スザンヌ、Uターン生活の魅力語る “親友”と登場に歓声
2019.02.25 10:45
views
タレントのスザンヌが24日、東京・渋谷で行われた「第5回地域おこし協力隊全国サミット」に出席した。
スザンヌ&くまモン、ステージに登場
都市から地方へ移住してまちおこしの活動をする「地域おこし協力隊」の活動を多くの人に知ってもらおうと開かれた同イベント。熊本県のマスコットキャラクター・くまモンをデザインしたクリエイティブディレクターの水野学氏の基調講演が終わると、くまモンがサプライズ登場。聴衆は拍手で歓迎し、同サミットを取材に来ていたスザンヌもステージに登壇すると、会場から大きな歓声が上がった。
くまモンとの2ショット写真の撮影が始まると、スザンヌは「私たち、くまモンが0歳のときから友だちなのよね。もう私たち、親友ですね」と話しかけながらポーズをとっていた。
スザンヌ、Uターン生活の魅力語る
2015年から故郷の熊本県に移住しているスザンヌは「1度は離れた故郷にまた戻って生活を始めましたが、昔は気づいていなかった熊本の良さがわかりました」と魅力などを語った。その後、各自治体の展示ブースを回って説明を興味深く聞いたスザンヌ。熊本・菊池市のブースを訪れ、スタッフとにこやかに写真を撮ると、あっという間に人だかりに。
報道陣から故郷に戻った生活について聞かれると「田舎では、若い人が近くにいるというだけで、おじいちゃんやおばあちゃんは大喜びしてくれます」とコメント。
「私は子どもと2人暮らしですが、うちの子どもは地域の人たちに怒られたり、『いってらっしゃい』とあいさつされたりして、地域全体で子育てをしてもらっています。それが地域のいいところです。子育てをしている人は都会より田舎のほうが安心できるはずです」とUターン生活の素晴らしさを明かした。(modelpress編集部)
スザンヌプロフィール
バラエティー番組を中心に雑誌・CMなど幅広く活躍。熊本県宣伝部長も務める。2014年1月に長男を出産。現在は熊本在住で仕事の度に東京・大阪など行き来しながら子育てに奮闘中。ブログやインスタグラムなどのSNSも人気。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
高橋文哉、綱啓永&岡崎紗絵とシックなブラックコーデで降臨 顔寄せ合いハートポーズも【TGC2025A/W】モデルプレス
-
朝ドラ『ばけばけ』高石あかり&トミー、撮影前の笑顔オフショ公開「楽しみ!が伝わる笑顔」ENTAME next
-
桜井玲香、大人っぽい表情に釘付け ダウン×黒ワンピで冬の装い【TGC2025A/W】モデルプレス
-
CUTIE STREET板倉可奈、大人っぽバーガンディコーデで美脚チラリ【TGC2025A/W】モデルプレス
-
本田紗来、首元ファーのキャメルコートで冬先取り【TGC2025A/W】モデルプレス
-
ソロデビューのFRUITS ZIPPER櫻井優衣、初ステージ後のメンバーからの言葉明かす【TGC2025A/W】モデルプレス
-
HYBE新グループaoen「TGC」初出演で「応援-HIGH」シグナルソング披露 肉体美に視線集中【TGC2025A/W】モデルプレス
-
佐々木久美、デニムスタイルでクールな視線 バンダナがアクセント【TGC2025A/W】モデルプレス
-
生見愛瑠、スリットから美脚スラリ 個性派デニムワンピ着こなす【TGC2025A/W】モデルプレス