光宗薫「泣けました」熱弁ふるう
2015.10.03 22:01
views
モデルで女優の光宗薫が、自身の好きなものについて熱っぽく語った。
3日、都内で行われた映画「チャッピー」Blu-ray&DVD発売/デジタル配信記念ニコ生スペシャル特番の収録前に囲み取材に応じた。独創的なクリエイティブセンスを持ち、かつ番組に華を添える理由で「オレたちのロボット映画ベスト9」と銘打たれた番組に呼ばれた光宗は、同作を見ての感想を聞かれると「ロボット映画では『アンドリューNDR114』とか『AI』など、女性も見やすいヒューマン寄りの映画が好き」と好みを明かし、「(チャッピーは)ここまで生活に密着して、それをロボットが吸収して人と同化するものは、今まで私は知らない設定だったので、新鮮で面白かった」と同作を絶賛。
さらに「そういうヒューマン系のロボット映画に、私はビジュアルから入っていくことが多いんですけど、チャッピーは(見た目もロボットで)目が光るだけで表情がないんですけど、感情の描写がすごくて、好きなシーンでのチャッピーのその動きだけで泣けました」と熱く語った。
同作は、2016年のヨハネスブルクで自立型ロボットが警察として犯罪抑止の役割を果たす中、感情のプログラムをインストールされ自我に目覚めた1体のロボット(チャッピー)がたどる運命を描く。(modelpress編集部)
さらに「そういうヒューマン系のロボット映画に、私はビジュアルから入っていくことが多いんですけど、チャッピーは(見た目もロボットで)目が光るだけで表情がないんですけど、感情の描写がすごくて、好きなシーンでのチャッピーのその動きだけで泣けました」と熱く語った。
「何でもやりたい」ロボット映画出演に意欲
また、ロボット映画を好きになったきっかけを聞かれると「ドラえもんやアトムなど、言われて『あっ、ロボットか』ってくらい自然に入ってきていたので、意識はしてなかったですね」と言い、「ロボットは周りとの明確な差があって、その人の苦痛や思いを分かりやすく感じることができるので、ロボット映画って記憶に残っているものが多いですね」と明かした。さらにロボット映画に出るならどんな役をやりたいか聞かれた光宗は「何でもやりたいです」とアピールした。同作は、2016年のヨハネスブルクで自立型ロボットが警察として犯罪抑止の役割を果たす中、感情のプログラムをインストールされ自我に目覚めた1体のロボット(チャッピー)がたどる運命を描く。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
今田美桜、ピンクシャツで東京2025世界陸上に出演!WWS channel
-
timelesz、BIGな“瓜二つゲスト”に騒然 初のGP帯特番サプライズ発表の瞬間も【タイムレスマン】モデルプレス
-
キスマイ宮田俊哉、新CM撮影に合わせ髪色チェンジ 理想の“かっこいい大人像”も明かすモデルプレス
-
Snow Man阿部亮平、紅茶ブランドアンバサダー就任 新CMで“香り”にうっとりモデルプレス
-
横浜流星、2026年カレンダー決定 心血注いだ作品「国宝」「べらぼう」ゆかりの地で撮影モデルプレス
-
“大食いインフルエンサー”食いしん坊女子 りっかちゃん、グラビア初挑戦 ビキニ姿での満腹ショットもモデルプレス
-
“謎の女X”で話題・美風そら、ヘルシー美ボディに釘付けモデルプレス
-
元NMB48上西怜、美バスト輝くビキニ姿「ヤンマガ」グループ卒業後初表紙モデルプレス
-
卒業前の奇跡!グウェル・オス・ガールが5日間で100万人達成という前例なき快挙らいばーずワールド