黒柳徹子、パンダメイクを披露 「CanCam」登場で“パンダ愛”語る
2017.12.19 13:01
views
女優の黒柳徹子が、21日発売の雑誌「CanCam」2月号に登場。“パンダメイク”を披露する。
待ちに待った上野動物園の「シャンシャン」が19日、一般公開。その初お披露目を記念して、同誌では“日本を代表するパンダ通”の黒柳が、パンダの魅力を語るとともに、パンダメイクに挑戦。
「パンダ企画なので、徹子さんもパンダ風にお願いできませんか?」という編集部の依頼を、快く引き受けたという黒柳。そればかりか、撮影は前日にリハーサルをするほどの熱の入れようで、当日の衣装も、パンダを意識して黒と白の洋服で登場するほど(ピアスもパンダ!)だったという。
撮影では、「目の周りのタレ加減とか耳の形など、“正しくてかわいいパンダ”になるように考えるととても難しい」と、パンダ通ならではのこだわり。しかし、最後に写真を確認しているときには「なんか、面白くていいわね」ととても気に入った様子だった。
インタビューは、意外に知っているようで知らないパンダの魅力や、思わすクスッと笑えるような話も交えつつ、黒柳の「パンダ愛」が、たっぷり詰まった内容になっている。シャンシャンの愛らしさに日本中が魅了されるこの時期にまさにピッタリの企画だ。(modelpress編集部)
「パンダ企画なので、徹子さんもパンダ風にお願いできませんか?」という編集部の依頼を、快く引き受けたという黒柳。そればかりか、撮影は前日にリハーサルをするほどの熱の入れようで、当日の衣装も、パンダを意識して黒と白の洋服で登場するほど(ピアスもパンダ!)だったという。
“日本パンダ保護協会名誉会長”黒柳徹子
黒柳は、パンダ研究の第一人者としても知られ、日本パンダ保護協会名誉会長も務めている。研究は70年以上に及び、その間、テレビなどでパンダの魅力を日本中に伝え、これまでに日本で誕生したすべてのパンダの名づけに立ち会ってきた。撮影では、「目の周りのタレ加減とか耳の形など、“正しくてかわいいパンダ”になるように考えるととても難しい」と、パンダ通ならではのこだわり。しかし、最後に写真を確認しているときには「なんか、面白くていいわね」ととても気に入った様子だった。
インタビューは、意外に知っているようで知らないパンダの魅力や、思わすクスッと笑えるような話も交えつつ、黒柳の「パンダ愛」が、たっぷり詰まった内容になっている。シャンシャンの愛らしさに日本中が魅了されるこの時期にまさにピッタリの企画だ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
コブクロ、結成の地 大阪・堺銀座商店街にて、「足形モニュメント」除幕式に参加!WWS channel
-
赤楚衛二、俳優デビュー10年での“覚悟”とは 映画「近畿地方のある場所について」公開までの半年間に密着モデルプレス
-
SixTONES京本大我「自分だったら…」独自の感想語る「はじめてのおつかい」35周年で10作品放送モデルプレス
-
「グラぱらっ!」矢野ななか、ふんわり美バスト披露 濡れ髪で色気放出モデルプレス
-
私立恵比寿中学・桜木心菜、水着姿で美ボディ輝くモデルプレス
-
「今日好き」小國舞羽ら“NEXTブレイク”6人「ヤンマガ」登場 爽やかコーデで透明感放つモデルプレス
-
シャルロット日比谷萌甘、美谷間くっきり「ヤンマガ」ソログラビア初登場モデルプレス
-
“エリマリ姉妹”Erika&百瀬まりな、美バスト開放「ヤンマガ」6年ぶり表紙登場モデルプレス
-
「週刊少年ジャンプ×ポケモン」コラボ実現「ONE PIECE」尾田栄一郎氏ら連載作家描いたイラスト公開モデルプレス