ハイキングウォーキング・松田洋昌 (C)モデルプレス

ハイキングウォーキング松田、再婚しパパに 相方・鈴木Q太郎の“発表”も

2018.04.05 14:05

お笑いコンビ・ハイキングウォーキングの松田洋昌(41)が5日、自身のブログで再婚を発表した。


松田洋昌、再婚「子宝にも恵まれております」

松田は2011年に元おはガールの女優の安藤聖と結婚し、2015年に離婚。5日に一部スポーツ紙で再婚が報じられたことを受け、「私事ではありますが、本日報道があった通り、再婚し子宝にも恵まれております」と報告した。

相方・鈴木Q太郎について「近日入籍する予定」

鈴木Q太郎 (C)モデルプレス
鈴木Q太郎 (C)モデルプレス
さらに、2015年に一般女性と離婚した相方の鈴木Q太郎(43)についても触れ「この度、相方鈴木Q太郎が3月31日付で入籍する予定でしたが、戸籍謄本の手配が遅れた為、まだ提出できておりませんが、近日入籍する予定です」と発表した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 矢部みほ、整形を報告 決意の理由・術後の経過を明かす
    矢部みほ、整形を報告 決意の理由・術後の経過を明かす
    モデルプレス
  2. 2018年度「旅サラダガールズ」決定 元宝塚や元オリンピック選手、現役OLなど
    2018年度「旅サラダガールズ」決定 元宝塚や元オリンピック選手、現役OLなど
    モデルプレス
  3. 元SKE48岩永亞美、ファンからのストーカー被害を告白
    元SKE48岩永亞美、ファンからのストーカー被害を告白
    モデルプレス
  4. ロナウジーニョ、引退の理由を明かす 今後&政界進出に言及<引退表明後初来日>
    ロナウジーニョ、引退の理由を明かす 今後&政界進出に言及<引退表明後初来日>
    モデルプレス
  5. 「クールジャパンパーク大阪」概要明らかに 吉村洋文大阪市長も“日本一の公園”に期待
    「クールジャパンパーク大阪」概要明らかに 吉村洋文大阪市長も“日本一の公園”に期待
    モデルプレス
  6. 「名探偵コナン」の『?』検索で解ける謎解きが面白すぎると話題 10日間限定公開<体験レポ>
    【PR】「名探偵コナン」の『?』検索で解ける謎解きが面白すぎると話題 10日間限定公開<体験レポ>
    ヤフー株式会社

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 吉本興業・ミッチェルさん、子宮体がんで死去 47歳 “NSC25期の母”として親しまれる
    吉本興業・ミッチェルさん、子宮体がんで死去 47歳 “NSC25期の母”として親しまれる
    モデルプレス
  2. JO1、サバイバルゲーム開戦 新冠番組「JO1のSURVIVAL DICE」9月25日より配信スタート
    JO1、サバイバルゲーム開戦 新冠番組「JO1のSURVIVAL DICE」9月25日より配信スタート
    モデルプレス
  3. iLiFE!那蘭のどか、重大な規約違反で脱退へ 2日後の武道館公演が最後に【全文】
    iLiFE!那蘭のどか、重大な規約違反で脱退へ 2日後の武道館公演が最後に【全文】
    モデルプレス
  4. 山下美月、手作りドーナツ披露「凄すぎ」「料理上手でさすが」と反響
    山下美月、手作りドーナツ披露「凄すぎ」「料理上手でさすが」と反響
    モデルプレス
  5. キスマイ千賀健永、Snow Man渡辺翔太からもらった高級時計・ロレックス公開 鑑定額に驚きの声
    キスマイ千賀健永、Snow Man渡辺翔太からもらった高級時計・ロレックス公開 鑑定額に驚きの声
    モデルプレス
  6. 人気モデル・ぴょな、新ヘアで雰囲気一変「可愛すぎて二度見」「お人形さんみたい」絶賛の声
    人気モデル・ぴょな、新ヘアで雰囲気一変「可愛すぎて二度見」「お人形さんみたい」絶賛の声
    モデルプレス
  7. 「iPadを跳ね返してくる胎動が!」中川翔子のお腹をキック! 双子の胎動の様子や近影公開
    「iPadを跳ね返してくる胎動が!」中川翔子のお腹をキック! 双子の胎動の様子や近影公開
    ENTAME next
  8. 家族旅行でハワイを満喫! 元EXILEの5児の父、無邪気な子どもたちの姿に「みんな楽しそう」「笑顔に癒される」
    家族旅行でハワイを満喫! 元EXILEの5児の父、無邪気な子どもたちの姿に「みんな楽しそう」「笑顔に癒される」
    ENTAME next
  9. 杉崎美香、46歳で第2子となる男の子を出産「ほっとして涙が」「いよいよ9歳差育児のスタート」
    杉崎美香、46歳で第2子となる男の子を出産「ほっとして涙が」「いよいよ9歳差育児のスタート」
    ABEMA TIMES

あなたにおすすめの記事