“オーロラ姫”上戸彩の存在感をアンジェリーナ・ジョリーが絶賛「美しい人」
2014.06.24 15:29
views
ディズニー映画「マレフィセント」(7月5日公開)で主人公のマレフィセントを演じたアンジェリーナ・ジョリー、オーロラ姫を演じたエル・ファニングの来日会見が24日、都内にて行われ、オーロラ姫の日本語吹き替えを担当した上戸彩が特別ゲストとして駆けつけた。
アンジーの大ファンを公言している上戸は、米LAで先月28日(現地時間)に行われたワールドプレミア以来の再会。レッドカーペット上での初対面を「2ショットが難しいかもしれないとスタッフのみなさんが騒ぎ出して、半分諦めていたんですけど、私の着物にアンジーさんが反応して寄ってきてくださって、夢のように嬉しかったです」と振り返り、「日本で会えて本当に嬉しいです」と喜んだ。
一方のアンジーも「実はプレミアの時に『美しい人がいるなぁ』と、とても存在感を感じたんです。大勢の中で何か惹かれるものがあって声をかけに行ったんですが、同じ映画で協力してくださっていることがわかって、とても嬉しかったです」と上戸を絶賛。「再会できて嬉しいです」と笑顔を見せた。
ウォルト・ディズニー創立90周年記念作品「マレフィセント」は、ディズニー・クラシック・アニメーションの金字塔「眠れる森の美女」(1959)を、悪役・マレフィセントの視点から新たに描いた“究極の愛”の物語。上戸は「みなさんの想像をいい意味で裏切るような究極の愛のストーリーです。私もクライマックスは、アンジーのお芝居に泣いてしまいました。究極の愛だからこそ見つかる、真実の愛。また新しい愛に気づいていただけると思います」と見どころを語った。(モデルプレス)
一方のアンジーも「実はプレミアの時に『美しい人がいるなぁ』と、とても存在感を感じたんです。大勢の中で何か惹かれるものがあって声をかけに行ったんですが、同じ映画で協力してくださっていることがわかって、とても嬉しかったです」と上戸を絶賛。「再会できて嬉しいです」と笑顔を見せた。
ウォルト・ディズニー創立90周年記念作品「マレフィセント」は、ディズニー・クラシック・アニメーションの金字塔「眠れる森の美女」(1959)を、悪役・マレフィセントの視点から新たに描いた“究極の愛”の物語。上戸は「みなさんの想像をいい意味で裏切るような究極の愛のストーリーです。私もクライマックスは、アンジーのお芝居に泣いてしまいました。究極の愛だからこそ見つかる、真実の愛。また新しい愛に気づいていただけると思います」と見どころを語った。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
【略歴】結婚発表の松下洸平、朝ドラ「スカーレット」八郎役で人気上昇 歌手活動・音楽番組ナビゲーターでも活躍モデルプレス
-
結婚発表の松下洸平、直筆署名に注目集まる 「字可愛い」「人柄が滲み出てる」モデルプレス
-
松下洸平、結婚を発表「感謝の気持ちを忘れることなく」【全文】モデルプレス
-
大谷映美里、シャツブラウス姿で大人かわいい姿披露WWS channel
-
ジェマ・ルイーズ、美HIPあらわ!夏本番グラビアショットにファン悶絶!WWS channel
-
えなこ、美ランジェリー姿できわだつ曲線美!WWS channel
-
小笠原菜乃、アッパレ!ボン・キュッ・ボンきわだつ夏ビキニでファン挑発!WWS channel
-
喧嘩は一度もなし 恋人より妹優先、人気コスプレイヤー姉妹の仲良し伝説「一人暮らしも妹のため?」ENTAME next
-
人気コスプレイヤー奥寺姉妹 仲良し対談「お父さんはSNSをこっそりフォローしてくれています」ENTAME next