「トリバゴ」CM美女ナタリー・エモンズ、人生初JK制服姿披露
2018.11.10 08:00
views
「トリバゴ」のCMに出演するナタリー・エモンズが、11日放送のTBS系「じょんのび日本遺産」(毎週日曜あさ6時~)で人生初のJK制服姿を披露する。
“じょんのび”とは、新潟の方言で「ゆったり」「のんびり」という意味。同番組は、文化庁が認定した日本遺産をのんびりと巡る旅番組となっている。
そんな倉敷を訪れたナタリー。世界的にも認められているジーンズや帆布の工房や、北前船の寄港地など「繊維のまち」ならではのスポットを巡る。
ナタリーは「これ、かっこいいですね。アメリカにはないと思います。みんなブレザータイプなので」と、詰襟の学生服に興味津々。さらに、スタッフに好きな制服を選んでみてはと促されると「わあ、何がいいかな。セーラー服、やっぱりカワイイですね!」「(女性ブレザー用の)リボンもカワイイ!」「チェック柄のスカートもカワイイですね」と「カワイイ」を連発。「(日本の学生が)羨ましいです!私が学生の時は普通の服だったので」と目を輝かせた。
迷った末、ナタリーが選んだのは襟元にリボンをつけるブレザータイプ。早速、試着してみると「背筋が伸びる感じがします。(鏡で制服姿の自分を見て)頭がよくなったみたい(笑)。勉強したい気持ちにもなりますね」とすっかりご満悦だった。(modelpress編集部)
岡山県・倉敷へ
今回の旅先は、岡山県・倉敷。400年前まで海に浮かぶ島々だった倉敷は、江戸時代に始まった干拓により陸地となり、塩分に強い綿やイ草などが栽培されるようになったという。それらを原料として繊維産業が花開き、倉敷は「日本一の繊維のまち」へと成長した。伝統的な商家群と近代化を象徴する洋風建築が調和する美しい町並みは、多くの人々を魅了している。そんな倉敷を訪れたナタリー。世界的にも認められているジーンズや帆布の工房や、北前船の寄港地など「繊維のまち」ならではのスポットを巡る。
ナタリー・エモンズ、JK制服姿を初披露
さらに、大正から昭和初期にかけて、学生服の生産量日本一だったという、倉敷の児島へも足を伸ばす。そこで訪れたのは「児島学生服資料館」。各学生服メーカーのホーロー看板や、のぼりなどが展示が見ることができる他、学生服やセーラー服などを試着できるコーナーもある。ナタリーは「これ、かっこいいですね。アメリカにはないと思います。みんなブレザータイプなので」と、詰襟の学生服に興味津々。さらに、スタッフに好きな制服を選んでみてはと促されると「わあ、何がいいかな。セーラー服、やっぱりカワイイですね!」「(女性ブレザー用の)リボンもカワイイ!」「チェック柄のスカートもカワイイですね」と「カワイイ」を連発。「(日本の学生が)羨ましいです!私が学生の時は普通の服だったので」と目を輝かせた。
迷った末、ナタリーが選んだのは襟元にリボンをつけるブレザータイプ。早速、試着してみると「背筋が伸びる感じがします。(鏡で制服姿の自分を見て)頭がよくなったみたい(笑)。勉強したい気持ちにもなりますね」とすっかりご満悦だった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「水ダウ」山田かな、胸元開きトップスでの自撮りに反響「火照ってて可愛い」「セクシー」モデルプレス
-
美人レースクイーン、大胆衣装で美ボディ開放「セクシーすぎる」「目のやり場に困る」の声モデルプレス
-
ミセス大森元貴、楽曲「Carrying Happiness」に隠されたディズニー要素とは「たくさん仕込んでる」モデルプレス
-
影山優佳、手書きメモで手料理紹介「食欲そそる」「お店のメニューにありそう」の声モデルプレス
-
美人グラドル・原つむぎ、豊満バスト輝く斬新衣装が話題「服どうなってるの?」「眼福」モデルプレス
-
堀未央奈、デジタルフォトブック決定 全69ページで“レトロオシャレ”を表現【Sheer】モデルプレス
-
乃木坂46井上和「すごく可愛い」と絶賛の後輩「好きですって言ってくれた」モデルプレス
-
東貴博、毎年恒例の沖縄家族旅行へ ジャングリアの“パーク攻略アドバイス”も紹介モデルプレス
-
木下優樹菜さん、“ベッドでの姿が話題” 恋人とのラブラブショット公開ABEMA TIMES