若槻千夏「稼げると思う」ブランドの後継者候補を語る
2018.11.29 14:24
views
タレントの若槻千夏が「第11回 ペアレンティングアワード」で文化人部門を受賞。29日に都内で行われた授賞式に、千原ジュニア、りゅうちぇる、安田美沙子と出席した。
自身が手がけた絵本「クマタン」シリーズの人気もあって文化人部門の受賞となった若槻。受賞スピーチでは、昨年リポーターとして参加していたことを明かし「そのとき一緒にいたスタッフさんと『ママタレント頑張らないとあの賞取れないよね』って。憧れで夢にみたいたんですけど、ママタレの仕事が来ませんで(笑)。諦めていたんですけどまさか文化人枠という素敵な枠があるとは」と驚いていた。
また、最近長女が日頃から若槻のデザイン作業を手伝うようになったようで、「ブランドの後継者に?」と聞かれると「そうですね、稼げると思います」と答えた若槻。加えて「センスは感じます。子どもなりのセンスなんですけど、私とは違う考え方で、右腕が出来た感じで嬉しいですね」と娘の成長ぶりを誇らしげに語った。
若槻が文化人部門を受賞したほか、パパ部門にジュニア、カップル部門にりゅうちぇる・ぺこ夫妻、ママ部門に安田がそれぞれ輝いた。(modelpress編集部)
若槻千夏「右腕が出来た感じ」
また、トークセッションでは同絵本について「ありがたいことに、私が今まででした写真集より売れていて、個人的に複雑」と自虐を入れつつ、「正直、今回の絵本はほとんど娘が作ったんですよね、あんまり言いたくないですけど(笑)」とニヤリ。「私ももちろん考えているんですけど、お弁当の本があってそのお弁当の中身は全部彼女がデザインしてくれて、色校チェックもしてくれたんです」と回顧。また、最近長女が日頃から若槻のデザイン作業を手伝うようになったようで、「ブランドの後継者に?」と聞かれると「そうですね、稼げると思います」と答えた若槻。加えて「センスは感じます。子どもなりのセンスなんですけど、私とは違う考え方で、右腕が出来た感じで嬉しいですね」と娘の成長ぶりを誇らしげに語った。
「第11回 ペアレンティングアワード」授賞式
人気育児雑誌6誌が出版社の垣根を超えて集い、2018年に育児業界へ影響を与えたタレントや文化人、ヒット商品や出来事など、今年の子育てトレンドを表彰する同アワード。若槻が文化人部門を受賞したほか、パパ部門にジュニア、カップル部門にりゅうちぇる・ぺこ夫妻、ママ部門に安田がそれぞれ輝いた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
蛯原友里、美脚際立つしゃがみ姿「スタイル抜群」「組み合わせがおしゃれ」モデルプレス
-
菊地姫奈、制服姿で美脚披露「可愛い」「清楚で似合ってる」モデルプレス
-
“家族ショットが話題” 中村勘九郎(43)の妻・前田愛(41)、息子に作ったお弁当披露 「どこかで買っていらしたお弁当かと!」「愛がつまってますね」ファン絶賛ABEMA TIMES
-
西野亮廣、10年ぶりの新ネタ漫才に挑戦「キングコングが勝負する姿を」11月披露ENTAME next
-
迫力の健康美ボディ・三田悠貴、3rd DVD『ミルキー・グラマー』で見せたこだわり「水着の上にお肉が少しのるくらいを意識して体型維持」Deview
-
田村淳&ROIROM、新恋愛番組「ブラインド・ジャッジ」放送決定 “元SKE48の30歳女性”が理想の相手をジャッジモデルプレス
-
【投票審査総合結果】「ミスモデルプレス グラビアオーディション」最終審査進出者決定モデルプレス
-
小倉優子、煮豚のレシピ動画公開「少し入れるとコクが増して」意外な調味料も「作ってみたい」「プロ級」モデルプレス
-
NiziUリマの母・中林美和、ビールが進むオクラ料理披露「真似したい」「上品」の声モデルプレス