「第74回紅白歌合戦」審査方法決定 テレビ1台あたり最大5票・史上初の同時優勝の可能性も
2023.12.20 15:28
views
大みそかに放送される「第74回NHK紅白歌合戦」の審査方法が20日、公式サイトにて発表された。
「第74回紅白歌合戦」審査方法
「第74回NHK紅白歌合戦」における、紅組・白組の勝敗は「視聴者審査員(テレビ視聴者)」「会場審査員(NHKホールの観客)」「ゲスト審査員(番組に出演する8人)」の投票にて決定。投票はすべての対戦が終わったあとに実施するという。勝敗は、「視聴者審査員」で投票数が多かったほうに1ポイント、「会場審査員」で投票数が多かったほうに1ポイント、「ゲスト審査員」で投票数が多かったほうに1ポイント。以上の3ポイントを競い、2つ以上のポイントを獲得した組が「優勝」となる。
なお、「視聴者投票」はテレビ1台あたり、最大5票。投票できる「票」の数は、テレビの視聴時間に応じて増加するという。
史上初の同時優勝の可能性も
現在発表されているゲスト審査員は8人。会場審査員と視聴者審査員の票が割れ、ゲスト審査員の票が4:4となった場合は、史上初の同時優勝になる可能性もある。「第74回NHK紅白歌合戦」12月31日(日)午後7時20分~
「第74回NHK紅白歌合戦」のテーマは、「ボーダレス-超えてつながる大みそか-」。「音楽の力」が国や言葉、世代を超え“ボーダレス”に人と人とをつなぎ、感情を共有していってほしい、などの想いが込められる。司会は有吉弘行、橋本環奈、浜辺美波、高瀬耕造アナウンサーが担当。12月31日(日)午後7時20分から11時45分まで、NHK総合、BSP4K、BS8K、ラジオ第1で生放送される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
「第67回輝く!日本レコード大賞」各賞受賞者&曲が決定【一覧】モデルプレス -
紅白「追加発表」は矢沢永吉かサザンか中島みゆきか…“サプライズ企画”を大予想ENTAME next -
DISH//カバーのRADWIMPS「携帯電話」原曲との繋がりが話題沸騰「とてつもない伏線回収」「15年前の少年が?」モデルプレス -
King & Prince高橋海人、体調不良でライブ配信欠席へモデルプレス -
日向坂46河田陽菜、8年間のアイドル活動に幕 約10分間のスピーチで涙も「本当にアイドル人生楽しかった」【全文】モデルプレス -
INI、ファンと近距離でイベント開催&お見送りも実施 木村柾哉は感謝「信じられないぐらいすごいことが起こっていて」【THE WINTER MAGIC】モデルプレス -
高橋海人「King & Princeとうちあげ花火」永瀬廉の秘蔵ショット公開「撮り合いっこしたの?」「れんかい尊い」の声モデルプレス -
Snow Man「今年も出場なし」で見えた、変わりゆく『紅白』とアイドルの関係ENTAME next -
FRUITS ZIPPERら輩出・KAWAII LAB.、プロジェクト発足4周年記念イベント開催決定 ベストアルバムもリリースモデルプレス