男闘呼組(提供写真)

男闘呼組、29年ぶり復活 「音楽の日」出演&ライブ開催発表<本人コメント全文>

2022.07.16 13:08

1993年6月末より活動を休止している元ジャニーズ事務所の4人組バンド・男闘呼組が約29年ぶりに集結することがわかった。7月16日に放送されるTBS系音楽特番「音楽の日2022」(午後2時から約8時間の生放送)への出演と再活動ライブの開催も発表した。


男闘呼組、29年ぶり再活動決定

2019年の夏に、それぞれの思いで活動していた男闘呼組のメンバー4人が27年振りに集結。音楽スタジオに入り、久しぶりに音を出し合い、男闘呼組が奏でる音、楽曲に、長い年月を超えた確信を感じ、様々な思いを語り合い、動き出し、合致してきて、歯車が少しずつ回り始める中で、これまでのファン、リアルタイムで見たことのない人達、同世代の人達、この時代を共に生きる人達に、平和を願い音楽を届けたいという思いが募った。

活動を休止してから30年、デビューしてからは35年の節目になる2023年8月まで、期間限定にて活動を行うという。(modelpress編集部)

男闘呼組メンバーコメント

・成田昭次(TOKYO RECORDS):リードギター

今日この発表が無事に行えたのは、ジャニーズ事務所を始めとする関係者の皆様、活動再開を信じて待っていて下さったファンの皆様、何よりメンバーの皆の尽力のおかげです。まずは心よりお礼申し上げます。今日までに沢山のディスカッションやリハーサルを重ねてきましたが、4人それぞれの時間が過ぎ、より強固になった個性は未だにまとまる事がありません。でもそのぶつかり合いが「男闘呼組」なのだと改めて気付かされました。いくつになろうとも、挫折があろうとも、社会や家庭に責任を持ちながら、夢を追う事は出来るのだと、僕らを見て何か感じて頂ければ幸いです。

・高橋和也(アルファエージェンシー):ベース

ずっとこの日が来ることを夢見ていました。今は少し信じられないような想いです。四人が揃って舞台に立てるなら何でもやるつもりです。もちろんカッコ良くね!!男闘呼組は俺たちと皆の永遠の憧れなのだから!!

・岡本健⼀(ジャニーズ事務所・エージェント契約):サイドギター

今までも、これから先も、人生には予想の出来ない様々な出来事が起こります。信じられないくらいの喜びや、とてつもない哀しみ、ありとあらゆることが世界中に溢れている中で、男闘呼組が再活動します。メンバー自身で活動を休止した男闘呼組を、約30年も忘れずにいてくれたファンの方々の思い、行動してくれたスタッフの思いに、心から感謝いたします。ありがとうございます。映像や写真、活字では伝えきれない男闘呼組の作り出す世界を、是非とも、生のLIVEで体感して下さい。⼀刻も早い世界の平和、皆が安心する社会を、強く願っています。

・前田耕陽(TEAM 54):リーダー・キーボード

1993年に活動を停止して以来、30年ぶりに再び4人揃ってステージに立てることに喜びを感じております。突然の活動停止に戸惑いながらずっと僕らの再活動を待ってくれていたファンの方々!メンバーそれぞれが違う道を歩きながらも、やはり原点はここにあったんだというステージを作りたいと思いますので是非、大人になった僕たちを感じに来ていただけたら、、、、そして、何年も前に事務所を離れた僕の男闘呼組としての再始動を快く受け入れてくれたジャニーズ事務所に感謝すると同時に、この活動で恩返しができたらと思います。

