RAIKI(ライキ)、KANTA(カンタ)、YUTA(ユウタ)、KEI(ケイ)、TAICHI(タイチ)/写真提供:BMSG

SKY-HI、BE:FIRST・MAZZEL・STARGLOWに続く4・5組目のグループを構想「THE LAST PIECE」STARGLOW誕生直後に語る【最終審査潜入レポVol.2】

2025.09.19 20:30

SKY-HIがCEOを務めるマネジメント/レーベル・BMSGが開催する、BE:FIRSTやMAZZELに続く3組目のボーイズグループ結成へ向けたオーディション『THE LAST PIECE』(通称『ラスピ』)。このほど都内で開催された最終審査にて、SKY-HIが今回のデビューグループに続く4組目・5組目の具体的な構想があることを明らかにした。


BE:FIRST&MAZZELに続くボーイズグループオーディション「THE LAST PIECE」

写真提供:BMSG
写真提供:BMSG
BE:FIRST(ビーファースト)誕生の『THE FIRST』、MAZZEL(マーゼル)誕生の『MISSIONx2』、そしてHANA(ハナ)誕生のガールズグループオーディション『No No Girls』。音楽業界に大きな話題と新たなムーブメントを生み出しているBMSGが、世界に羽ばたく3つ目のボーイズグループを誕生させるべく、TBSとタッグを組み、BMSG TRAINEE(育成生)と一般応募者を交えた形で審査を進めてきた。


SKY-HI「STARGLOW」に続く4組目・5組目のグループを構想していた

「THE LAST PIECE」ファイナリスト10人/写真提供:BMSG
「THE LAST PIECE」ファイナリスト10人/写真提供:BMSG
最終審査ファイナリストはADAM(アダム)、GOICHI(ゴイチ)、KANON(カノン)、KANTA(カンタ)、KEI(ケイ)、RAIKI(ライキ)、RUI(ルイ)、TAICHI(タイチ)、TAIKI(タイキ)、YUTA(ユウタ)の10人。さらに審査会場には、惜しくも脱落したAOI(アオイ)、COTA(コウタ)、HAL(ハル)、ISANA(イサナ)、KAIRI(カイリ)、KEITO(ケイト)、REN(レン)、RYOTO(リョウト)、SHO(ショウ)、YU(ユウ)も駆けつけた。ファイナリストたちは全員作詞も手掛け、10人で作り上げた1つ目の課題曲『PIECES』、そして「Team Space」「Team Cosmos」と5人ずつの2チームに分かれた2つ目の課題曲『Moonchaser』のパフォーマンスを披露。審査会議を経て、3組目のボーイズグループ「STARGLOW(スターグロウ)」としてデビューするメンバーがRUI、TAIKI、KANON、GOICHI、ADAM(呼ばれた順に記載)に決定したことがSKY-HIから発表された。

STARGLOW(左から)ADAM(アダム)、KANON(カノン)、RUI(ルイ)、TAIKI(タイキ)、GOICHI(ゴイチ)/写真提供:BMSG
STARGLOW(左から)ADAM(アダム)、KANON(カノン)、RUI(ルイ)、TAIKI(タイキ)、GOICHI(ゴイチ)/写真提供:BMSG
発表後「このタイミングで5人組という王道で勝負してみようと思わせてくれた理由というのがもう1つ別であって」と口を開いたSKY-HI。「疑似プロ審査(5次審査)が終わった後なんだけど、脱落者がいないというところを1回作ったと思うんだよね。あれは単純に選べなかったというだけではなくて、あの時にすごい考えていたのは『これはもう全員デビューできるじゃん』『全員デビューしていいじゃん』と思ったのが正直な気持ちです。そこから審査を進めるのと同時に、会社の経営パビリティー、『何がどのくらいならできるのか』ということを考え続けてやり続けて、今すでにBMSGには少なくとも4つ目、そして5つ目、そこまでのグループを今後作っていくという構想が具体的にあります」と明言し、参加者たちを驚かせた。

