フジテレビ、夏の恒例イベントをリニューアル
2014.03.30 13:33
views
フジテレビが東京・台場の本社屋周辺で毎年夏に行っているイベントが、今年はタイトルを変更して開催される。
2003年~2008年は「お台場冒険王」、2009年~2013年は「お台場合衆国」として開催。今年は「お台場新大陸2014」として7月19日~8月31日(44日間)に開催される。
今回、同局が名称変更を決断した理由は2つ。1つ目は、2020年に東京オリンピック・パラリンピック開催が決まり、台場エリアを未来へ向けて躍進させていく決意を表明すること。2つ目は、2014年を“お台場元年”として2020年までに“国際都市ODAIBA”に生まれ変わらせるべく、例年以上にパワーアップしたコンテンツでおもてなしするという気持ちが含まれた。
さらに今年は、イベント開催エリアが大幅に拡大され、団長を務めるフジテレビ報道局社会部担当部長・坂本隆之氏は「よりワイドに“体感”“体験”“参加できる”イベントに進化します」と意気込む。詳しい企画内容は後日発表される予定。(モデルプレス)
今回、同局が名称変更を決断した理由は2つ。1つ目は、2020年に東京オリンピック・パラリンピック開催が決まり、台場エリアを未来へ向けて躍進させていく決意を表明すること。2つ目は、2014年を“お台場元年”として2020年までに“国際都市ODAIBA”に生まれ変わらせるべく、例年以上にパワーアップしたコンテンツでおもてなしするという気持ちが含まれた。
新名称のロゴは?
新名称のロゴは、日本を象徴する富士山をモチーフにしつつ、同局のチャンネル「八」に見えるようデザイン。これには世界にある7つの大陸(アジア・ヨーロッパ・北アメリカ・南アメリカ・アフリカ・オセアニア・南極)に次ぐ8つ目の大陸になるくらい存在感を出せるイベントにしたいという思いも込められている。さらに今年は、イベント開催エリアが大幅に拡大され、団長を務めるフジテレビ報道局社会部担当部長・坂本隆之氏は「よりワイドに“体感”“体験”“参加できる”イベントに進化します」と意気込む。詳しい企画内容は後日発表される予定。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
高橋愛、ミニワンピ×ブーツで美脚際立つ「可愛い」「髪型も似合ってる」の声モデルプレス
-
高橋克典、16歳息子と浅草へ 2ショットに「口元がそっくり」「遺伝子強し」と反響モデルプレス
-
FANTASTICS八木勇征、変装なしの街ブラショット公開「すっぴん?」「オフモード可愛すぎる」の声モデルプレス
-
永尾まりや、キャミから美バストチラリ LAショットに反響「綺麗」「着こなしが可愛い」モデルプレス
-
客に「家寄って行かない?」と誘われたことも 新田真剣佑似タクシー運転手にスタジオ騒然ENTAME next
-
アンジャッシュ渡部、前代未聞の"謝罪会見やり直し" 「これは伝説になる」とスタジオ爆笑ENTAME next
-
ナイナイ岡村隆史、体調不良で休養した際の恩人明かす「テレビ観れない中…」モデルプレス
-
神木隆之介、志尊淳のFCイベントへ 投げキス動画公開で「特大ファンサ羨ましい」「レポが可愛すぎる」の声モデルプレス
-
山本圭壱、0歳愛娘の"初肩車"ショット公開「坊主頭にアゴを乗っけるにこりさんです」ENTAME next