新朝ドラ「とと姉ちゃん」スタート、丁寧語のお父さん・西島秀俊が女性視聴者を刺激
2016.04.04 10:53
views
女優の高畑充希がヒロインをつとめるNHK朝の連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(総合、月~土あさ8時~)が4日にスタートした。第1週は昭和5年、静岡県遠州地方で家族仲睦まじく暮らす主人公・小橋常子の子ども時代を描いた内容。父・竹蔵役は西島秀俊が演じている。
戦後100万部近い販売数で一世を風靡した生活総合誌「暮しの手帖」の大橋鎮子、花森安治ら創業者たちの軌跡をモチーフに、父親代わりの長女=“とと姉ちゃん”常子(高畑)の奮闘を描いた物語。初回放送は2人の妹と共に明るくのびのびと育つ常子、それを微笑ましく見守る父・竹蔵や母・君子(木村多江)の姿、小橋家で必ず守られる“家訓”など、愛にあふれた家族像が描かれた。
常子の人生の指針となる竹蔵は、仕事熱心でありながら家庭を深く愛し、眠る時間を削ってでも家族との時間を大切にする良き父。穏やかな性格で、特に子どもに対しても丁寧語を使う言葉遣いが印象的。当時としては珍しい父親像を爽やかに好演する西島に、女性視聴者からは「敬語系お父さん…良い」「丁寧語に丸メガネの西島さん、破壊力が半端じゃない」「毎朝西島さんを見れるなんて幸せ」などの声が相次いだ。
常子の人生の指針となる竹蔵は、仕事熱心でありながら家庭を深く愛し、眠る時間を削ってでも家族との時間を大切にする良き父。穏やかな性格で、特に子どもに対しても丁寧語を使う言葉遣いが印象的。当時としては珍しい父親像を爽やかに好演する西島に、女性視聴者からは「敬語系お父さん…良い」「丁寧語に丸メガネの西島さん、破壊力が半端じゃない」「毎朝西島さんを見れるなんて幸せ」などの声が相次いだ。
宇多田ヒカルの主題歌も解禁
また今作は主題歌に宇多田ヒカルの「花束を君に」を起用。宇多田の音楽活動再始動、初回放送で初解禁とあって大きな反響を集めた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
&TEAM・K、繊細な表情で魅了「SAM’U」新ビジュアル&インタビュー動画公開モデルプレス
-
出口夏希「メルティーキッス」新イメージキャラクター就任「本当に光栄」全身ホワイトコーデで透明感溢れるモデルプレス
-
横山由依、大人の色気漂うドレス姿にファン歓喜の声「めっちゃ綺麗だしかっこいい」WWS channel
-
VTuberみけねこが決断!「名誉を取り戻したい」週刊誌訴訟に込めた再出発への覚悟らいばーずワールド
-
一ノ瀬なつみがキュートなドラゴン姿で登場!『Cosmic Halloween Party』1 位に輝いた感想を語る!WWS channel
-
にんぴがクールビューティーなポリス姿で登場!『Cosmic Halloween Party』2位に輝いた感想を語る!WWS channel
-
橘香恋、色白お腹チラ見せのコスチューム姿にドキッ!「香恋ちゃん可愛いすぎだよ」WWS channel
-
結城あいながセクシーなダーク花嫁姿で登場!『Cosmic Halloween Party』3位に輝いた感想を語る!WWS channel
-
マーシュ彩、フェミニンキュートなGirlsAward冬コーデ公開!「とってもとっても可愛いです」WWS channel