(上段左から)石井杏奈、楓、藤井夏恋、佐藤晴美、鷲尾伶菜、SAYAKA、坂東希、山口乃々華(下段左から)須田アンナ、YURINO、武部柚那/E-girls(提供写真)

ファンが選んだ「E-girls」の好きな曲ランキング<1位~5位>

2020.12.28 19:38

2020年いっぱいでの解散を発表しているE-girls。モデルプレスでは、公式Instagram・編集部Twitterにて「E-girlsの好きな曲」をテーマにアンケートを実施した。ここでは、読者からの意見を元に選ばれた5曲を詳しく紹介する。

  

1位:北風と太陽

(上段左から)山口乃々華、YURINO、坂東希、須田アンナ、SAYAKA、石井杏奈(下段左から)佐藤晴美、藤井夏恋、鷲尾伶菜、武部柚那、楓/E-girls (C)モデルプレス
今回最も多くの票を獲得した「北風と太陽」は、2017年に発売した20thシングルのリード曲。風が通り抜けるような爽やかなメロディーラインと、メッセージ性の強い歌詞が多くの人々に愛されている。

過去のモデルプレスインタビューでも、鷲尾伶菜ほか多くのメンバーが「E-girlsの好きな楽曲ナンバー1」に選んでいた同曲。読者からも「前向きな歌詞に元気をもらえた」「辛いことがあった時は、この曲に励まされた」という声が多数届いた。

<読者コメント>
・「歌詞が前向きで、何かに迷ったり悩んだりした時に聴くとすごく背中を押してもらえるので大好きな曲です!」
・「曲の雰囲気は明るくて楽しい感じだけど、歌詞はすごくメッセージ性があって頑張る人を励ましてくれる曲。私もこの曲を聴くと勇気をもらえるから」
・「受験の時にとても励まされました!特に『どんなに激しい北風が吹いても負けはしなかった』という歌詞が大好きです!」


2位:Smile For Me

E-girls (C)モデルプレス
第2位は、19thシングル「Love ☆ Queen」に収録されている「Smile For Me」。19人から11人の新体制へと切り替わるタイミングで発表された同曲は、冒頭の「限られて短いから この時間は宝物」というフレーズに、強く心を揺さぶられるファンが続出した。

今回のアンケートでは、グループの解散を控え「改めてこの曲の歌詞が刺さった」という声や、19人体制ラストライブとなった「E-girls LIVE 2017 ~E.G. EVOLUTION~」、そして翌年の新体制での初ツアー「E-girls LIVE TOUR 2018 ~E.G. 11~」を思い出すというコメントが寄せられた。

<読者コメント>
・「メンバーの笑顔が沢山見られる最高の曲。ライブで必ず泣ける曲です」
・「E-girlsの解散が改めて発表された時に、この歌詞がすごく響いたから」
・「EG11で歌っていて、とても号泣した思い出があるからです」

3位:eleven

(左から)山口乃々華、YURINO、坂東希、佐藤晴美、藤井夏恋、鷲尾伶菜、武部柚那、楓、須田アンナ、SAYAKA、石井杏奈/E-girls (C)モデルプレス
グループのラストアルバム「E-girls」に収録されている「eleven」は、メンバー全員が想いを込めて綴った言葉を、これまで同グループの多くの楽曲でボーカルディレクションを担当してきた和田昌哉氏が歌詞としてまとめた1曲。

また、グループの公式YouTubeチャンネルにアップされている同曲のリリックビデオも、駆け抜けてきた9年分の思い出がぎゅっと詰まった、涙なしには見られない作品に仕上がっている。

今回のアンケートでは、メンバー・ファンと共に過ごしてきた日々を振り返る、感動的な歌詞が「泣ける」「E-girlsらしい楽曲」と人気を集めた。

<読者コメント>
・「メンバーが作詞をした曲で、11人からのメッセージや愛を感じるからです!あと『We are E-girls!!』 の掛け声も入っているから」
・「まだ公開されたばかりの新曲だけど、メンバーが、これからそれぞれの道を歩む仲間に向けて作詞した、特別な楽曲だからです」
・「今までの想いや感謝、時間など全てがこの曲にぎゅっと詰まってて、私にとっても本当に大切な曲になったからです」

4位:Love☆Queen

(左上から時計回りに)山口乃々華、佐藤晴美、石井杏奈、武部柚那、鷲尾伶菜、坂東希/E-girls (C)モデルプレス
11人体制の“新生E-girls”初のシングルとなった「Love☆Queen」は、明るくキラキラとしたアップテンポな曲調や、思わず一緒に踊りたくなるような振り付けがキュートな1曲。

過去のインタビューでは、佐藤晴美が「E-girlsの好きな楽曲ナンバー1」として同曲を選んでいるほか、読者からは「新体制になって初めての曲だから、印象に残っている」という声が多く集まった。

<読者コメント>
・「新体制1曲目で、再スタートの曲。聞いていて元気が出る」
・「部活の大会の時、気分を上げるために毎回お世話になっていました」
・「新体制になって初の楽曲で印象深いのと、キラキラとしたE-girlsらしい明るい曲調が好み!MVもLAで撮影しててとっても綺麗で豪華だから!」

