フジテレビ、夏の恒例イベントをリニューアル
2014.03.30 13:33
views
フジテレビが東京・台場の本社屋周辺で毎年夏に行っているイベントが、今年はタイトルを変更して開催される。
2003年~2008年は「お台場冒険王」、2009年~2013年は「お台場合衆国」として開催。今年は「お台場新大陸2014」として7月19日~8月31日(44日間)に開催される。
今回、同局が名称変更を決断した理由は2つ。1つ目は、2020年に東京オリンピック・パラリンピック開催が決まり、台場エリアを未来へ向けて躍進させていく決意を表明すること。2つ目は、2014年を“お台場元年”として2020年までに“国際都市ODAIBA”に生まれ変わらせるべく、例年以上にパワーアップしたコンテンツでおもてなしするという気持ちが含まれた。
さらに今年は、イベント開催エリアが大幅に拡大され、団長を務めるフジテレビ報道局社会部担当部長・坂本隆之氏は「よりワイドに“体感”“体験”“参加できる”イベントに進化します」と意気込む。詳しい企画内容は後日発表される予定。(モデルプレス)
今回、同局が名称変更を決断した理由は2つ。1つ目は、2020年に東京オリンピック・パラリンピック開催が決まり、台場エリアを未来へ向けて躍進させていく決意を表明すること。2つ目は、2014年を“お台場元年”として2020年までに“国際都市ODAIBA”に生まれ変わらせるべく、例年以上にパワーアップしたコンテンツでおもてなしするという気持ちが含まれた。
新名称のロゴは?
新名称のロゴは、日本を象徴する富士山をモチーフにしつつ、同局のチャンネル「八」に見えるようデザイン。これには世界にある7つの大陸(アジア・ヨーロッパ・北アメリカ・南アメリカ・アフリカ・オセアニア・南極)に次ぐ8つ目の大陸になるくらい存在感を出せるイベントにしたいという思いも込められている。さらに今年は、イベント開催エリアが大幅に拡大され、団長を務めるフジテレビ報道局社会部担当部長・坂本隆之氏は「よりワイドに“体感”“体験”“参加できる”イベントに進化します」と意気込む。詳しい企画内容は後日発表される予定。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
セクシーすぎるピアノのおねえさん音羽美奈がグラビアザテレビジョンに初掲載!WWS channel
-
染谷俊之、共演の小西詠斗をべた褒め「ずっとかわいい。どこに出しても恥ずかしく無い」 ドラマ×舞台連動企画『UNREAL-不条理雑貨店-』完成記念イベントDeview
-
広瀬晏夕、大人カッコいいブラックコスチュームで美貌あらわに!WWS channel
-
書類送検された「中国製玩具銃」。逮捕者が出た理由とは?らいばーずワールド
-
山田裕貴の妹・山田麻生、結婚発表 直筆文書で報告「大切な人と共に歩んでいきます」【全文】モデルプレス
-
久慈暁子、透け感ワンピースから美脚チラリ「透明感すごい」「眩しい」と反響モデルプレス
-
滝沢眞規子、彩り豊かな手作り弁当披露 子ども達から自炊報告も「工夫して盛りつけた様子」モデルプレス
-
渡邊渚、小顔が際立つワンピース姿が美しすぎるENTAME next
-
木村拓哉、とある冷凍食品と再会し大興奮!「確かこれです、多分これです」らいばーずワールド