インスタ流行語大賞発表/photo by GIRLY DROP

インスタ流行語大賞発表 若者に人気だった言葉は?<ワード解説>

2018.11.12 19:13

2018年にInstagramで話題になったハッシュタグを中心とした流行語が発表された。

2018年は、Instagramの利用者もより急増して、“インスタ映え”という言葉もより使われた一年。株式会社パスチャーは、約40万ワードのハッシュタグの中から、検索数の多いワード・2018年に流行したワードを発表した。

同社が厳選した人気ワードは以下の通り

・3150
・なんちゃってダンス
・アム活
・水鉄砲メガホン
・広告で有名になりたい
・金晩
・フッカル
・一生パリピ
・カントゥーヤ
・どんつき同盟
・いいアゴ乗ってんね
・きょコ
・チル友
・オベンタグラム
・けしからん風景
・ネタプリ
・テッテレー
・さいくぅー
・モニグラ・ヨルグラ
・フリクロ

インスタで若者に人気だった言葉とは?/photo by GIRLY DROP
インスタで若者に人気だった言葉とは?/photo by GIRLY DROP

ワード解説

1:なんちゃってダンス
2018年に話題になったものといえば、TikTok(ティックトック)。TikTokとは、音楽に合わせてダンスや自撮りなどの動画を撮影し、更に加工して共有するリズムアプリのこと。そんなTikTokでブームとなったのが、「なんちゃってダンス」という踊り。

2:いいアゴ乗ってんね
「いいアゴ乗ってんね」という言葉もTikTokの動画から来ている。手の平にアゴを乗せる仕草がインスタ上でもブームに。

3:広告で有名になりたい
「広告で有名になりたい」というワードもTikTokなどの影響で誕生したワードと言える。TikTokなどのSNSを通じて有名になりたいと思っている若者が増えていると考えられる。

4:アム活
2018年、安室奈美恵さんが引退することが大きな話題となったが、それによって生まれた言葉が「アム活」。「アム活」とは「安室奈美恵さんの芸能界引退に合わせて購買活動などをして応援する活動」の略。聖地として、最後のライブ会場の沖縄や広告が多く出ている渋谷などを訪れ、その様子をインスタグラムに投稿する人が多くいた。

5:3150
「3150」とは「最高」を数字で表したもので、亀田史郎さんがブログやYouTubeで発言したことが元ネタ。若者は最高な日だったという意味で投稿にハッシュタグを使用している。

6:カントゥーヤ
最新の乾杯の合図である「カントゥーヤ」。関西地方から始まった乾杯の合図で、「飲料をかかげよ!カントゥーヤ!」と言って乾杯することが若者の間で流行っている。YouTuberの東海オンエアが使っていることで、知名度が一気に上昇した。

7:フッカル
フッカルとは、「フットワークが軽い」という意味の若者ことば。

8:さいくぅー
3150と共に、最高という意味の「さいくぅー」もハッシュタグとして使用される頻度が高まった印象。最高という言葉をあえて使用せず、他の言葉でわざわざ言い換えているのが若者文化と言える。

9:テッテレー
ドッキリなどでよく聞く効果音「テッテレー」が2018年、ハッシュタグとしてたくさん使用された。ここまで流行したのは「パントピスコの本当にくだらない個展」で「テッテレー」と書かれたブースが人気だったのが理由と言える。

10:一生パリピ
TikTokで流行している曲のタイトルから来た「一生パリピ」も流行中。一生遊んでたい!という意味合いで、ハッシュタグとして付ける人が急増した。

11:金晩
金曜日といえば、「華金」のイメージがあるが、今年ブームになったのは「金晩」というワード。花金は若者にとってはもはや死語と言われており、これからは金晩の時代が来ると思われる。

12:きょコ
「きょコ」とは「今日のコーデ」の略。

13:オベンタグラム
お弁当の写真をインスタに投稿するとき、「#お弁当」だけではなく、「#オベンタグラム」というハッシュタグを付ける人が急増。

14:けしからん風景
風景などの写真に「#けしからん風景」というハッシュタグを付けることもじわじわと広がってきた。けしからん風景とは、けしからんほど素敵な風景という意味。

15:どんつき同盟
けしからん風景と同様の意味で使われているのが「どんつき同盟」。どんつき同盟とは「“どん!”と突き当たったような綺麗な風景」という意味のハッシュタグ。

16:水鉄砲メガホン
インスタで女子高生たちが体育祭などで、可愛くアレンジしたメガホンを持つのがブームに。そんなメガホンを水鉄砲を使って作る「水鉄砲メガホン」が話題となった。

