<速報>日本一かわいい高校一年生「高一ミスコン」中間発表 上位11人
2018.07.21 18:00
views
“日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2018」は20日、『投票サイト powered by モデルプレス』をオープンし、ファイナリストを決めるSNS審査をスタート。翌21日、中間結果が発表となった。
投票サイトでは、「投票数」「応援メッセージ」「リツイート数」「ページ閲覧数」「SHOWROOMポイント獲得数」の5項目による熾烈なバトルが展開。中間結果は以下の通り。
「投票数」2位:さんちゃん
「応援メッセージ数」1位:さっきー(※選考辞退)
「応援メッセージ数」2位:でんでん
「リツイート数」1位:せり
「リツイート数」2位:ゆぃーも
「ページ閲覧数」1位:ゆき
「ページ閲覧数」2位:まぁちゃん
『SHOWROOMポイント獲得数』
「A枠」1位:ひなぴよ
「B枠」1位:たけちゃん
「C枠」1位:ひめ
なお、最終審査は8月9日に大阪・Zepp大阪ベイサイドにて行われる『Popteen熱盛祭』内で行われ、来場者の前でグランプリ・準グランプリを発表。グランプリは「女子高生ミスコン2018」のファイナリストになる権利が得られる。
また“日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2018」も、7月23日からSNS投票がスタート予定。
~7月16日:面接審査
7月20日~7月29日:SNS投票
8月9日:グランプリ発表
プリ機やSNS投票など女子高生の生活に即した審査方法が取り入れられ、「女子高校生が選ぶ女子高校生のNo.1」を決めるミスコンとなっている。
初の全国開催となった2015-2016年度は、“りこぴん”こと永井理子が初代“日本一かわいい女子高生”に選ばれ、昨年度の2017-2018では“めいめい”こと福田愛依がグランプリを受賞し、『サンデージャポン』や『ダウンタウンDX』など多くのTV番組に出演。
今年度は、3月27日~7月31日までのエントリー期間を経て、全国20箇所で面接審査を順次スタート。
通過者はその後、Twitterを使って投票を行う「SNS投票 powered by モデルプレス」や、プリ機を撮影することで投票が可能な「プリ機投票」に臨む。さらに今回も、セミファイナリストとして47都道府県別で“一番かわいい女子高生(都道府県代表者)”を1人ずつ選出。
9月22日から9月24日の3日間各エリアで行われる「ファイナリスト発表イベント」で、都道府県代表者47人とエリア別SNS代表者19人の計66人から、ファイナリスト8人が選ばれる。
そして2018年12月26日に開催予定の「グランプリ発表イベント」にて、“日本一かわいい女子高生”を決定する。(modelpress編集部)
「高一ミスコン2018」SNS審査中間発表(上位11人)
「投票数」1位:おさかべゆい「投票数」2位:さんちゃん
「応援メッセージ数」1位:さっきー(※選考辞退)
「応援メッセージ数」2位:でんでん
「リツイート数」1位:せり
「リツイート数」2位:ゆぃーも
「ページ閲覧数」1位:ゆき
「ページ閲覧数」2位:まぁちゃん
『SHOWROOMポイント獲得数』
「A枠」1位:ひなぴよ
「B枠」1位:たけちゃん
「C枠」1位:ひめ
「高一ミスコン2018」投票はいつまで?
