復活発表の男闘呼組、約30年ぶりステージに反響殺到 中居正広も収録駆け付け集合写真公開<音楽の日2022>
2022.07.16 18:03
views
1993年6月末より活動を休止している元ジャニーズ事務所の4人組バンド・男闘呼組(成田昭次、高橋和也、岡本健⼀、前田耕陽)が16日、再集結することを発表。同日に放送されたTBS系音楽特番「音楽の日2022」(午後2時から約8時間の生放送)にVTR出演し、大きく話題となっている。
男闘呼組「TIME ZONE」「DAYBREAK」…30年ぶりステージ
男闘呼組は活動を休止してから30年、デビューしてからは35年の節目になる2023年8月まで、期間限定にて活動を行うと発表。2022年10月には再活動のライブを行うことも明かされていた。今回は「TIME ZONE」「DAYBREAK」と時を経ても人気を集める代表曲を迫力満点でパフォーマンス。成田による楽曲「パズル」もカバーし、色褪せない魅力を放った。
この復活を受け、視聴者からは「鳥肌立った」「相変わらずかっこいい」「ライブ絶対行く」「涙出た」など感動の声が多数。また今回、別日に行われたという収録には急性虫垂炎により出演見合わせとなった中居正広が立ち会ったといい、5人の集合写真を公開するとともに、総合司会を務める安住紳一郎アナウンサーは「この後お腹が痛くなっちゃったんです…」と名残惜しげに告げていた。
「音楽の日2022」テーマは「メッセージ~届けたい歌~」
「音楽のチカラで日本を元気に!」という願いを込めて2011年から始まった夏の大型音楽特番「音楽の日」は、今年で12年目。総合司会は、安住紳一郎アナと江藤愛アナが務める。今年のテーマは、「メッセージ~届けたい歌~」。新型コロナウイルスの再拡大、ウクライナ情勢…現実とは思えない出来事が次々と起きている2022年。そんな今だからこそ、日本、そして世界に歌のメッセージを届けたい。希望、愛、平和、元気、感謝、エール…歌に込めたたくさんのメッセージをアーティストのチカラを借りて、日本に、世界に、「音楽の日」を発信する。(modelpress編集部)
男闘呼組プロフィール
1988年に「DAYBREAK」でデビュー、その年のレコード大賞新人賞に輝く。楽曲は、当時のハードロック、LAメタルなどの影響を受けたロックを基調とした曲が多い。
4thアルバムあたりからセルフプロデュース曲が中心となっていく。
代表曲は「DAYBREAK」「秋」「TIME ZONE」。紅白歌合戦には2回出場88、89年。
情報:TBS
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
WHITE SCORPION、2nd ミニアルバム発売決定&ワンマンライブ連撃昼夜開催!「伸びしろだらけ」の今を見て!WWS channel
-
LDH新オーディション「ノノガ」出身者・Girls2卒業間近のメンバー…候補者一部公開に反響「また見られるの嬉しい」「新しい挑戦応援してる」佐藤晴美がプロデューサーモデルプレス
-
LDH新ガールズグループオーディション開催決定 プロデューサー・佐藤晴美がEXILE HIROに直談判【ガルバト -GIRLS BATTLE AUDITION-】モデルプレス
-
なにわ男子、念願の初単独ドーム開催発表「みんなに支えられて僕たちは生きている」藤原丈一郎が涙【メンバーコメント全文/なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’】モデルプレス
-
なにわ男子、回転技・空飛ぶ自転車…4種フライングで彩る冒険の旅 横浜アリーナ怒涛の7日間9公演【ライブレポート/なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’】モデルプレス
-
なにわ男子、5周年イヤーは初ドームで幕開け「号泣」デビュー発表から4年後の“ハッピーサプライズ”【囲み取材全文後編/なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’】モデルプレス
-
なにわ男子、圧巻フライングも高橋恭平は高所恐怖症 長尾謙杜プロデュース衣装「ヴィラン」「ピーター・パン」こだわり光る【囲み取材全文前編/なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’】モデルプレス
-
FRUITS ZIPPER月足天音、一定期間休養&ライブ出演見送りへ メンバー・関係者と慎重に協議【全文】モデルプレス
-
南野陽子、40周年記念コンサートツアーの開幕に感無量「奇跡だなと感じるくらい」・・・数々の名曲でファンを熱狂させる!WWS channel