「アウト×デラックス スペシャル」に出演するゲスの極み乙女。(C)フジテレビ

ゲスの極み乙女。騒動後初のバラエティー出演 赤裸々トークに騒然

2017.09.08 00:48

ロックバンド「ゲスの極み乙女。」が、21日放送のフジテレビ系「アウト×デラックス スペシャル」(よる10時~)に4人揃って出演することがわかった。ボーカルの川谷絵音の不倫騒動以来、メンバーが揃ってバラエティー番組に出演するのは初となる。

4人は、MCの矢部浩之、マツコ・デラックスを相手にスタジオ騒然の赤裸々トークを展開する。

ほかゲストに、先日現役棋士を引退したひふみんこと加藤一二三が出演し、“天才的アウト”な姿を披露。番組の全面バックアップによる“人生でやりたい5つのこと”に挑戦する。

さらにその世界で重鎮中の重鎮である、大物ゲストも登場予定。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. ゲス極ほな・いこか、川谷絵音の不倫騒動・活動休止中の思いを告白
    ゲス極ほな・いこか、川谷絵音の不倫騒動・活動休止中の思いを告白
    モデルプレス
  2. ゲス極・川谷絵音の哀愁漂う「ねこふんじゃった」が話題に
    ゲス極・川谷絵音の哀愁漂う「ねこふんじゃった」が話題に
    モデルプレス
  3. ゲスの極み乙女。美人ドラマー「ほな・いこか」が女優に<本人コメント>
    ゲスの極み乙女。美人ドラマー「ほな・いこか」が女優に<本人コメント>
    モデルプレス
  4. ゲスの極み乙女。、5ヶ月ぶりライブで全国ツアー開催を発表
    ゲスの極み乙女。、5ヶ月ぶりライブで全国ツアー開催を発表
    モデルプレス
  5. ゲスの極み乙女。川谷絵音、4ヶ月ぶりインスタ更新で「ごめんなさい」
    ゲスの極み乙女。川谷絵音、4ヶ月ぶりインスタ更新で「ごめんなさい」
    モデルプレス
  6. ゲスの極み乙女。活動再開を発表
    ゲスの極み乙女。活動再開を発表
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 藤田ニコル、結婚披露宴での涙を回顧 父親役務めた名俳優との約束「勇気出して誘って良かった」
    藤田ニコル、結婚披露宴での涙を回顧 父親役務めた名俳優との約束「勇気出して誘って良かった」
    モデルプレス
  2. 押切もえ、長女の入園式コーデ公開 ワンピは4年前にも着用「上品で素敵」「骨格の綺麗さが際立ってる」の声
    押切もえ、長女の入園式コーデ公開 ワンピは4年前にも着用「上品で素敵」「骨格の綺麗さが際立ってる」の声
    モデルプレス
  3. 吉瀬美智子、朝食の手作りサラダ公開「美意識が高まる」「食器も盛り付けもお洒落」の声
    吉瀬美智子、朝食の手作りサラダ公開「美意識が高まる」「食器も盛り付けもお洒落」の声
    モデルプレス
  4. 板垣李光人「ふわふわでおきゃわ」Hey! Say! JUMP中島裕翔からの誕プレ&2ショット公開「似合うものがわかりすぎてる」「ゆとりひ最高」の声
    板垣李光人「ふわふわでおきゃわ」Hey! Say! JUMP中島裕翔からの誕プレ&2ショット公開「似合うものがわかりすぎてる」「ゆとりひ最高」の声
    モデルプレス
  5. 6男7女15人大家族「うるしやま家」母親・佳月さん、高校生の子どもたちに作ったお弁当公開「お友達もできて楽しそうです」
    6男7女15人大家族「うるしやま家」母親・佳月さん、高校生の子どもたちに作ったお弁当公開「お友達もできて楽しそうです」
    ABEMA TIMES
  6. 中条あやみ、ピンクのドレス姿が美しすぎる…「天才的」「めっちゃ美しい」の声
    中条あやみ、ピンクのドレス姿が美しすぎる…「天才的」「めっちゃ美しい」の声
    WEBザテレビジョン
  7. 藤田ニコル、結婚後「なんで私だけ大変じゃなきゃいけないんだろう」と思った理由 夫・稲葉友との関係性も明かす
    藤田ニコル、結婚後「なんで私だけ大変じゃなきゃいけないんだろう」と思った理由 夫・稲葉友との関係性も明かす
    モデルプレス
  8. 水着姿が話題・高島礼子(60)、“スイーツ食い倒れ旅”での自撮りショットに反響「可愛すぎてヤバい!」「そんなに食べるんですか?」
    水着姿が話題・高島礼子(60)、“スイーツ食い倒れ旅”での自撮りショットに反響「可愛すぎてヤバい!」「そんなに食べるんですか?」
    ABEMA TIMES
  9. 日仏合作ドラマ「Tokyo Crush(トーキョー・クラッシュ)」がテレビドラマシリーズイベントで最優秀賞を受賞
    日仏合作ドラマ「Tokyo Crush(トーキョー・クラッシュ)」がテレビドラマシリーズイベントで最優秀賞を受賞
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事