「キャラメルフェス2014」オープニングセレモニーに出席した、上戸彩

上戸彩、「ケンカしていますね」

2014.05.28 13:06

女優の上戸彩が、「ケンカしていますね」と状況を語った。

28日、都内にて行われたキャラメルのイベントに出席した上戸。ふんわりスカートのワンピースに黒パンプスを合わせ、美脚を披露した。

登場とともに、上戸は「毎日お菓子を持っていないと生きていけないですね」とお菓子好きなことを告白。今回「キャラメルソムリエ」に就任し、キャラメルを使ったさまざまなコラボメニュー11種類を紹介した。

コラボメニューが続々登場し、笑顔の上戸

上戸が11枚の裏向きのカードから1つを選び「キャラメルバナナ寿司」が登場。「しゃりと同じぐらいのバナナがのっているので、口の中でどうなるのかちょっと恐いですね」と語りつつも、グルリとお皿を見回し興味津々。

実際に試食を終えると、何とも言えない表情を浮かべ「何か不思議。でも合わなくはないんです。ご飯の酸味とバナナの香りとキャラメルが…まだ口の中でケンカしていますね」とストレートに語り、笑いを誘った。一口サイズの試食に「足りなかったなぁ。一貫いきたかったですね」と笑顔を見せた。

また、自身がメニューを開発するならと聞かれると、「プリンですね」とコメント。「なめらかなものから固めのものまで色々あるし、カラメルの部分にキャラメルを焦がして使うのもおいしいですよね。砂糖が多ければ多いほど焦げるので香ばしさがたまらないですね」とこだわりを語る場面も。最後には「みなさんも、いろんな味に挑戦してみてください」とアピールした。(モデルプレス)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 上戸彩、「テルマエII」 大ヒットに「天狗な気分」
    上戸彩、「テルマエII」 大ヒットに「天狗な気分」
    モデルプレス
  2. 嵐・大野智、上戸彩に懇願「ほんとに勘弁して」
    嵐・大野智、上戸彩に懇願「ほんとに勘弁して」
    モデルプレス
  3. 阿部寛&上戸彩、台湾ファン2000人から熱烈歓迎
    阿部寛&上戸彩、台湾ファン2000人から熱烈歓迎
    モデルプレス
  4. 上戸彩と混浴「いやらしい気持ちで見てました」
    上戸彩と混浴「いやらしい気持ちで見てました」
    モデルプレス
  5. 上戸彩、浴衣姿で“混浴”
    上戸彩、浴衣姿で“混浴”
    モデルプレス
  6. 上戸彩、「幸せでした」
    上戸彩、「幸せでした」
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 鈴木福、INI後藤威尊推しのきっかけ告白「日プ2」デビュー決定の瞬間も視聴「めちゃくちゃ喜びました」
    鈴木福、INI後藤威尊推しのきっかけ告白「日プ2」デビュー決定の瞬間も視聴「めちゃくちゃ喜びました」
    モデルプレス
  2. 高橋文哉、“推し”のネタバレ防止でX消去・LINE返さずSNS絶ち 番組内で知り「ゴチでピタリとったぐらい嬉しい」
    高橋文哉、“推し”のネタバレ防止でX消去・LINE返さずSNS絶ち 番組内で知り「ゴチでピタリとったぐらい嬉しい」
    モデルプレス
  3. 伊藤桃々、ベアトップで美デコルテ披露「セクシー」「ぱっつん雰囲気変わる」の声
    伊藤桃々、ベアトップで美デコルテ披露「セクシー」「ぱっつん雰囲気変わる」の声
    モデルプレス
  4. 見取り図・盛山晋太郎、20kg減の近影公開「別人級」「誰かと思った」と驚きの声
    見取り図・盛山晋太郎、20kg減の近影公開「別人級」「誰かと思った」と驚きの声
    モデルプレス
  5. 佐々木希、手作りおつまみ&子どもたちが作ったクッキー披露「形に個性出てる」「お酒進みそう」の声
    佐々木希、手作りおつまみ&子どもたちが作ったクッキー披露「形に個性出てる」「お酒進みそう」の声
    モデルプレス
  6. デニス植野行雄、女優・比嘉梨乃と結婚発表「ケバブよりアツアツなご縁に包まれまして」
    デニス植野行雄、女優・比嘉梨乃と結婚発表「ケバブよりアツアツなご縁に包まれまして」
    モデルプレス
  7. 山崎賢人「アナログなものに触れる」こだわりは?天然さも炸裂
    山崎賢人「アナログなものに触れる」こだわりは?天然さも炸裂
    モデルプレス
  8. 美容系YouTuber・nanakoななこ、メイクのビフォーアフター公開「誰すぎる」
    美容系YouTuber・nanakoななこ、メイクのビフォーアフター公開「誰すぎる」
    モデルプレス
  9. Number_i平野紫耀、モットーは「どんな時も楽しむ」世界で活動する時に心掛けていることを語る
    Number_i平野紫耀、モットーは「どんな時も楽しむ」世界で活動する時に心掛けていることを語る
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事