Be-ppin解禁、井出レイコら「BLENDA」モデルたちがセクシー開放宣言
2011.05.01 04:38
views
日本最大級のファッションと音楽のイベント「Girls Award(ガールズアワード)2011 SPRING/SUMMER」が4月29日、東京・代々木第一体育館にて開催され、Be-ppinが初のライブパフォーマンスを行った。
◆人気女性ファッション誌「BLENDA」モデルたちで結成
Be-ppinは、雑誌「BLENDA」(角川春樹事務所)発のガールズユニット。この日のステージがメンバー初お披露目となった。
日本セクシー党を旗揚げし、"セクシー解放"をマニフェストに掲げ、スーパーヘルシー&セクシーグループとして活動する。
◆「セクシーを開放せよ」
オープニングでは、LEDディスプレイに「ノーブラ」、「セクシーを開放せよ」など、挑発的メッセージをクールにビジュアライズ。
ステージは、全員がパーフェクトスタイルの人気モデルだけに、SEXYなウォーキングで観客を完全にロックした。
同誌モデルの井出レイコ、吉田夏海、東野佑美、麻乃、藤倉幸子、山本彩夏の6名がパフォーマンスした。
◆コスチューム
トップスは、ブルーマリンボーダーTシャツでボディネイキッド、そしてあえてボトムスをはかないハリウッドスタイルのスタイリング。ヘッドにはセレブの間でトレンドアイテムとなっているマリンハット。
◆楽曲は、豪華アーティストが手掛ける
楽曲は、作詞:m-flo・VERBAL、作曲:大沢伸一による制作の「MY-EYE-AH(仮)」。
日本語詞もキャッチーでファッショナブルにリズムシンク。ファッションショーを意識し、ランウェイでウォーキングがかっこよくキマるBPMで制作されているように感じた。
◆井出レイコが感謝のコメント
同誌人気モデルの井出レイコが自身のTwitterにて「きのうアワード見に来てくれた方、応援してくれたみなさんありがとうございました(^O^)。」とコメントを発表している。(モデルプレス)
■「Be-ppin」コンセプトは、「抜群なスタイルと、リッチなおしゃれセンス、個性豊かな見た目を武器に、まったく男にこびていない“ナチュラル・ボーン・セクシー”を日本に伝染させます」
雑誌「BLENDA」5月号で発表されたメンバーは、井出レイコ、中野唯花、吉田夏海、長谷川唯、東野佑美、麻乃、藤倉幸子の7名。
山本彩夏は、後日正式に追加メンバーとなり、この日のステージに参加したことをブログに記している。
また、この日は体調不良で長谷川唯が不参加。中野唯花が海外へドラマ撮影のために参加できなかったことをそれぞれのブログでコメント。2人ともガールズアワード参加メンバーへのエールを送っていた。
雑誌「BLENDA」6月号より「Be-ppin」プロジェクト企画が始まることが「BLENDA」公式ホームページで発表されている。
Be-ppinは、雑誌「BLENDA」(角川春樹事務所)発のガールズユニット。この日のステージがメンバー初お披露目となった。
日本セクシー党を旗揚げし、"セクシー解放"をマニフェストに掲げ、スーパーヘルシー&セクシーグループとして活動する。
◆「セクシーを開放せよ」
オープニングでは、LEDディスプレイに「ノーブラ」、「セクシーを開放せよ」など、挑発的メッセージをクールにビジュアライズ。
ステージは、全員がパーフェクトスタイルの人気モデルだけに、SEXYなウォーキングで観客を完全にロックした。
同誌モデルの井出レイコ、吉田夏海、東野佑美、麻乃、藤倉幸子、山本彩夏の6名がパフォーマンスした。
◆コスチューム
トップスは、ブルーマリンボーダーTシャツでボディネイキッド、そしてあえてボトムスをはかないハリウッドスタイルのスタイリング。ヘッドにはセレブの間でトレンドアイテムとなっているマリンハット。
◆楽曲は、豪華アーティストが手掛ける
楽曲は、作詞:m-flo・VERBAL、作曲:大沢伸一による制作の「MY-EYE-AH(仮)」。
日本語詞もキャッチーでファッショナブルにリズムシンク。ファッションショーを意識し、ランウェイでウォーキングがかっこよくキマるBPMで制作されているように感じた。
◆井出レイコが感謝のコメント
同誌人気モデルの井出レイコが自身のTwitterにて「きのうアワード見に来てくれた方、応援してくれたみなさんありがとうございました(^O^)。」とコメントを発表している。(モデルプレス)
■「Be-ppin」コンセプトは、「抜群なスタイルと、リッチなおしゃれセンス、個性豊かな見た目を武器に、まったく男にこびていない“ナチュラル・ボーン・セクシー”を日本に伝染させます」
雑誌「BLENDA」5月号で発表されたメンバーは、井出レイコ、中野唯花、吉田夏海、長谷川唯、東野佑美、麻乃、藤倉幸子の7名。
山本彩夏は、後日正式に追加メンバーとなり、この日のステージに参加したことをブログに記している。
また、この日は体調不良で長谷川唯が不参加。中野唯花が海外へドラマ撮影のために参加できなかったことをそれぞれのブログでコメント。2人ともガールズアワード参加メンバーへのエールを送っていた。
雑誌「BLENDA」6月号より「Be-ppin」プロジェクト企画が始まることが「BLENDA」公式ホームページで発表されている。
【Not Sponsored 記事】
- 井出レイコ
- 東野佑美
- 吉田夏海
- 中野唯花
- 長谷川唯
- 麻乃
- 藤倉幸子
- 山本彩夏
- BLENDA Japan(BLENDA)
- Tシャツ
- イベント
- トップス
- トレンド
- ボーダー
- セクシー
- ノーブラ
- メッセージ
- ファッション
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
JO1、中国でのファンイベント中止「不可抗力の影響で」モデルプレス -
“パパそっくり”長男が話題!井ノ原快彦(49)の妻・瀬戸朝香(48)、夜に思い出の街を1人で散歩する姿に「美しすぎです」などの反響ABEMA TIMES -
8月に第5子出産・辻希美(38)、約20分で作った子どもたちのお弁当を公開「豪華」「理想の母すぎる!」などの反響ABEMA TIMES -
孫とのステージでの姿が話題・長渕剛(69)「起きれず立てず」体調不良を報告しファン「無理しないで」ABEMA TIMES -
アンゴラ村長がさらなる大変身!“なわとび”を取り入れた斬新コーデに反響「めっちゃ可愛い」ENTAME next -
元おニャン子・山崎真由美、“32年ぶり”復活グラビア 袋とじ8ページで美ボディ掲載モデルプレス -
櫻坂46四期生・山川宇衣、大人びた表情で魅了「いろいろな表情が作れるようになってきたかな」モデルプレス -
櫻坂46小島凪紗、遊園地デートグラビアで笑顔 メンバーとのエピソードも明かすモデルプレス -
櫻坂46田村保乃&村井優、親密さ溢れるペアグラビア「週刊FLASH」表紙登場モデルプレス





