市原隼人、「死ぬまで…」熱く語る
2014.01.23 23:39
views
俳優の市原隼人が、自身の想いを熱く語った。
「第25回 日本ジュエリーベストドレッサー賞」男性部門を受賞し、23日都内で行われた表彰式に登壇した市原。ワインレッドのジャケットにゴールドの帽子を合わせた個性派ファッションを披露。市原は、熱い演技力とファッションセンスに際立つ個性を持つことから、ジュエリーのような唯一無二の存在という理由で受賞し「今日はステキな席で、きらびやかで美しい賞を頂いて感激しています」と喜んだ。
また、「どんなことでも楽しむことを忘れない」、「一期一会」と自身が大切にしているモットーも披露。同イベントにも一期一会の想いを込め「こうして式を楽しんでいただけることは、今日が最後になりますので、ぜひ楽しんでお家に帰ってください」と話し、華やかな会場を盛り上げた。
同賞は過去1年間を通じて「最も輝いていた人」「最もジュエリーが似合う人」、そして「今後もさらに、ジュエリーを身につけて欲しい人」を世代別、男性部門のそれぞれに分けて選考。
25回目を迎えた今回は市原(男性部門)のほか、嵐の松本潤(特別賞男性部門)、女優の川口春奈(10代)、吉高由里子(20代)、吉瀬美智子(30代)、鈴木保奈美(40代)、浅野温子(50代)、竹下景子(60代以上)が受賞した。(モデルプレス)
自身のモットーを明かした市原
今回の受賞に対して「役者を続けていられたからこそ、賞をいただけたと思っています。本当に数多くの人に支えられてきました」と感謝を語る場面も。周囲をぐるりと見渡しながら「死ぬまで、一生役者の道を励んでいきたいと思います」と熱く語った。また、「どんなことでも楽しむことを忘れない」、「一期一会」と自身が大切にしているモットーも披露。同イベントにも一期一会の想いを込め「こうして式を楽しんでいただけることは、今日が最後になりますので、ぜひ楽しんでお家に帰ってください」と話し、華やかな会場を盛り上げた。
今年の受賞者は?
同賞は過去1年間を通じて「最も輝いていた人」「最もジュエリーが似合う人」、そして「今後もさらに、ジュエリーを身につけて欲しい人」を世代別、男性部門のそれぞれに分けて選考。
25回目を迎えた今回は市原(男性部門)のほか、嵐の松本潤(特別賞男性部門)、女優の川口春奈(10代)、吉高由里子(20代)、吉瀬美智子(30代)、鈴木保奈美(40代)、浅野温子(50代)、竹下景子(60代以上)が受賞した。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「ミスター青山コンテスト2025」結果発表 グランプリは隈部飛鵬さんモデルプレス -
ディーン・フジオカ家族への誹謗中傷・虚偽情報の拡散に所属事務所が警告「直ちにやめるよう、強く要求」モデルプレス -
城田優の母・ペピーさんの“破天荒”すぎる育児とは?「3度の離婚」を経た家族の絆に密着ENTAME next -
赤城ありさ、美肌あらわなコスチュームでカッコ可愛い姿を披露WWS channel -
「やっぱり夢を諦めたくなかった」――ミスマガ受賞・加藤綾乃、19歳が語る再挑戦の軌跡ENTAME next -
「こんなに面積小さいの!?」――『いないいないばあっ!』出身の元子役・加藤綾乃がグラビアに挑戦する理由ENTAME next -
坂本昌行主演「るつぼ The Crucible」上演決定 前田亜季・松崎祐介・瀧七海らも出演【コメント】モデルプレス -
TVer「水曜日のダウンタウン」過去回アーカイブ配信開始“防寒×防暑ミックスルール対決”など10エピソードモデルプレス -
「ミス青山コンテスト2025」結果発表 グランプリは野田さつきさんモデルプレス






