Snow Manが3年連続「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」受賞

Snow Manが3年連続『アーティスト・オブ・ザ・イヤー』受賞 「名誉な賞を頂き、大変光栄です」<第38回日本ゴールドディスク大賞>

2024.03.13 13:08
Snow Manが3年連続「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」受賞

日本レコード協会が「第38回日本ゴールドディスク大賞」の受賞作品・アーティストを決定。Snow Manと ザ・ビートルズが「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。Snow Manの「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」受賞は3年連続となる。Snow Manからは喜びのコメントが届いている。

「日本ゴールドディスク大賞」とは

「日本ゴールドディスク大賞」は、日本レコード協会が1987年に制定し、以来毎年当該年度のレコード産業の発展に大きく貢献したアーティストおよび作品を顕彰している。CD、音楽ビデオ等の正味売上実績(総出荷数から返品数を差し引いたもの)と音楽配信の売上実績、ストリーミング再生実績」という指標に基づき選考される。

「第38回日本ゴールドディスク大賞」は、当該年度(2023年1月1日~12月31日)の売上実績に基づき各賞を授与。ニュー・アーティスト賞のデビュー対象期間は2022年1月1日~2023年12月31日としている。「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」は対象期間中のCD、音楽ビデオ、音楽配信等の正味売上金額合計が最も多いアーティストに贈られる賞(邦楽、洋楽各1組)。

Snow Manが「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」をはじめ計7冠を獲得

今回の受賞作品・アーティストは、69作品・アーティストとなり、この1年間に最も活躍したアーティストに授与される「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の邦楽部門は、Snow Manが3年連続3度目の受賞、洋楽部門はザ・ビートルズがGD大賞史上初となる9度目の受賞となった。

Snow Manは「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」(邦楽)に加え、3rdアルバム『i DO ME』が「ベスト5アルバム」(邦楽)、シングル「タペストリー / W」「Dangerholic」が「ベスト5シングル」を受賞。

さらにドームツアーの模様を収めた『Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME』が「ミュージック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー」(邦楽)と「ベスト3ミュージック・ビデオ」、全国アリーナツアーの模様を収めた『Snow Man LIVE TOUR 2022 Labo.』が「ベスト3ミュージック・ビデオ」を受賞し、今回最多となる計7冠を獲得した。(対象期間のSnow Manの売上実績はアルバム:1,414,093枚、シングル:2,351,775枚、音楽ビデオ:1,817,687枚)

ザ・ビートルズは自身の持つ洋楽最多受賞記録を更新し、同賞9度目の受賞。9度の「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」受賞は邦洋合わせても過去最多受賞となった。

また、「ベスト・エイジアン・アーティスト」初受賞のSEVENTEENは、「アルバム・オブ・ザ・イヤー」(アジア)、「ミュージック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー」(アジア)など計6賞を受賞した。

Snow Manラウール コメント

この度は第38回日本ゴールドディスク大賞アーティスト・オブ・ザ・イヤーという名誉な賞を頂き、大変光栄です。応援してくださるファンの皆様、支えてくださっているスタッフのみなさんには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

2023年に頂いた応援を糧に、今年これから制作する音楽作品は楽曲、映像共に飛躍的にクオリティを高められることを確信しておりますので、ぜひご期待下さい。

これからもよろしくお願い致します!

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 櫻坂46、的野美青センターの12thシングル「Make or Break」ビジュアル解禁 5月30日先行配信スタート
    櫻坂46、的野美青センターの12thシングル「Make or Break」ビジュアル解禁 5月30日先行配信スタート
    モデルプレス
  2. DISH//、富士急コニファーフォレストで夏の野外ワンマンライブ2DAYS開催決定!
    DISH//、富士急コニファーフォレストで夏の野外ワンマンライブ2DAYS開催決定!
    WWS channel
  3. 櫻坂46的野美青、表題曲初センターに決定「少しでも頼れる存在になりたい」12thシングル「Make or Break」選抜発表【フォーメーション】
    櫻坂46的野美青、表題曲初センターに決定「少しでも頼れる存在になりたい」12thシングル「Make or Break」選抜発表【フォーメーション】
    モデルプレス
  4. EXILE ATSUSHI、病気療養/活動休止からの完全復活となる843日ぶりのステージを映像化!
    EXILE ATSUSHI、病気療養/活動休止からの完全復活となる843日ぶりのステージを映像化!
    WWS channel
  5. INI、横浜公演で“胡麻団子ポーズ”炸裂 藤牧京介ツッコミ「食うなって言われてたよな?」【XQUARE】
    INI、横浜公演で“胡麻団子ポーズ”炸裂 藤牧京介ツッコミ「食うなって言われてたよな?」【XQUARE】
    モデルプレス
  6. INI、ドームでの追加公演決定 名古屋で3DAYS開催【XQUARE - MASTERPIECE】
    INI、ドームでの追加公演決定 名古屋で3DAYS開催【XQUARE - MASTERPIECE】
    モデルプレス
  7. 大地真央×黒木瞳が真夏の夜に京都に降臨! 宝塚時代にゴールデンコンビと呼ばれた二人の魅力
    大地真央×黒木瞳が真夏の夜に京都に降臨! 宝塚時代にゴールデンコンビと呼ばれた二人の魅力
    ENTAME next
  8. アイドルグループ「ALETTA」がデビュー記念記者会見に登場、生誕祭イベントの開催に期待抱く
    アイドルグループ「ALETTA」がデビュー記念記者会見に登場、生誕祭イベントの開催に期待抱く
    WWS channel
  9. 山田涼介初ソロツアー、韓国・香港・台湾でもライブビューイング上映決定「これぞ世界の山ちゃんつって」「皆の喜びが僕の喜び」
    山田涼介初ソロツアー、韓国・香港・台湾でもライブビューイング上映決定「これぞ世界の山ちゃんつって」「皆の喜びが僕の喜び」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事