが続々とトレンド入り。
また同様のワードは日本だけにとどまらず、ワールドワイドトレンドの上位も席巻。またお隣の国、韓国のTwitter上などでも関連ワードがトレンド入りしている。
新元号が「令和」に決定
「令和」の典拠は「人々が美しく心を寄せあう中で文化が育つという意味が込められた」という「万葉集」梅花の歌三十二首の序文より。菅官房長官の発表後、安倍晋三首相は記者会見にて「一人ひとりの日本人がそれぞれの花を大きく咲かせることができる、そうした日本でありたいという願いを込めた」と元号決定の理由を明かし、「希望に満ち溢れた新しい時代を国民の皆さまと一緒に切り開いていく」と決意を新たにした。
今回の発表はインターネット、スマートフォンが一般普及して以降初の改元発表となり、その様子は首相官邸の公式Instagram、Youtube、Facebookでもライブ配信された。
改元は5月1日から。1989年1月8日より始まった平成がまもなく幕を閉じる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
山口祐一郎、“息子”とかわいがる城田優を絶賛「これから宇宙が始まる、エネルギーに満ちた表現」<ダンス オブ ヴァンパイア>WEBザテレビジョン
-
timelesz寺西拓人、乃木坂46中村麗乃の特別な縁に便乗 城田優から心配され「あとで親に謝っておく(笑)」<ダンス オブ ヴァンパイア>WEBザテレビジョン
-
城田優、大先輩からの信頼と絶賛の言葉に喜び 意気込みも語る「向上心を持ち続け全うして」【ダンス オブ ヴァンパイア】モデルプレス
-
timelesz寺西拓人、乃木坂46中村麗乃にコメント被せで会場を沸かす 意気込みも「踊り狂いたい」【ダンス オブ ヴァンパイア】モデルプレス
-
SUPER EIGHT横山裕&村上信五「anan」初2ショット表紙 無二の絆に迫る約1万字“サシ座談会”もモデルプレス
-
USJ「SPY×FAMILY」コラボイベント詳細発表 キービジュアル&サブタイトル公開モデルプレス
-
可憐なアイボリー・福田ひなた、初グラビアで美ボディ輝くモデルプレス
-
溝端葵、抜群スタイル披露 フレッシュな魅力弾けるモデルプレス
-
豊田ルナ、美谷間くっきりビキニ姿「ヤンマガ」で美貌炸裂モデルプレス