宇多田ヒカル、扁桃腺炎でレギュラー番組延期
2013.05.22 10:57
views
今年4月から芸能活動を再会したアーティストの宇多田ヒカルが、扁桃腺炎を患ったため、21日に放送を予定していたレギュラー番組「KUMA POWER HOUR with Utada Hikaru」(InterFM、毎月第3火曜夜10時~)の“Episode 2”が延期となった。
同局のホームページでは、「宇多田ヒカルのKUMA POWER HOURを楽しみにしていらっしゃるリスナーの皆様にお知らせいたします」と切り出し、「宇多田ヒカルが扁桃腺炎を患ったため、本日放送予定のEpisode 2は延期せざるを得ない結果となりました」と報告。
謝罪とともに、本日はEpisode 1を再放送することも発表し、「Episode 2の放送日は現在検討中です。決まり次第お伝えします」とコメントした。宇多田が患った扁桃腺炎とは、扁桃の表面に付着している常在菌が炎症することで、高熱を発症する病気である。
宇多田にとっては、J-WAVEで放送されていた「宇多田ヒカルのトレビアン・ボヘミアン」以来13年ぶりのラジオのレギュラー番組。2010年8月には、“人間活動”に専念すると宣言し、同年いっぱいで活動を休止。昨年11月に映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 」のテーマ曲に約2年ぶりの新曲「桜流し」が起用されるも、表舞台に姿を現すことはなかった。
発表を受け宇多田のツイッターにはファンから、「早く治りますように。そしてまたヒッキーのラジオが聞けることを楽しみにしています」「歳なんだから、体に気を付けて!」「はやく治りますように」など、体調を気遣う声や励ましのメッセージが続々寄せられている。(モデルプレス)
謝罪とともに、本日はEpisode 1を再放送することも発表し、「Episode 2の放送日は現在検討中です。決まり次第お伝えします」とコメントした。宇多田が患った扁桃腺炎とは、扁桃の表面に付着している常在菌が炎症することで、高熱を発症する病気である。
宇多田にとっては、J-WAVEで放送されていた「宇多田ヒカルのトレビアン・ボヘミアン」以来13年ぶりのラジオのレギュラー番組。2010年8月には、“人間活動”に専念すると宣言し、同年いっぱいで活動を休止。昨年11月に映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 」のテーマ曲に約2年ぶりの新曲「桜流し」が起用されるも、表舞台に姿を現すことはなかった。
発表を受け宇多田のツイッターにはファンから、「早く治りますように。そしてまたヒッキーのラジオが聞けることを楽しみにしています」「歳なんだから、体に気を付けて!」「はやく治りますように」など、体調を気遣う声や励ましのメッセージが続々寄せられている。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
別人みたいな姿が話題・佐藤健(36)、激変ショットに驚きの声「ビジュやば過ぎ」「待て待て待て!ぜんぶが大問題!」ABEMA TIMES -
DJ KOO、「最KOOの結婚記念日」妻&娘とお祝いディナーへ「素敵なご家族で憧れます」ENTAME next -
工藤静香「絵を描くと、むーしゃんが来てくれる」愛犬との日常写真を公開、撮影はCocomiENTAME next -
山下美月、乃木坂46卒業後初の単独主演舞台「成瀬は天下を取りにいく」26年7月上演決定【コメント】モデルプレス -
Snow Man、新ムービーで自分らしさ解放 “今年中にやっておきたいこと”も明かす「デビュー前はよくやってい たので…」モデルプレス -
YouTuberいけちゃん、大胆で刺激的なボディライン披露 ラスト写真集“秘蔵ショット”公開モデルプレス -
サカナクション山口一郎が説く「カラオケ採点システムの弊害」と本当の歌の上手さらいばーずワールド -
スシローがVTuber・さくらみことのコラボを発表!期間は11月19日かららいばーずワールド -
結婚25周年・はなわが家族の歩みを1冊に、ママが語る子育て論やナイツ塙との兄弟対談もENTAME next