「ガルプラ」池間琉杏、中国版プデュ「創造営2024」テーマソングセンターに ME:I櫻井美羽との共通点が話題「最強」「待ってた」
2024.01.02 20:38
views
人気サバイバルオーディション番組「PRODUCE」シリーズの中国版とも言われる「創造営2024(CHUANG ASIA 2024)」にて、9人組グローバルガールズグループ・Kep1er(ケプラー)が誕生した「Girls Planet 999:少女祭典」(以下、ガルプラ)に出演していた池間琉杏が、テーマソングのセンターを務めていることが明らかになり、話題を呼んでいる。
中国版プデュ「創造営」センターに池間琉杏
同番組の練習生が2023年12月31日にタイで行われたカウントダウンイベントに出演。そこで、オフィシャルテーマソング「Summer Dream」を初披露するとともに、練習生も初お披露目となった。
公式SNSでパフォーマンスの様子がアップされると、池間がセンターを務めていることが明らかになり話題に。これを受けSNS上では、「おかえり」「待ってた」「琉杏、今度こそデビュー」など応援の声が多数寄せられている。
また、サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」から誕生したME:I(ミーアイ)の櫻井美羽も「ガルプラ」出演を経てシグナルソングのセンターに帰還したことから「『ガルプラ』組最強」「美羽ちゃんと同じようにセンターで帰ってくるとは」「かっこよすぎ」と櫻井を彷彿する声も上がっていた。
なお、同じく「ガルプラ」に出演していた荒武凜香の姿もあった。
池間らが出演していた「ガルプラ」は、2021年に放送されていた、韓国の音楽専門チャンネルMnetによる“日中韓”ガールズグループオーディション番組。韓国、中国、日本の3カ国で開催されたオーディションを通じて、各地域33人、合計99人が参加し、地域、言語、文化を超えた仮想世界「ガールズプラネット」で繰り広げられる夢に向けた旅路と成長過程を描いた作品だった。池間は歌とダンス未経験ながら、愛嬌あふれる表現力で視聴者を虜に。最終順位は日本人で5位、全体で19位(99人中)と、デビューメンバー9人の枠には惜しくも届かなかった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
「タイプロ」で注目・鈴木凌、12月17日にデビューシングル「Wish」リリース 作詞&作曲は渡辺拓也氏モデルプレス -
週刊誌との攻防・独立潰し…柴咲コウ主演『スキャンダルイブ』が描く“芸能界の闇”が生々しいENTAME next -
井川遥、49歳“若作りゼロ”の美貌にSNS騒然 映画『平場の月』で再注目ENTAME next -
A.B.C-Z、重大発表3連発で「デビュー発表くらい声援があった」ファンを熱狂とトキメキの渦に【ライブレポート/A.B.C-Z Concert Tour 2025 CRAZY ROMANTIC!】モデルプレス -
A.B.C-Z塚田僚一、木村拓哉と遭遇も「無視しちゃった」トキメキパニックを告白【囲み取材全文後編/A.B.C-Z Concert Tour 2025 CRAZY ROMANTIC!】モデルプレス -
A.B.C-Z橋本良亮考案、“デコれる携帯型ペンライト”がSNSでバズ「天才なんです」【囲み取材全文前編/A.B.C-Z Concert Tour 2025 CRAZY ROMANTIC!】モデルプレス -
ROIROM、初のショーケース開催 未発表曲も続々お披露目「夢を見ているよう」【ライブレポ】モデルプレス -
日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』が教える “値踏みする社会”で自分を失わない方法ENTAME next -
「ベストアーティスト2025」第3弾出演者解禁 &TEAM・=LOVE・ME:Iなど決定モデルプレス