17:ネタプリ
イマドキのJKの間ではプリクラを更にアプリで加工して「ネタプリ」にするのが流行中。プリクラの落書き機能だけに止まらず、加工する方法を編み出し、ハッシュタグ「#ネタプリ」を付けてインスタに投稿している。

18:チル友
数年前からHIPHOP用語の「Chill out(チルアウト)」から派生した「チル」というワードがよく使われているが今年は「チル友」が話題に。チル友とは一緒にまったり過ごしたり、くつろいだりする友達のことを言う。

19:フリクロ
「フリクロ」とは、「フリピエクロージング」の略称で、古着を使ったコーディネートのことを指す。「#フルジョ」と共に、古着コーデには「#フリクロ」のハッシュタグが使用されている。

20:モニグラ・ヨルグラ
モニグラとは、モーニンググラムの略、ヨルグラとはヨルグラムの略。朝早く起きて朝活したこと、夜遅く夜活したことをインスタで投稿するときに使用されているハッシュタグ。

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 渡辺直美が“アジア初”Instagramストーリーズのカメラエフェクトをデザイン
    渡辺直美が“アジア初”Instagramストーリーズのカメラエフェクトをデザイン
    モデルプレス
  2. Instagram、いじめ・嫌がらせ防止の新機能を導入
    Instagram、いじめ・嫌がらせ防止の新機能を導入
    モデルプレス
  3. Instagram、3つの新機能導入を発表
    Instagram、3つの新機能導入を発表
    モデルプレス
  4. Instagram、ストーリーズに新機能 会話のきっかけに
    Instagram、ストーリーズに新機能 会話のきっかけに
    モデルプレス
  5. Instagram、新アプリ「IGTV」を発表 縦型動画・最長60分まで投稿可能に
    Instagram、新アプリ「IGTV」を発表 縦型動画・最長60分まで投稿可能に
    モデルプレス
  6. Instagram、ストーリーズに便利機能 メンションされた投稿がシェアできるように
    Instagram、ストーリーズに便利機能 メンションされた投稿がシェアできるように
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 「ミス慶應2025」決定 “令和のビリギャル”北川智子さんがGP受賞
    「ミス慶應2025」決定 “令和のビリギャル”北川智子さんがGP受賞
    モデルプレス
  2. 東貴博、10歳長女のピアノ発表会“晴れ姿”を公開「さすが本番に強い」堂々演奏に感激
    東貴博、10歳長女のピアノ発表会“晴れ姿”を公開「さすが本番に強い」堂々演奏に感激
    ENTAME next
  3. 「韓国で遺体37体発見」と日本に向けて発信したYouTuberが容疑を否定
    「韓国で遺体37体発見」と日本に向けて発信したYouTuberが容疑を否定
    らいばーずワールド
  4. 本田望結が「じー。」鏡越しに見つめるお茶目ショットにファン「ドキッとします」
    本田望結が「じー。」鏡越しに見つめるお茶目ショットにファン「ドキッとします」
    ENTAME next
  5. HANA、個性際立つ華やか衣装で登場「HANAだったからこそ」壁乗り越えたデビュー年に【THE ONES TO WATCH  2025】
    HANA、個性際立つ華やか衣装で登場「HANAだったからこそ」壁乗り越えたデビュー年に【THE ONES TO WATCH 2025】
    モデルプレス
  6. 彦摩呂、「こんなうまいものがあるんや!」と驚いたファストフードを明かす
    彦摩呂、「こんなうまいものがあるんや!」と驚いたファストフードを明かす
    らいばーずワールド
  7. M!LK佐野勇斗「よく耐えた」多忙な1年回顧 メンバー全員で達成したいことは?【THE ONES TO WATCH  2025】
    M!LK佐野勇斗「よく耐えた」多忙な1年回顧 メンバー全員で達成したいことは?【THE ONES TO WATCH 2025】
    モデルプレス
  8. Snow Manラウール、目黒蓮「SHOGUN 将軍」出演にエール「お互い刺激しながら」“裏で練習”コンビ芸炸裂で会場沸かす【THE ONES TO WATCH  2025】
    Snow Manラウール、目黒蓮「SHOGUN 将軍」出演にエール「お互い刺激しながら」“裏で練習”コンビ芸炸裂で会場沸かす【THE ONES TO WATCH 2025】
    モデルプレス
  9. 加護亜依、地元・奈良でイベント開催 ミニ丈ドレス姿で魅せた「スタイルめちゃくちゃいい」
    加護亜依、地元・奈良でイベント開催 ミニ丈ドレス姿で魅せた「スタイルめちゃくちゃいい」
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事