安藤政信、Wikipedia情報を否定「俺が聞きたいよ」
2015.09.17 21:21
views
俳優の安藤政信が、Wikipediaでの情報を否定した。
17日、都内にて行われた映画『GONIN サーガ』(9月26日公開)プレミア試写会舞台あいさつに石井隆監督、柄本佑らとともに出席。今作はバイオレンスアクションの傑作『GONIN』(1995年)の続編で、前作に引き続き石井監督がメガホンをとる。元々石井監督の大ファンだったという安藤は、オファーを受けたときのことを振り返り「僕がフリーで1人でブラブラしてるときだったんですが、Wikipediaで『南極にいる』って書かれていたらしく監督はそれを真に受けていて…」とエピソードを披露。実際には「自宅にいた」そうで、「監督から手紙が来たんですが、『GONIN』は特別な作品でもあったので」と当時の喜びを語った。
さらに、このエピソードに柄本が「南極に行ったことあるんですか?」と問いかけると、「ない、俺が聞きたいよ(笑)」とWikipediaでの情報を否定し苦笑いを浮かべた。
なお、このほか舞台あいさつには東出昌大、桐谷健太、土屋アンナ、福島リラが出席した。(modelpress編集部)
さらに、このエピソードに柄本が「南極に行ったことあるんですか?」と問いかけると、「ない、俺が聞きたいよ(笑)」とWikipediaでの情報を否定し苦笑いを浮かべた。
伝説の映画が19年ぶり復活
今作は、社会からつまはじきにされた5人組による暴力団・五誠会系大越組襲撃事件から19年後が舞台。ある日、19年前の事件を追うルポライターが取材に現れたことから物語が動き出す。5年前に俳優引退を宣言した根津甚八が一作限りの復活を果たすなど、公開前から話題を集めており、「第34回バンクーバー国際映画祭 」への招待・上映が決定している。なお、このほか舞台あいさつには東出昌大、桐谷健太、土屋アンナ、福島リラが出席した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
倖田來未、本番前の裏側ショットのビジュアルが「リアルお人形さんすぎて全て可愛すぎる」と話題ENTAME next -
かとうれいこ、26年ぶりグラビア復帰を後押しした「同世代の女性が見ても素敵と思える写真を」ENTAME next -
かとうれいこが振り返る超多忙なグラビア時代「睡眠優先で、焼肉食べて現場に行ってました」ENTAME next -
なにわ男子・藤原丈一郎、初セルフプロデュース公演「じょうのにちじょう」上演決定 1人舞台に挑む【コメント】モデルプレス -
「ミスターキャンパス関西学院」ファイナリスト・宮木星瑠の素顔に迫る【大学コンテスト2025特集】モデルプレス -
61歳 ハイヒール・モモコの“姑デビュー”に密着!嫁も驚く総額1億円超「シャネル部屋」も登場ENTAME next -
知名度を上げて次のステージへ!モデルプレス読者モデルに抜擢チャンス【モデルプレス読者モデルオーディション2026】モデルプレス -
「ミスターキャンパス関西学院」ファイナリスト・ザストロウ空河の素顔に迫る【大学コンテスト2025特集】モデルプレス -
「ミスターキャンパス関西学院」ファイナリスト・長田凜士の素顔に迫る【大学コンテスト2025特集】モデルプレス