5位:Follow Me

(左上から時計回りに)藤井夏恋、楓、SAYAKA、YURINO、須田アンナ/E-girls (C)モデルプレス
2012年に発売された3rdシングル「Follow Me」は、アパレルブランドのCMソングとして起用されて大きな注目を集め、グループが躍進するきっかけとなった1曲。サビのキャッチーなメロディ―は、誰もが1度は聴いたことがあるはずだ。

今回のアンケートでは、「この曲をきっかけにファンになった」「初めてダンスを覚えた曲だから」という声が多数届いた。

<読者コメント>
・「我らがE-girlsの代表曲であり、中学の時から約8年間、僕に元気を与え続けてきてくれた曲だからです」
・「初めてE-girlsを知った曲だし、思い出が1番詰まってるから」
・「E-girlsを好きになったきっかけの曲。初めて踊った曲も『Follow Me』で、これきっかけで友達が出来ました」

ほかにもこんな意見が…

(上段左から)山口乃々華、YURINO、坂東希、須田アンナ、SAYAKA、石井杏奈(下段左から)佐藤晴美、藤井夏恋、鷲尾伶菜、武部柚那、楓/E-girls (C)モデルプレス
ヒマワリ
<読者コメント>
・「失敗して落ち込んでいても『ヒマワリ』を聴くと自然と元気になり、いつもこの曲に救われていました。ライブではタオルを回して、とても盛り上がれる曲です」
・「勇気づけられる歌詞だし、ライブでも盛り上がれるタオル曲なので大好きです!」

シンデレラフィット
<読者コメント>
・「メロディーも振り付けも可愛い!!デニムの衣装がすごく好きです!!」
・「片思いしてる時とか自信無くした時に聞くとすごく元気がもらえるし、もっと頑張ろうと思える!」

Making Life!
<読者コメント>
・「歌詞に何度も背中を押されたからです。アップテンポで、ライブでも1番と言っていいほど盛り上がる曲で、元気を出したい時に聞いています」
・「歌詞に共感できて元気がもらえるし、頑張ろうって思えるから」

E-girlsへ…ファンからのメッセージ

(上段左から)山口乃々華、YURINO、坂東希、須田アンナ、SAYAKA、石井杏奈(下段左から)佐藤晴美、藤井夏恋、鷲尾伶菜、武部柚那、楓/E-girls (C)モデルプレス
<読者コメント>
・「これまで沢山のLove Dream Happinessを届けてくれてありがとう!この先もずっと大好きです!!」
・「約9年間、E‐girlsとして走り抜けてくれてありがとう!ファンに寄り添ってくれたE‐girlsメンバーみんなが大好きです!2021年以降もみんなの輝く未来がありますように!」
・「みんなのことを考えてた時間、一緒に過ごせた時間全部が幸せだったし宝物。沢山の幸せをありがとう。これからもずっと大好きです」
・「中学生の頃にE-girlsを好きになった私も、今では成人して大人になったけれど、昔と変わらずE-girlsが大好きです。これからのみんなの活躍を楽しみにしています!!We are E-girls!!」
・「私にとってE-girlsは青春そのもので、どんなに辛い事があっても救ってくれました。沢山の愛、勇気、幸せ、笑顔をありがとう。最後の最後まで応援しています!E-girlsメンバーに明るい未来が待っていますように…!」

12月28日には、解散前ラストライブとなる「LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER E-girls LAST LIVE」と、特別番組「【最後の生放送】LAST E-girls~ありがとう、新たな道へ。~」が放送される。日本を代表するガールズダンスグループとして活躍してきた彼女たちが、最後まで走り抜ける姿をぜひ見届けて。

今回のアンケート結果は、モデルプレスInstagramでも公開。(modelpress編集部)


独自企画「モデルプレス読者アンケート」

モデルプレスInstagram:https://www.instagram.com/modelpress/

モデルプレスInstagramストーリーズにて実施。投票数だけでなく「読者コメントの熱量」「読者コメントの説得力」「モデルプレス編集部の目利き」で総合的に判断して選出。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 年内解散のE-girls、TVラストパフォーマンス「奇跡のような時間でした」タモリへの感謝も<Mステウルトラ SUPER LIVE>

    モデルプレス

  2. E-girls、ラストライブ後の最後の生放送番組決定

    モデルプレス

  3. E-girls、メンバー皆が今後の未来を語る「ファンの皆さんが大切な存在であるということは変わらない」

    モデルプレス

  4. E-girls「CanCam」「JJ」「ViVi」「Ray」で異例のコラボ企画実現

    モデルプレス

  5. 解散発表のE-girls「Follow Me」など9年間の思い込め「2020FNS歌謡祭」ラストパフォーマンス

    モデルプレス

  6. E-girls、最初で最後の“踊らないMV”公開

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    3時のヒロイン・かなで、イケメン俳優2人とディズニー満喫「どういう関係?」「お揃いの帽子可愛い」の声

    モデルプレス

  2. 02

    YURINO、結婚していた 1周年記念日に報告「愛の溢れる家族になっていきたい」

    モデルプレス

  3. 03

    乃木坂46新メンバー 1人目の6期生「矢田萌華」公開 秋田県出身の17歳

    モデルプレス

  4. 04

    小川菜摘、手作り恵方巻きが「プロ級」「バイトしてただけに本格的」と話題 夫・ダウンタウン浜田雅功と結婚当初の秘話も

    モデルプレス

  5. 05

    矢田亜希子、新ヘアにイメチェン「イメージ変わる」「美しすぎ」と絶賛の声

    モデルプレス