

『不適切にもほどがある!』最終回の注釈テロップに込められた強烈なメッセージ
脚本:宮藤官九郎、主演:阿部サダヲによるTVドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系)の最終回となる第10話が、3月29日に放送された。(以下、ドラマ最終話のネタバレを含みます)
スポンサーが撤退してしまい、資金不足になったことで、タイムマシンバスの運行は残り一回に。EBSテレビのカウンセラーの仕事をサカエ(吉田羊)に引き継ぎ、市郎(阿部サダヲ)は昭和に帰っていく。すると、そのバスに見知らぬ2人の姿が。なんと、ドラマの主題歌「二度寝」を歌うCreepy NutsのR-指定とDJ松永だ。
どうやら、井上教授(三宅弘城)の手伝いのドサクサにまぎれて過去に来たようなのだが、令和に戻るバスに乗り遅れて昭和に残らざるを得ない状況に。最後はなぜか卒業式のサプライズ・ゲストとして登場して、パフォーマンスを披露する。1986年当時は日本に根付いていなかったラップのかっこよさに、中学生たちはもう夢中だ。明らかにここでは、ジャパニーズ・ポップの歴史が改ざんされている。
これまでのタイムトラベル系映画は、「過去に干渉してはいけない」というルールを遵守してきた。しかし宮藤官九郎が目指したものは、そういうものではない。このドラマでは、タイムパラドックスをガン無視して、令和的価値観・カルチャーをどんどん昭和に輸出している。それに感化されてしまった中学校時代の井上は、「科学者とメジャーリーガーの二刀流」という、斬新すぎる将来設計を語っているくらいだ。
今をより楽しい時代にするためなら、タイムトラベル系映画のお約束をいとも簡単に破壊してしまう。ここにクドカン流の、青春ワチャワチャ系の野放図さ、あけっぴろげさがある。彼のドラマにおいては、常に“楽しさ”が優先されるのだ。
昭和ガハハおじさんの代表例みたいだった市郎は、今回の体験を通して価値観に変化が生じる。ケツバットは当たり前だった“地獄の小川”は、“仏の小川”となったのだ。無礼講や飲みニケーションはもってのほか、女装が趣味だった校長をよってたかって攻撃する回りの神経も信じられない。令和に戻ったサカエもサカエで、杓子定規な令和的価値観に嫌気がさしている。
思い返してみれば、ウディ・アレンが脚本と監督を務めた映画『ミッドナイト・イン・パリ』(2011年)は「現代を生きる人間にとって、過去はいつもまぶしい時代に感じる」という映画だった。2010年のパリを彷徨う脚本家は過去を追い求め、1920年代にタイムスリップし、さらに1890年代へと遡る。
だが『不適切にもほどがある!』は、現代と過去を相対化することで、一方的にどちらかを称揚しようとはしない。どの時代だっていいトコロはあるし、悪いトコロはある。そしてお馴染みのミュージカル・パートになると、「寛容になりましょう」、「大目に見ましょう」と歌う。その安易な結論に違和感を持つ視聴者も少なくないかもしれない。だがこれが、宮藤官九郎の偽らざる本音なのだろう。ある意味でこれまでの9話は、この想いを実直に語るまでの助走だったのかもしれない。
「1986年当時の表現をあえて使用して放送します」の注釈テロップで始まったこのドラマは、「2024年当時の表現をあえて使用して放送しました」というテロップでエンディングを迎える。価値観はいつだって流動的なものだという、強烈なメッセージ。2024年と1986年の38年というギャップを描いたこのドラマは、今から38年後の2062年には、どのような受け止められ方をするのだろうか。クドカンはそんな時代の射程を念頭に入れて、『不適切にもほどがある!』を書き上げたのだろう。かえすがえすも、物凄いドラマだ。
関連記事
-
SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業ENTAME next
-
美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】ENTAME next
-
10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」ENTAME next
-
中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」ENTAME next
-
桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開ENTAME next
-
似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」ENTAME next
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
MyDearDarlin’に新メンバー・広山楓が加入! お披露目LIVEは5/2開催【本人コメントあり】WWS channel
-
星野源 5月14日リリースのニューアルバム『Gen』 初回限定盤「Box Set Visual」のティザー映像第一弾公開!WWS channel
-
岡崎体育、7月クールTVアニメ『まったく最近の探偵ときたら』オープニング主題歌に決定!WWS channel
-
桑田佳祐が急遽ZIP-FM生出演!貴重な楽曲&トークが満載の一日にWWS channel
-
大黒摩季、2年振りの全国ツアー「MAKI OHGURO LIVE TOUR 2025 -55 BLACK-」がスタート!同日、ツアーのリード曲「イチヌケタ」をデジタル配信リリース!WWS channel
-
『あんぱん』第4週、週タイトル「なにをして生きるのか」から考える嵩(北村匠海)のこれからENTAME next
-
Ado、2大ドーム公演決定 東京・大阪にて11月開催モデルプレス
-
内田有紀 驚きの演技、『最後から二番目の恋』における万理子が私たちを虜にする理由ENTAME next
-
氣志團万博2025開催が決定!WWS channel