GACKT (C)モデルプレス

GACKT、事故にあっていた 寛大さに「神対応」の声

2018.02.12 11:24

アーティストのGACKTが11日、車の接触事故にあったことをInstagramにて明かした。その対応にファンから反響が寄せられている。


GACKT、接触事故被害を告白

GACKTは「いきなりボクのベントレーの横っ腹に右折してきたクルマがぶつかってきた」と、事故に見舞われたことを報告。

「クルマは傷ついたものの、怒りより衝撃をほとんど感じなかったベントレーの強靭さに感動」と大事には至らなかったようで、「ま、クルマは直せばいい。怪我はなかったし怒る必要もなし」と心境をあらわに。「#丸くなった」「#クルマも人も強靭さが必要と改めて認識」と寛大さを見せた。

「神対応」とファン感動

この対応にファンからは「神対応!!さすがすぎます」「ご無事でよかったです。懐の深さが素晴らしすぎる…」「そういう器の大きさにいつも感動します」「私もそれくらいの余裕が持てるようになりたいです!」など、感動の声が寄せられている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. GACKT、Twitterアイコンをダレノガレ明美に変更 理由に本人が反応
    GACKT、Twitterアイコンをダレノガレ明美に変更 理由に本人が反応
    モデルプレス
  2. GACKT、本名を初公表
    GACKT、本名を初公表
    モデルプレス
  3. GACKT、体調不良で5キロ減
    GACKT、体調不良で5キロ減
    モデルプレス
  4. X JAPAN・YOSHIKI、GACKT&DAIGOとの豪華3ショットが話題
    X JAPAN・YOSHIKI、GACKT&DAIGOとの豪華3ショットが話題
    モデルプレス
  5. “GACKT&YOSHIKI”の最強チーム、乃木坂46らが参戦「芸能人格付けチェック」放送決定
    “GACKT&YOSHIKI”の最強チーム、乃木坂46らが参戦「芸能人格付けチェック」放送決定
    モデルプレス
  6. GACKT、セクシーなバックショット公開「見えてますよ!」「抱きつきたい」と反響殺到
    GACKT、セクシーなバックショット公開「見えてますよ!」「抱きつきたい」と反響殺到
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 吉本興業・ミッチェルさん、子宮体がんで死去 47歳 “NSC25期の母”として親しまれる
    吉本興業・ミッチェルさん、子宮体がんで死去 47歳 “NSC25期の母”として親しまれる
    モデルプレス
  2. JO1、サバイバルゲーム開戦 新冠番組「JO1のSURVIVAL DICE」9月25日より配信スタート
    JO1、サバイバルゲーム開戦 新冠番組「JO1のSURVIVAL DICE」9月25日より配信スタート
    モデルプレス
  3. iLiFE!那蘭のどか、重大な規約違反で脱退へ 2日後の武道館公演が最後に【全文】
    iLiFE!那蘭のどか、重大な規約違反で脱退へ 2日後の武道館公演が最後に【全文】
    モデルプレス
  4. 山下美月、手作りドーナツ披露「凄すぎ」「料理上手でさすが」と反響
    山下美月、手作りドーナツ披露「凄すぎ」「料理上手でさすが」と反響
    モデルプレス
  5. キスマイ千賀健永、Snow Man渡辺翔太からもらった高級時計・ロレックス公開 鑑定額に驚きの声
    キスマイ千賀健永、Snow Man渡辺翔太からもらった高級時計・ロレックス公開 鑑定額に驚きの声
    モデルプレス
  6. 人気モデル・ぴょな、新ヘアで雰囲気一変「可愛すぎて二度見」「お人形さんみたい」絶賛の声
    人気モデル・ぴょな、新ヘアで雰囲気一変「可愛すぎて二度見」「お人形さんみたい」絶賛の声
    モデルプレス
  7. 「iPadを跳ね返してくる胎動が!」中川翔子のお腹をキック! 双子の胎動の様子や近影公開
    「iPadを跳ね返してくる胎動が!」中川翔子のお腹をキック! 双子の胎動の様子や近影公開
    ENTAME next
  8. 家族旅行でハワイを満喫! 元EXILEの5児の父、無邪気な子どもたちの姿に「みんな楽しそう」「笑顔に癒される」
    家族旅行でハワイを満喫! 元EXILEの5児の父、無邪気な子どもたちの姿に「みんな楽しそう」「笑顔に癒される」
    ENTAME next
  9. 杉崎美香、46歳で第2子となる男の子を出産「ほっとして涙が」「いよいよ9歳差育児のスタート」
    杉崎美香、46歳で第2子となる男の子を出産「ほっとして涙が」「いよいよ9歳差育児のスタート」
    ABEMA TIMES

あなたにおすすめの記事