珠城りょう「Freely」CD+PHOTOBOOKLETジャケット (提供写真)

“元宝塚男役トップスター”珠城りょう、デビューアルバム収録内容&MV解禁<Freely/Shine>

2022.09.15 18:00

元宝塚歌劇団・月組男役トップスターである珠城りょうのデビューアルバム「Freely」「Shine」(10月19日発売)の全収録内容が決定。さらに、リード曲「This Heart & Soul」の音源とMVが解禁された。


珠城りょうデビューアルバム「Freely」「Shine」収録内容決定

珠城りょう「Shine」通常ジャケット (提供写真)
珠城りょう「Shine」通常ジャケット (提供写真)
宝塚退団後のコンサートツアー「CUORE」を受けて、珠城の音楽世界を初めて収録したオリジナルアルバム「Freely」とカバーアルバム「Shine」の2枚同時リリースとなるデビュー作の全収録内容が発表された。

珠城りょう「Shine」CD+PHOTOBOOKLETジャケット (提供写真)
珠城りょう「Shine」CD+PHOTOBOOKLETジャケット (提供写真)
オリジナルアルバム「Freely」にはコンサートツアー「CUORE」でファンにも評判の「This Heart & Soul」「Prelude」に加えて、今注目の小説家の一雫ライオンが初めて作詞に参加、伊秩弘将が作曲の「アナザーデイ」はじめ全6曲収録。カバーアルバム「Shine」には、同ツアーでも好評の「いのちの理由」をはじめ、聴くひとに安らぎや勇気を与えるJ-POPの名曲を全6曲収録。ともに今秋開催のコンサートツアー「RYO TAMAKI LIVE TOUR 2022~Freely~」と連動した作品としてリリースされる。

珠城りょう「Freely」通常ジャケット (提供写真)
珠城りょう「Freely」通常ジャケット (提供写真)
「Freely」付属DVDには「This Heart & Soul」(Music Video)が収録。三石直和監督による珠城の魅力全開の爽快感溢れる作品が完成。「Shine」付属DVDには「Ryo Tamaki Documentary Movie」が収録され、レコーディング、Music Videoジャケット撮影の様子をとらえた貴重な映像作品となる。さらに「This Heart & Soul」の先行配信と、Music Videoが9月16日0時から配信開始されることが決定した。

珠城りょう、発売前の心境明かす「嬉しい反面緊張も」

珠城は「いよいよ自分のアルバムが皆様に聴いて頂けるようになり、嬉しい反面緊張もあります。ですが、新たな可能性を信じて挑戦する第一歩として温かく見守って頂けましたら幸いです。『This Heart & Soul』もたくさん見て聴いて頂いて、アルバムリリースとライブツアーもぜひ多くの方に楽しみにして頂けたら嬉しいです」とコメントした。(modelpress編集部)


「Freely」「Shine」収録内容

オリジナルアルバム「Freely」
1. This Heart & Soul(作詞:矢作綾加 作曲:YUMA 編曲:佐久間誠)
2. Goin' Fightin'(作詞:伊秩弘将 作曲:8000CC、C NORTH、ANGUS COSTANZA 編曲:8000CC)
3. Starting over(作詞:ans. 作曲:YUMA 編曲:加藤大祐)
4. Moonlit Night(作詞:犬塚ヒカリ 作曲:BOY SKI MASK、BLEU & WOLVES、PAICH JR. 編曲:BOY SKI MASK)
5. アナザーデイ(作詞:一雫ライオン 作曲:伊秩弘将 編曲:佐久間誠)
6. Prelude(作詞:ans. 作曲:YUMA 編曲:城之内ミサ)

カバーアルバム「Shine」
1. 春の歌(作詞:草野正宗 作曲:草野正宗 編曲:加藤大祐)
2. PIECE OF MY WISH(作詞:岩里祐穂 作曲:上田知華 編曲:加藤大祐)
3. VOICE(作詞:AI 作曲:AI・UTA 編曲:佐久間誠)
4. Over Load(作詞:中島美嘉 作曲:森元康介 編曲:佐久間誠)
5. 星のかけらを探しに行こうAgain(作詞:杏子 作曲:杏子、馬場一嘉 編曲:佐久間誠)
6. いのちの理由(作詞:さだまさし 作曲:さだまさし 編曲:城之内ミサ)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. “元宝塚男役トップスター”珠城りょう、アルバムデビュー決定
    “元宝塚男役トップスター”珠城りょう、アルバムデビュー決定
    モデルプレス
  2. プロポーズはまだ?優柔不断な彼に《結婚を決意させる》コツ
    プロポーズはまだ?優柔不断な彼に《結婚を決意させる》コツ
    Grapps
  3. モヤモヤが溜まる...同棲で【憂鬱】になってしまうのはどんな時?
    モヤモヤが溜まる...同棲で【憂鬱】になってしまうのはどんな時?
    ハウコレ
  4. キスを控えたほうがいいシチュエーション3選 彼もドン引き…
    キスを控えたほうがいいシチュエーション3選 彼もドン引き…
    ハウコレ
  5. デート後のNGメッセージ3選 男性のテンションが下がってしまう内容とは
    デート後のNGメッセージ3選 男性のテンションが下がってしまう内容とは
    ハウコレ
  6. 【ロムアンド】ブラウン系アイシャドウの色味可愛すぎ…!パレット2種&メイク法
    【ロムアンド】ブラウン系アイシャドウの色味可愛すぎ…!パレット2種&メイク法
    fashion trend news

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】
    櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】
    モデルプレス
  2. JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    WEBザテレビジョン
  3. Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  4. 東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  5. Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    WEBザテレビジョン
  6. 槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  7. 上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  8. ME:I、Kep1er、JO1、BOYNEXTDOORら出演決定!世界最大級のK-POPフェスティバルに登場!<KCON JAPAN 2025>
    ME:I、Kep1er、JO1、BOYNEXTDOORら出演決定!世界最大級のK-POPフェスティバルに登場!<KCON JAPAN 2025>
    WWS channel
  9. 「ULTRA ANIME FES 2025」チケット一般販売がスタート 出演者のサイン色紙などのプレゼント企画が決定
    「ULTRA ANIME FES 2025」チケット一般販売がスタート 出演者のサイン色紙などのプレゼント企画が決定
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事