Team Space/RAIKI(ライキ)、GOICHI(ゴイチ)、RUI(ルイ)、KANTA(カンタ)、YUTA(ユウタ)/写真提供:BMSG
Team Space/RAIKI(ライキ)、GOICHI(ゴイチ)、RUI(ルイ)、KANTA(カンタ)、YUTA(ユウタ)/写真提供:BMSG
Team Cosmos/(左から)ADAM(アダム)、KEI(ケイ)、TAIKI(タイキ)、KANON(カノン)、TAICHI(タイチ)/写真提供:BMSG
Team Cosmos/(左から)ADAM(アダム)、KEI(ケイ)、TAIKI(タイキ)、KANON(カノン)、TAICHI(タイチ)/写真提供:BMSG
そして「RAIKI、KANTA、YUTA、KEI、TAICHI。この5人を中心に新しい構想として4つ目のグループをデビューさせたいと思っているんだけれどもついてきてくれるだろうか」と最終審査で惜しくも脱落となったファイナリストに呼びかけ。さらに「それはそのまんまあなた達に今日来てもらったのもそうだけど」と見学している参加者10人の方を向き「『THE LAST PIECE』をもっておそらく『THE FIRST』からやっていた大型オーディションを開催して新しい出会いを増やそうというフェーズはきっと1回終わるのだと思う。ここから今まで出会った皆がいろんな形で才能を咲かせていってくれるところを作っていくのがBMSGがやるべきことなんじゃないかと今は思っている」と参加者たちのデビューに向けて尽力すると宣言した。

駆けつけた「THE LAST PIECE」参加者たち/写真提供:BMSG
駆けつけた「THE LAST PIECE」参加者たち/写真提供:BMSG
次のグループについては「何人組が1番かっこいいのか、ただおぼろげながら『こういうグループなんじゃないか』というコンセプトはちょっと浮かんでいるところがある。多分それはすごくかっこいいものになると思うし、BE:FIRSTともMAZZELともSTARGLOWとも違う『こういうグループBMSGって作れるんだ』っていうものが作れるんじゃないかという可能性をものすごく感じている」と強く言及。「5年間でおよそ音楽業界とか芸能事務所という話をした時に国内で『BMSG』という名前が出ないことのほうが珍しくはなってきた。これはすごい誇りに思っていること」と事務所の成長を語るも「5年くらいあると世の中ってそのくらい変えられるから、次の5年で皆でもっと世の中を変えていきたいと思っているんだけれども、ついてきてくれるでしょうか。もちろんこれこそ簡単な道のりではないので、まじでめちゃくちゃ頑張ろうと思っていますし、めちゃくちゃ頑張ってほしいと思っているんですけど、めちゃくちゃ頑張ってもらえるでしょうか!変な言い方になって申し訳ない!」とSKY-HIらしく訴えかけ、参加者たちはそれに大きく返事で応えた。

