KEIKO、1年以上ぶりのTwitter更新「ずっと待ってた」の声殺到

2019.01.15 11:13

globeのボーカルで、2011年10月にくも膜下出血で倒れ、現在療養中のKEIKOが14日、1年以上ぶりにTwitterを更新。ファンから喜びの声が殺到した。


KEIKO、約1年ぶりTwitter再開

KEIKOはこの日、2017年12月11日以降、約1年1ヶ月ぶりにTwitterを更新。「お久しぶりです。Twitter再開しようと思いまーす よろしくお願いします」「今日は、かわいこちゃんの誕生日で…。嬉しくなって、ツイートしちゃいました」とつぶやいた。

以前KEIKOはほぼ毎日ツイートしていたが、Twitter休止後に夫・小室哲哉氏の不倫疑惑報道や引退が重なり、心配の声が寄せられていた。

ファンから換気の声殺到

久々の更新にファンからは「おかえりなさい!」「ずっと待ってました!!」「こんなにうれしい事はないです」「これからも楽しみにしてます」など、反響が殺到している。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 安室奈美恵、“恩師”小室哲哉への思い 仕事・育児の両立を語る
    安室奈美恵、“恩師”小室哲哉への思い 仕事・育児の両立を語る
    モデルプレス
  2. 篠原涼子、小室哲哉と20年ぶりタッグ「衝撃的な運命を感じた」<SUNNY 強い気持ち・強い愛>
    篠原涼子、小室哲哉と20年ぶりタッグ「衝撃的な運命を感じた」<SUNNY 強い気持ち・強い愛>
    モデルプレス
  3. 華原朋美、小室哲哉の引退に本音明かす
    華原朋美、小室哲哉の引退に本音明かす
    モデルプレス
  4. 小室哲哉“100曲ベスト”生涯集約作品 全収録内容解禁へ
    小室哲哉“100曲ベスト”生涯集約作品 全収録内容解禁へ
    モデルプレス
  5. 小室哲哉“100曲ベスト”生涯集約作品 安室奈美恵・TK PRESENTS こねっと…収録内容第二弾発表で合計80曲解禁
    小室哲哉“100曲ベスト”生涯集約作品 安室奈美恵・TK PRESENTS こねっと…収録内容第二弾発表で合計80曲解禁
    モデルプレス
  6. 小室哲哉、久々のインスタ更新 近況を明かす
    小室哲哉、久々のインスタ更新 近況を明かす
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. ハウスダスト、流産を経験「自分を責め続けてしまう」涙の告白に心配の声
    ハウスダスト、流産を経験「自分を責め続けてしまう」涙の告白に心配の声
    らいばーずワールド
  2. #ババババンビ、26年3月に解散へ 6年間の活動に幕「各メンバーが抱える目標や夢、そして次のステージへ進むため」
    #ババババンビ、26年3月に解散へ 6年間の活動に幕「各メンバーが抱える目標や夢、そして次のステージへ進むため」
    モデルプレス
  3. 竹原慎二、井上拓真vs那須川天心の試合を解説!竹原慎二が思う敗因とは
    竹原慎二、井上拓真vs那須川天心の試合を解説!竹原慎二が思う敗因とは
    らいばーずワールド
  4. 早見優(59)、自宅の巨大クリスマスツリー公開「娘たちがいない今年は1人で飾り付け」
    早見優(59)、自宅の巨大クリスマスツリー公開「娘たちがいない今年は1人で飾り付け」
    ABEMA TIMES
  5. 24歳年下男性と再婚・藤あや子(64)、“最高級品”親友からの贈り物使った手料理を披露
    24歳年下男性と再婚・藤あや子(64)、“最高級品”親友からの贈り物使った手料理を披露
    ABEMA TIMES
  6. 新しい学校のリーダーズ、“青いセーラー服”衣装で登場「青春の色に染め上げ」「一歩を踏み出す姿を表現」
    新しい学校のリーダーズ、“青いセーラー服”衣装で登場「青春の色に染め上げ」「一歩を踏み出す姿を表現」
    ABEMA TIMES
  7. 令和ロマン・くるま、“一番仲の良い女性芸人”明かす「恋愛のこととかも全部相談します」
    令和ロマン・くるま、“一番仲の良い女性芸人”明かす「恋愛のこととかも全部相談します」
    モデルプレス
  8. 活動再開か?にじさんじ所属の活動休止中VTuberが生配信を告知
    活動再開か?にじさんじ所属の活動休止中VTuberが生配信を告知
    らいばーずワールド
  9. 人気モデル・ぴょな、懐かしの平成メイク挑戦で雰囲気ガラリ「ビジュ強すぎる」「オーラ凄い」と驚きの声
    人気モデル・ぴょな、懐かしの平成メイク挑戦で雰囲気ガラリ「ビジュ強すぎる」「オーラ凄い」と驚きの声
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事