黒柳徹子、パンダメイクを披露 「CanCam」登場で“パンダ愛”語る
2017.12.19 13:01
views
女優の黒柳徹子が、21日発売の雑誌「CanCam」2月号に登場。“パンダメイク”を披露する。
待ちに待った上野動物園の「シャンシャン」が19日、一般公開。その初お披露目を記念して、同誌では“日本を代表するパンダ通”の黒柳が、パンダの魅力を語るとともに、パンダメイクに挑戦。
「パンダ企画なので、徹子さんもパンダ風にお願いできませんか?」という編集部の依頼を、快く引き受けたという黒柳。そればかりか、撮影は前日にリハーサルをするほどの熱の入れようで、当日の衣装も、パンダを意識して黒と白の洋服で登場するほど(ピアスもパンダ!)だったという。
撮影では、「目の周りのタレ加減とか耳の形など、“正しくてかわいいパンダ”になるように考えるととても難しい」と、パンダ通ならではのこだわり。しかし、最後に写真を確認しているときには「なんか、面白くていいわね」ととても気に入った様子だった。
インタビューは、意外に知っているようで知らないパンダの魅力や、思わすクスッと笑えるような話も交えつつ、黒柳の「パンダ愛」が、たっぷり詰まった内容になっている。シャンシャンの愛らしさに日本中が魅了されるこの時期にまさにピッタリの企画だ。(modelpress編集部)
「パンダ企画なので、徹子さんもパンダ風にお願いできませんか?」という編集部の依頼を、快く引き受けたという黒柳。そればかりか、撮影は前日にリハーサルをするほどの熱の入れようで、当日の衣装も、パンダを意識して黒と白の洋服で登場するほど(ピアスもパンダ!)だったという。
“日本パンダ保護協会名誉会長”黒柳徹子
黒柳は、パンダ研究の第一人者としても知られ、日本パンダ保護協会名誉会長も務めている。研究は70年以上に及び、その間、テレビなどでパンダの魅力を日本中に伝え、これまでに日本で誕生したすべてのパンダの名づけに立ち会ってきた。撮影では、「目の周りのタレ加減とか耳の形など、“正しくてかわいいパンダ”になるように考えるととても難しい」と、パンダ通ならではのこだわり。しかし、最後に写真を確認しているときには「なんか、面白くていいわね」ととても気に入った様子だった。
インタビューは、意外に知っているようで知らないパンダの魅力や、思わすクスッと笑えるような話も交えつつ、黒柳の「パンダ愛」が、たっぷり詰まった内容になっている。シャンシャンの愛らしさに日本中が魅了されるこの時期にまさにピッタリの企画だ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
藤井 風、母親との2ショットを顔出しで公開「目元がそっくり」「お母様綺麗」の声モデルプレス
-
一時活動休止発表のNEWS増田貴久、ラジオゲスト出演見送り メンバーが代打モデルプレス
-
森七菜、キャミソール姿で美デコルテ披露「魅力爆発してる」と反響モデルプレス
-
安めぐみ、夫・東MAX&10歳長女からの"母の日"プレゼントに感激ENTAME next
-
JO1白岩瑠姫、最近の悩み吐露「落ち込んだ時」訪問する場所とは?モデルプレス
-
丸山桂里奈、夜中に総額150万円の高額買い物 夫・本並健治氏に「言わないでほしい」理由モデルプレス
-
ソン・ソック、初共演のキム・ダミを性格分析「自分とよく似ている。内気なところもあるし…」<ナインパズル>WEBザテレビジョン
-
あまつまりな、“食い込み”がたまらないハイレグ競泳水着で限界突破!「さすがあまつ様、お見事です」ENTAME next
-
GENERATIONS白濱亜嵐の2nd写真集が9月18日に発売決定、"彼女目線"にこだわった8年ぶりの意欲作ENTAME next