写真提供:BMSG
写真提供:BMSG
それぞれの音楽のあり方を肯定し、夢を咲かせるためなら進化を止めないと誓ったSKY-HIだが「もしもっと早くデビューさせてくれるところが他にあるよってなったらそれを選ぶのも俺はもちろん止めない。それはどれが幸せかというのは人生は様々な形があると思うから」とあくまでそれぞれが選ぶ道を尊重すると伝え「俺がやることしかできないかもしれないけど、俺がやれることはいっぱいあるし、プロデュースチームを結成して今後より一層プロデュースワークを加速させようみたいなことも思っていたりする。来年以降BMSGとしてやるべきこともいっぱいある。きっともっと大きくなると思う。その時にもっと輝いている皆の姿を見せてもらえたら嬉しいなと思っています」と輝かしい未来を約束。最後にはSKY-HIの提案で、参加者全員がRUI・TAIKI・KANON3人の楽曲『Forked Road』を熱唱し、夢を追い続けることを誓う感動のフィナーレとなった。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. HANA・CHIKA「ラスピ」RUI&RYOTOは「ちっちゃい時から存在を知っていた」MAZZEL福岡出身メンバーも反応【最終審査潜入レポVol.4】
    HANA・CHIKA「ラスピ」RUI&RYOTOは「ちっちゃい時から存在を知っていた」MAZZEL福岡出身メンバーも反応【最終審査潜入レポVol.4】
    モデルプレス
  2. BMSGオーディション「THE LAST PIECE」記者が見たファイナリスト10人の魅力 1人ずつ徹底解説【最終審査潜入レポVol.3】
    BMSGオーディション「THE LAST PIECE」記者が見たファイナリスト10人の魅力 1人ずつ徹底解説【最終審査潜入レポVol.3】
    モデルプレス
  3. BMSG「THE LAST PIECE」5人でデビュー決定 グループ名「STARGLOW(スターグロウ)」に込められた意味【最終審査潜入レポVol.1/プロフィール・発表時コメント全文】
    BMSG「THE LAST PIECE」5人でデビュー決定 グループ名「STARGLOW(スターグロウ)」に込められた意味【最終審査潜入レポVol.1/プロフィール・発表時コメント全文】
    モデルプレス
  4. 「THE LAST PIECE」ファイナリストYUTA「人生で一番泣きました」トレーニーとの別れ SKY-HIから教わった「5歳児の感覚」で成長【最終回直前インタビューVol.11】
    「THE LAST PIECE」ファイナリストYUTA「人生で一番泣きました」トレーニーとの別れ SKY-HIから教わった「5歳児の感覚」で成長【最終回直前インタビューVol.11】
    モデルプレス
  5. 「THE LAST PIECE」ファイナリストTAIKI、音楽始めたきっかけは父の何気ない一言 デビューに向け「誰よりも自分を信じます」【最終回直前インタビューVol.10】
    「THE LAST PIECE」ファイナリストTAIKI、音楽始めたきっかけは父の何気ない一言 デビューに向け「誰よりも自分を信じます」【最終回直前インタビューVol.10】
    モデルプレス
  6. 「THE LAST PIECE」ファイナリストTAICHI、SKY-HIからの大切な言葉 不安を吹き飛ばしてくれた参加者とは【最終回直前インタビューVol.9】
    「THE LAST PIECE」ファイナリストTAICHI、SKY-HIからの大切な言葉 不安を吹き飛ばしてくれた参加者とは【最終回直前インタビューVol.9】
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. NEWS増田貴久「私はKing & Prince」Hey! Say! JUMP山田涼介・Snow Man目黒蓮と「キャラ被っている」発言も
    NEWS増田貴久「私はKing & Prince」Hey! Say! JUMP山田涼介・Snow Man目黒蓮と「キャラ被っている」発言も
    モデルプレス
  2. NEWS、増田貴久が長年温めた壮大演出・花魁姿へ1分で変身…20万人動員ツアーで見せた進化 揺るぎない「3人」と「事務所の伝統」25周年に向けた構想も
    NEWS、増田貴久が長年温めた壮大演出・花魁姿へ1分で変身…20万人動員ツアーで見せた進化 揺るぎない「3人」と「事務所の伝統」25周年に向けた構想も
    モデルプレス
  3. FRUITS ZIPPER、グループ初のアジアツアー開幕 全16曲パフォーマンス【We are FRUITS ZIPPER】
    FRUITS ZIPPER、グループ初のアジアツアー開幕 全16曲パフォーマンス【We are FRUITS ZIPPER】
    モデルプレス
  4. でんぱ組.inc「なんと!世界公認 引きこもり!」が約5年ぶりにサプライズリリース決定!
    でんぱ組.inc「なんと!世界公認 引きこもり!」が約5年ぶりにサプライズリリース決定!
    WWS channel
  5. 神田沙也加はなぜ愛され続けるのか?「本物になりたい」と願った少女が「永遠」になった日
    神田沙也加はなぜ愛され続けるのか?「本物になりたい」と願った少女が「永遠」になった日
    ENTAME next
  6. EXILEが最新ツアー映像作品リリース当日に生配信イベントを開催!ライブ中のエピソードトークを披露
    EXILEが最新ツアー映像作品リリース当日に生配信イベントを開催!ライブ中のエピソードトークを披露
    WWS channel
  7. 櫻坂46、13thシングルジャケ写解禁 BACKSセンターは三期生・谷口愛季【Unhappy birthday構文】
    櫻坂46、13thシングルジャケ写解禁 BACKSセンターは三期生・谷口愛季【Unhappy birthday構文】
    モデルプレス
  8. -真天地開闢集団-ジグザグ、私立恵比寿中学、超ときめき♡宣伝部ら出演決定!氣志團万博2025タイムテーブル発表!!
    -真天地開闢集団-ジグザグ、私立恵比寿中学、超ときめき♡宣伝部ら出演決定!氣志團万博2025タイムテーブル発表!!
    WWS channel
  9. KガールズバンドQWER 福岡・大阪・東京3都市ツアー『QWER 1ST WORLD TOUR <ROCKATION> in JAPAN』開催決定!
    KガールズバンドQWER 福岡・大阪・東京3都市ツアー『QWER 1ST WORLD TOUR <ROCKATION> in JAPAN』開催決定!
    WWS channel

あなたにおすすめの記事