男闘呼組再活動ライブ開催概要

公演名:男闘呼組 1988 第1章

開催日時:2022年10月15日(土) / 10月16日(日) 開場14:00/開演15:00

公演名:男闘呼組 1988 第2章

開催日時:2022年10月15日(土) / 10月16日(日) 開場17:30/開演18:30

会場:東京ガーデンシアター

男闘呼組プロフィール

1988年に「DAYBREAK」でデビュー、その年のレコード大賞新人賞に輝く。

楽曲は、当時のハードロック、LAメタルなどの影響を受けたロックを基調とした曲が多い。

4thアルバムあたりからセルフプロデュース曲が中心となっていく。

代表曲は「DAYBREAK」「秋」「TIME ZONE」。紅白歌合戦には2回出場88、89年。

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. ゴンチャ沖縄限定「シークァーサートロピカルフルーツパーティー」南国果物4種を贅沢に味わう
    ゴンチャ沖縄限定「シークァーサートロピカルフルーツパーティー」南国果物4種を贅沢に味わう
    女子旅プレス
  2. 山形にサウナ付きグランピング「ソトニコ」自然&食を堪能する一日一組限定の貸し切り空間
    山形にサウナ付きグランピング「ソトニコ」自然&食を堪能する一日一組限定の貸し切り空間
    女子旅プレス
  3. 「エヴァンゲリオン大博覧会」渋谷ヒカリエで開幕、4,000点超のプロダクト展示でエヴァカルチャーの歴史を紹介
    「エヴァンゲリオン大博覧会」渋谷ヒカリエで開幕、4,000点超のプロダクト展示でエヴァカルチャーの歴史を紹介
    女子旅プレス
  4. スタバ、グランフロント大阪にティー特化型カフェ 9月9日オープン
    スタバ、グランフロント大阪にティー特化型カフェ 9月9日オープン
    女子旅プレス
  5. NY発イタリアン人気店「スカルペッタ」日本初上陸、東京・神谷町に1号店
    NY発イタリアン人気店「スカルペッタ」日本初上陸、東京・神谷町に1号店
    女子旅プレス
  6. Nissyのテーマカフェ、東京・大阪・愛知で開催 アルバム楽曲にちなんだメニュー
    Nissyのテーマカフェ、東京・大阪・愛知で開催 アルバム楽曲にちなんだメニュー
    女子旅プレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 「a-nation 2025」Hey! Say! JUMP・TREASURE・NCT WISH出演決定 第3弾アーティスト発表
    「a-nation 2025」Hey! Say! JUMP・TREASURE・NCT WISH出演決定 第3弾アーティスト発表
    モデルプレス
  2. 永尾柚乃と安達祐実の演技がスゴい!『誘拐の日』新・旧“天才子役対決”が話題
    永尾柚乃と安達祐実の演技がスゴい!『誘拐の日』新・旧“天才子役対決”が話題
    ENTAME next
  3. WHITE SCORPION、2nd ミニアルバム発売決定&ワンマンライブ連撃昼夜開催!「伸びしろだらけ」の今を見て!
    WHITE SCORPION、2nd ミニアルバム発売決定&ワンマンライブ連撃昼夜開催!「伸びしろだらけ」の今を見て!
    WWS channel
  4. LDH新オーディション「ノノガ」出身者・Girls2卒業間近のメンバー…候補者一部公開に反響「また見られるの嬉しい」「新しい挑戦応援してる」佐藤晴美がプロデューサー
    LDH新オーディション「ノノガ」出身者・Girls2卒業間近のメンバー…候補者一部公開に反響「また見られるの嬉しい」「新しい挑戦応援してる」佐藤晴美がプロデューサー
    モデルプレス
  5. LDH新ガールズグループオーディション開催決定 プロデューサー・佐藤晴美がEXILE HIROに直談判【ガルバト -GIRLS BATTLE AUDITION-】
    LDH新ガールズグループオーディション開催決定 プロデューサー・佐藤晴美がEXILE HIROに直談判【ガルバト -GIRLS BATTLE AUDITION-】
    モデルプレス
  6. なにわ男子、念願の初単独ドーム開催発表「みんなに支えられて僕たちは生きている」藤原丈一郎が涙【メンバーコメント全文/なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’】
    なにわ男子、念願の初単独ドーム開催発表「みんなに支えられて僕たちは生きている」藤原丈一郎が涙【メンバーコメント全文/なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’】
    モデルプレス
  7. なにわ男子、回転技・空飛ぶ自転車…4種フライングで彩る冒険の旅 横浜アリーナ怒涛の7日間9公演【ライブレポート/なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’】
    なにわ男子、回転技・空飛ぶ自転車…4種フライングで彩る冒険の旅 横浜アリーナ怒涛の7日間9公演【ライブレポート/なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’】
    モデルプレス
  8. なにわ男子、5周年イヤーは初ドームで幕開け「号泣」デビュー発表から4年後の“ハッピーサプライズ”【囲み取材全文後編/なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’】
    なにわ男子、5周年イヤーは初ドームで幕開け「号泣」デビュー発表から4年後の“ハッピーサプライズ”【囲み取材全文後編/なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’】
    モデルプレス
  9. なにわ男子、圧巻フライングも高橋恭平は高所恐怖症 長尾謙杜プロデュース衣装「ヴィラン」「ピーター・パン」こだわり光る【囲み取材全文前編/なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’】
    なにわ男子、圧巻フライングも高橋恭平は高所恐怖症 長尾謙杜プロデュース衣装「ヴィラン」「ピーター・パン」こだわり光る【囲み取材全文前編/なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事