Little Glee Monster(提供写真)

リトグリ「2022富士山女子駅伝」新テーマソングを担当 新体制で初のテーマソング

2022.12.21 08:00

Little Glee Monsterが、12月30日に生中継で放送されるフジテレビ系「SUZUKIスポーツスペシャル 2022富士山女子駅伝」(あさ9時50分~)の新テーマソングを担当することが決定した。


Little Glee Monster「Million Miles」新テーマソングに決定

「富士山女子駅伝」昨年大会スタートの様子(C)フジテレビ
「富士山女子駅伝」昨年大会スタートの様子(C)フジテレビ
今年で10回目となる「SUZUKIスポーツスペシャル 2022富士山女子駅伝」。静岡県富士市・富士宮市で行われる本大会は各大学が集大成として挑み、真の日本一を決める大会。10月の「全日本大学女子駅伝」とともに、大学女子二大駅伝として注目される大会で、年末年始を彩る「箱根駅伝」のような位置づけだ。同じメンバーで出場する最後の大会。タスキに思いを込めて24チーム、168人のランナーが世界遺産・富士山の麓を駆け抜ける。

そしてこのたび、新テーマソングが、Little Glee Monsterの「Million Miles」に決定。11月に新体制6人での活動をスタートさせた、新生Little Glee Monsterによる初めてのテーマソングとなる。今回この「富士山女子駅伝」のために書き下ろされた「Million Miles」は、冬の朝の静寂と、ランナーたちの熱量や高揚感を示すかのような力強さをLittle Glee Monsterならではのハーモニーで表現したメッセージソングに仕上がっている。

Little Glee Monsterは「今回『富士山女子駅伝』のテーマソングを担当させていただくことになりました。私たちは11月から新しい仲間を迎えて6人で活動をスタートしていて、新体制初めてのテーマソングになります。仲間でタスキを繋いでいく駅伝をイメージして、仲間の思いをハーモニーで繋いでいくようなLittle Glee Monsterらしい応援歌になったかなと思います。この曲で『富士山女子駅伝』に出場する選手や関係者、応援する皆さんの気持ちを盛り上げられたらうれしく思います」とコメント。

また、「Million Miles」を使った「Little Glee Monster×富士山女子駅伝」スペシャル動画が完成。番組公式ホームページまたはフジテレビSPORTS公式YouTubeチャンネルで12月21日から1月31日まで限定公開される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. リトグリ新メンバーミカ・結海・miyouを徹底解剖 個性豊かなエピソードをたっぷり凝縮<モデルプレスインタビュー>
    リトグリ新メンバーミカ・結海・miyouを徹底解剖 個性豊かなエピソードをたっぷり凝縮<モデルプレスインタビュー>
    モデルプレス
  2. リトグリ、新体制で初のイベント出演 観客の前で「Join Us!」堂々の初パフォーマンス
    リトグリ、新体制で初のイベント出演 観客の前で「Join Us!」堂々の初パフォーマンス
    モデルプレス
  3. リトグリ「THE TIME,」生出演で新曲初披露 ライブツアーも発表<Join Us!>
    リトグリ「THE TIME,」生出演で新曲初披露 ライブツアーも発表<Join Us!>
    モデルプレス
  4. リトグリ、新体制で初の音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」2時間SP出演アーティスト第2弾発表
    リトグリ、新体制で初の音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」2時間SP出演アーティスト第2弾発表
    モデルプレス
  5. リトグリかれん・MAYU・アサヒ、涙で語った新メンバーオーディションへの想い 最終候補者へ伝えた感謝<メッセージ全文>
    リトグリかれん・MAYU・アサヒ、涙で語った新メンバーオーディションへの想い 最終候補者へ伝えた感謝<メッセージ全文>
    モデルプレス
  6. 【リトグリ新メンバーオーディション最終審査レポ】ファイナリスト6人の超絶歌唱、ほとばしるの歌声とエネルギーに拍手喝采 1度きり“9人のリトグリ”に
    【リトグリ新メンバーオーディション最終審査レポ】ファイナリスト6人の超絶歌唱、ほとばしるの歌声とエネルギーに拍手喝采 1度きり“9人のリトグリ”に
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. TRF・YU-KI、人生初の始球式は悔しさ滲む80点!「本当に悔しい」 試合後にはスペシャルライブで『EZ DO DANCE』など代表曲を披露しファン熱狂!
    TRF・YU-KI、人生初の始球式は悔しさ滲む80点!「本当に悔しい」 試合後にはスペシャルライブで『EZ DO DANCE』など代表曲を披露しファン熱狂!
    WWS channel
  2. タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?
    タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?
    ENTAME next
  3. -真天地開闢集団- ジグザグ 初の横浜アリーナ公演が待望のBlu-ray&DVD化!映像集『全国開闢禊 -天ト地-』発売決定!
    -真天地開闢集団- ジグザグ 初の横浜アリーナ公演が待望のBlu-ray&DVD化!映像集『全国開闢禊 -天ト地-』発売決定!
    WWS channel
  4. KinKi Kids、デビュー曲から最新曲まで全356曲のサブスク&ダウンロード配信が決定
    KinKi Kids、デビュー曲から最新曲まで全356曲のサブスク&ダウンロード配信が決定
    WEBザテレビジョン
  5. 深田恭子はなぜ男女双方から支持され続けるのか?1年9カ月ぶりの降臨に異例の大反響
    深田恭子はなぜ男女双方から支持され続けるのか?1年9カ月ぶりの降臨に異例の大反響
    ENTAME next
  6. CANDY TUNE、ホールツアーファイナル&スペシャル鑑賞会を独占生配信 メンバー全員からのコメントも到着
    CANDY TUNE、ホールツアーファイナル&スペシャル鑑賞会を独占生配信 メンバー全員からのコメントも到着
    WEBザテレビジョン
  7. KinKi Kids、全356曲サブスク解禁 2人の出会いの日“5⽉5⽇”に配信開始
    KinKi Kids、全356曲サブスク解禁 2人の出会いの日“5⽉5⽇”に配信開始
    モデルプレス
  8. 「小倉博和のFRIDAY,Sound of Strings」10周年記念のライブイベントが衛星劇場でテレビ初放送
    「小倉博和のFRIDAY,Sound of Strings」10周年記念のライブイベントが衛星劇場でテレビ初放送
    WEBザテレビジョン
  9. THE RAMPAGE Visa×THE RAMPAGEの第2弾キャンペーン「ランペとVisaでターッチ!ができる キーホルダープレゼント」スタート!!
    THE RAMPAGE Visa×THE RAMPAGEの第2弾キャンペーン「ランペとVisaでターッチ!ができる キーホルダープレゼント」スタート!!
    WWS channel

あなたにおすすめの記事