EXILE・USA&TETSUYA「そういう存在になってきた」“3年目”の反響に感激
2015.03.31 06:00
views
EXILEのUSAとTETSUYAが、周囲からの反響の大きさに感激した。
2人が講師として出演するNHKの番組「Eダンスアカデミー」(Eテレ、毎週金曜 午後6:55~)のシーズン3が4月3日よりスタート。番組開始に伴い29日、渋谷・同局にて2人の囲み取材が行われた。
ダンス初心者の子どもたちにレッスンする様子を通じて、ダンスの魅力を楽しく分かりやすく伝える同番組は、2013年春にシーズン1がスタートし、2014年にはシーズン2が放送。シーズン3となる今回はさらにバージョンアップし、今まで半年間だった放送を1年間に拡大する。番組開始から3年、周囲からの反響も大きくなっているようで「日本全国のお祭を巡ってたら、色んな幅の年齢層の方から観てるよって言っていただきました。嬉しかったです」とUSA。TETSUYAは「神社に2人で行ったら、子ども連れの親子がいて、親御さんが『見てごらん、NHKのダンスのお兄ちゃんだよ』って言われて。僕も小さい頃、そういうことを言っていたなって思い出しました。そういう存在になってきたんだな」と反響の大きさを噛み締めた。
全国に出張し、番組オリジナルのエクササイズをレッスンする企画も実施されるが「海外にも行ってみたい。あとは、EXILEメンバーの母校とかも行ってみたい。会社の朝礼も」(USA)と意欲的。また、今後については「高齢者の方が座ってもできるダンスをやってみたい。“椅子バージョン”をできればと思っています」(TETSUYA)とさらなる展開を予感させた。(modelpress編集部)
ダンス初心者の子どもたちにレッスンする様子を通じて、ダンスの魅力を楽しく分かりやすく伝える同番組は、2013年春にシーズン1がスタートし、2014年にはシーズン2が放送。シーズン3となる今回はさらにバージョンアップし、今まで半年間だった放送を1年間に拡大する。番組開始から3年、周囲からの反響も大きくなっているようで「日本全国のお祭を巡ってたら、色んな幅の年齢層の方から観てるよって言っていただきました。嬉しかったです」とUSA。TETSUYAは「神社に2人で行ったら、子ども連れの親子がいて、親御さんが『見てごらん、NHKのダンスのお兄ちゃんだよ』って言われて。僕も小さい頃、そういうことを言っていたなって思い出しました。そういう存在になってきたんだな」と反響の大きさを噛み締めた。
USA&TETSUYA、さらなる展開に意欲
番組にはキッズ14名が出演し、今回は内7名がハーフなど外国と縁のある子どもたち。子どもたちについて「すごく国際色豊か。朝から英語とか教えてもらってます」と明かしたTETSUYAは、「子どもたちはピュアだから、疲れたら疲れた、楽しかったら楽しい、集中力きれたら何やっても無理っていう。そんな中でどうやったら集中力を切らさないようにいれるかって考えると、より教え上手になる」とレッスンを通して自身の成長も感じている様子。全国に出張し、番組オリジナルのエクササイズをレッスンする企画も実施されるが「海外にも行ってみたい。あとは、EXILEメンバーの母校とかも行ってみたい。会社の朝礼も」(USA)と意欲的。また、今後については「高齢者の方が座ってもできるダンスをやってみたい。“椅子バージョン”をできればと思っています」(TETSUYA)とさらなる展開を予感させた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
大倉忠義、アイドル業との両立に言及「anan」編集長を前にユーモア全開「有名な特集だけはパクらないようにします」【Zessei】モデルプレス -
滝沢眞規子、広々自宅公開「出して撮って片付けてを1人黙々と」YouTube撮影の裏側明かすモデルプレス -
関西ジュニア西村拓哉、中学生から知る大倉忠義が成長に感慨「色気のある表情をしやがったり」【Zessei】モデルプレス -
森咲智美、家族でディズニーシーへ 夕暮れバックショットで美脚披露「美しい後ろ姿」「素敵な家族」と反響モデルプレス -
ACEes深田竜生、大倉忠義の現場愛&アドバイスに感謝 なにわ男子・道枝駿佑との撮影後に“まさかの展開”も【Zessei】モデルプレス -
「ミスキャンパス立命館2025」結果発表 グランプリは江川萌奈さんモデルプレス -
9月に出産報告の内山理名、第1子の写真に「足小さくて可愛すぎる」と反響 彩り豊かな朝食も公開モデルプレス -
孫の顔出しショットが話題・岩崎宏美(66)、自宅を公開「夜は少し寂しいです」ABEMA TIMES -
吉田栄作への愛妻弁当が話題・内山理名、9月に出産報告した子どもの写真を公開「小さい足、可愛いです!」など多くの反響ABEMA TIMES



