ME:I「&ME」村上璃杏がOPセンター「鳥肌立った」「アツすぎる」と感涙の声殺到
2024.03.03 13:41
views
サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」(以下「日プ女子」)から誕生したガールズグループME:I(ミーアイ)が3月2日、東京・国立代々木競技場第一体育館にて開催されたファッションイベント「第38回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2024 SPRING/SUMMER」(以下、マイナビ TGC 2024 S/S)に出演。「&ME」のパフォーマンスに注目が集まっている。
村上璃杏「&ME」センターに反響
結成後初のステージとなった11人は、ホワイトを基調にシルバーのビジューがきらめく衣装で登場。今回は「日プ女子」のシグナルソングである「LEAP HIGH! 〜明日へ、めいっぱい〜」を11人でパフォーマンスし「Click!ME:Iです」と新たにグループの挨拶もお披露目した。その後一度暗転し、再びステージが照らされると、オーディションでのコンセプトバトルの課題曲だった「&ME」を披露したME:I。冒頭は、村上璃杏がセンターを務め、キレのある振りと満開の笑顔で観客の視線を引き付け、同パフォーマンスの幕開けを飾った。そしてメンバーはランウェイから先端のステージまで散らばり、多数のファンやカメラに向かってアピールしながらステージを締めくくった。
村上はオーディション当時、元々所属していた「&ME」から「AtoZ」へと人数の関係で放出されてしまったメンバーであったことから、今回デビューメンバーとしてオープニングのセンターを務めている姿に、観客や生配信を視聴していたファンからは「璃杏センターアツすぎる」「夢を叶えて本当にかっこいい」「当時を知っているからこそより泣けた」「鳥肌立った」「涙腺崩壊」と感動の声が集まった。
「日プ女子」は、エンタテインメント界で過去最大級の番組制作規模となる日本初国民プロデューサー(視聴者)が決めるサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」の第3弾。2019年に誕生したJO1、2021年のINIに続き、今回はシリーズ初のガールズグループが誕生した。4月17日にデビューシングル「MIRAI」でデビューする。
「TGC 2024 S/S」テーマは「百花繚乱」
俳優やモデル、アーティストなど各ジャンルの旬が集結する「TGC」。今回のテーマは、百花が一同に満開となるさまは儚さをも秘めた夢の瞬間である、という意を込めた「百花繚乱」。出演者は池田美優、齋藤飛鳥、せいら、中条あやみ、藤田ニコル、あの、中町兄妹、なこなこカップル、ラウール(Snow Man)など。アニメ「【推しの子】」とのコラボレーション企画も行われ、BOYNEXTDOOR(ボーイネクストドア)、TWS(トゥアス)によるライブパフォーマンスも展開された。(modelpress編集部)ME:Iセットリスト
1.LEAP HIGH! 〜明日へ、めいっぱい〜2.&ME
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
乃木坂46・櫻坂46・日向坂46「新参者 二〇二五」約2年ぶり開催決定 新宿ミラノ座にてライブ実施モデルプレス
-
SUPER EIGHT安田章大、新ラジオ番組「SONG STORIES」ナビゲーター就任 名曲の“裏側”紐解く【コメント】モデルプレス
-
乃木坂46「39thSGアンダーライブ」Leminoで生配信決定モデルプレス
-
BUDDiiS、開催中のグループ史上最大規模となるアリーナツアー横浜アリーナ公演にて2大重大発表を解禁!WWS channel
-
-真天地開闢集団-ジグザグ命-mikoto-×FEEL SO BAD 川島だりあが、アニメ『地獄先生ぬ〜べ〜』令和&平成OPテーマをコラボ歌唱!WWS channel
-
南野陽子、40周年記念コンサートツアー11月27日にNHKホールで追加公演決定を発表!「こんなことがあって良いのでしょうか。大感謝です!」WWS channel
-
家入レオ、自身初の男性アーティストとのコラボ作となる斎藤宏介氏を客演に迎えた「Mirror feat.斎藤宏介」が日本テレビ系水曜ドラマ「ESCAPE それは誘拐のはずだった」主題歌に決定!WWS channel
-
GENERATIONS、メンバープロデュースの全国アリーナツアー開幕 自身初のドキュメント映画公開決定モデルプレス
-
BUDDiiS、2大重大発表 ソニーミュージックレーベルズと契約&全国ホールツアー開催モデルプレス