浜崎あゆみ、公式ブログ開設 歓喜のコメント殺到

2013.11.11 14:23

アーティストの浜崎あゆみが11日、公式ブログを開設した。

これまでTwitterやFacebookなどでファンと交流していた浜崎だが、このたびアメーバブログで新たに公式ブログをスタート。初更新となるブログでは「浜崎あゆみです。」と題し、「皆様、初めまして!」と挨拶。「11月15日リリースの写真集『ayu』を記念して、本日より7日間限定でアメブロに参加させて頂く事になりました、浜崎あゆみです」とブログをスタートさせた理由を説明した。

「短い期間ではありますが、私の日常風景などをカジュアルにレポートして行きたいと思いますので、よろしくお願い致しま」とファンにメッセージを送り、花束とともにアップで撮影された自身の写真も掲載した。

ファンからは、「あゆがアメブロやらないかなー?ってずっと思ってたからめっちゃうれしいです」「あゆちゃーん!まってた」「まさかまさか!あゆちゃんにコメントできる日が来るとは。見てるのかな~ドキドキ」「わーあゆちゃんがアメブロとか夢みたい。1週間、更新楽しみにしてるからね」など、喜びのコメントが殺到している。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 浜崎あゆみをハローキティが“世界初”プロデュース
    浜崎あゆみをハローキティが“世界初”プロデュース
    モデルプレス
  2. 浜崎あゆみ、自身12年ぶりの挑戦 本人コメント到着
    浜崎あゆみ、自身12年ぶりの挑戦 本人コメント到着
    モデルプレス
  3. 浜崎あゆみ、ゴージャスなドレス姿にうっとり
    浜崎あゆみ、ゴージャスなドレス姿にうっとり
    モデルプレス
  4. 浜崎あゆみ、宮崎駿監督に続く2位に「ありがたき」 外国人から支持
    浜崎あゆみ、宮崎駿監督に続く2位に「ありがたき」 外国人から支持
    モデルプレス
  5. 浜崎あゆみ、女性アーティスト歴代1位に 2年10ヶ月ぶりの快挙達成
    浜崎あゆみ、女性アーティスト歴代1位に 2年10ヶ月ぶりの快挙達成
    モデルプレス
  6. 浜崎あゆみ、15年目にして初の試み 「ファンのみんなと一緒に」
    浜崎あゆみ、15年目にして初の試み 「ファンのみんなと一緒に」
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 「もうアニメw」猛スピードで階段を駆け下りるチンチラに「スキーの競技にも見えてきた笑」「こういうスマホゲームでないかな」と反響
    「もうアニメw」猛スピードで階段を駆け下りるチンチラに「スキーの競技にも見えてきた笑」「こういうスマホゲームでないかな」と反響
    ABEMA TIMES
  2. 声優・渕上舞、第1子女児出産を発表 娘の写真添え報告
    声優・渕上舞、第1子女児出産を発表 娘の写真添え報告
    モデルプレス
  3. 関西ジュニア「Funky8」再集結ショットにファン感動 なにわ男子・藤原丈一郎&大橋和也ら所属「伝説のグループ」「青春」
    関西ジュニア「Funky8」再集結ショットにファン感動 なにわ男子・藤原丈一郎&大橋和也ら所属「伝説のグループ」「青春」
    モデルプレス
  4. 松坂桃李“御上”の過去が明らかに…3年2組の教室では生徒たちが御上に声を上げ始める<御上先生>
    松坂桃李“御上”の過去が明らかに…3年2組の教室では生徒たちが御上に声を上げ始める<御上先生>
    WEBザテレビジョン
  5. 【もちまる日記】爆睡するもち&はなが可愛すぎる!肉球を猫じゃらしでくすぐると・・・
    【もちまる日記】爆睡するもち&はなが可愛すぎる!肉球を猫じゃらしでくすぐると・・・
    らいばーずワールド
  6. 戸塚純貴、連載の書籍化に感動 2025年の目標も明かす【登場人物未満】
    戸塚純貴、連載の書籍化に感動 2025年の目標も明かす【登場人物未満】
    モデルプレス
  7. 山田杏奈が語る作品への思い「動物たちとの関わり、自然の中で生きる姿を見てほしい」<リラの花咲くけものみち>
    山田杏奈が語る作品への思い「動物たちとの関わり、自然の中で生きる姿を見てほしい」<リラの花咲くけものみち>
    WEBザテレビジョン
  8. Aぇ! group小島健、個人インスタ開設 グループでは初
    Aぇ! group小島健、個人インスタ開設 グループでは初
    モデルプレス
  9. 笹野高史、“新愛車”のポルシェ披露し反響「お車もカッコいいなぁ」「数千万……あこがれる」
    笹野高史、“新愛車”のポルシェ披露し反響「お車もカッコいいなぁ」「数千万……あこがれる」
    ABEMA TIMES

あなたにおすすめの記事