投票は、29日まで行われ、結果は30日に発表予定。10人がファイナリストとして選ばれる。なお、最終審査は8月9日に大阪・Zepp大阪ベイサイドにて行われる『Popteen熱盛祭』内で行われ、来場者の前でグランプリ・準グランプリを発表。グランプリは「女子高生ミスコン2018」のファイナリストになる権利が得られる。
また“日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2018」も、7月23日からSNS投票がスタート予定。
「高一ミスコン2018」スケジュール
4月5日~7月12日:エントリー期間~7月16日:面接審査
7月20日~7月29日:SNS投票
8月9日:グランプリ発表
姉妹コンテストの「女子高生ミスコン2018」もエントリー受付中
「高一ミスコン」の姉妹コンテストである「女子高生ミスコン」は、前身時代に“くみっきー”こと舟山久美子や“ちぃぽぽ”こと吉木千沙都を輩出した、女子高生限定のコンテスト。プリ機やSNS投票など女子高生の生活に即した審査方法が取り入れられ、「女子高校生が選ぶ女子高校生のNo.1」を決めるミスコンとなっている。
初の全国開催となった2015-2016年度は、“りこぴん”こと永井理子が初代“日本一かわいい女子高生”に選ばれ、昨年度の2017-2018では“めいめい”こと福田愛依がグランプリを受賞し、『サンデージャポン』や『ダウンタウンDX』など多くのTV番組に出演。
今年度は、3月27日~7月31日までのエントリー期間を経て、全国20箇所で面接審査を順次スタート。
通過者はその後、Twitterを使って投票を行う「SNS投票 powered by モデルプレス」や、プリ機を撮影することで投票が可能な「プリ機投票」に臨む。さらに今回も、セミファイナリストとして47都道府県別で“一番かわいい女子高生(都道府県代表者)”を1人ずつ選出。
9月22日から9月24日の3日間各エリアで行われる「ファイナリスト発表イベント」で、都道府県代表者47人とエリア別SNS代表者19人の計66人から、ファイナリスト8人が選ばれる。
そして2018年12月26日に開催予定の「グランプリ発表イベント」にて、“日本一かわいい女子高生”を決定する。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
“日本一かわいい高校一年生”を決める「高一ミスコン2018」候補者公開 投票スタートモデルプレス
-
“日本一かわいい高校一年生”準グランプリ・貝賀琴莉(ことぴよ)ってどんな子?癒やしオーラ全開の美人高校生<一問一答/高一ミスコン>モデルプレス
-
“日本一かわいい高校一年生”吉田莉桜(りおちょん)は飛びっきりの原石だった!<一問一答/高一ミスコン>モデルプレス
-
“日本一かわいい高校一年生”決定!吉田莉桜(りおちょん)が「高一ミスコン」グランプリ 「Popteen」専属モデルにモデルプレス
-
日本一かわいい高校一年生「高一ミスコン」ファイナリストお披露目!ステージ上に勢揃いモデルプレス
-
<投票結果>日本一かわいい高校一年生「高一ミスコン」ファイナリスト発表!モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
櫻坂46新メンバー、長濱ねる以来の出身地に反響「ついに来た」「2日連続で九州出身だ」モデルプレス
-
実妹との“人気VTuber”併せを満喫…コスプレイヤー・奥寺テーラ「ふわふわした雰囲気に仕上げることを意識」<acosta!>WEBザテレビジョン
-
竹内涼真の妹・たけうちほのか、フィリピンでの開放的な水着ショットに反響「めちゃめちゃスタイル良い」ABEMA TIMES
-
3児の母・山口もえ(47)、“ドタバタ”だった1週間のお弁当を披露「とりあえず今週も無事に乗り越えました」ABEMA TIMES
-
第3回トーナメントが始まる「リモートシェフ」審査員として参加する「植野食堂」植野広生が見どころを解説WEBザテレビジョン
-
チュートリアル徳井、バターとなかしー3人で背徳感たっぷりの焼肉!友人の不思議な体験談もらいばーずワールド
-
JAEJOONG(ジェジュン)プロデュースのガールズグループ「SAY MY NAME」 通算3度目のデビューの元AKB48・HITOMIの込めた思い「元気や勇気、希望を届けられる存在に」ABEMA TIMES
-
櫻坂46新メンバー 4人目の四期生「中川智尋」公開 長崎県出身の17歳モデルプレス
-
山田優、ハプニングで海外ロケ同行できず 出発直前で発覚「本当にすみません」モデルプレス