矢吹奈子、第6期生 (C) Mercury

HKT48矢吹奈子、初センター最新曲サプライズ披露 6期生お披露目も

2022.05.07 22:16

HKT48が7日、熊本城ホールメインホールにて「HKT48 LIVE TOUR 2022~Under the Spotlight~」を開催。矢吹奈子が初のセンターを務める最新曲をサプライズ披露した。


田中美久&田中伊桜莉、地元・熊本で凱旋公演

HKT48(C) Mercury
HKT48(C) Mercury
4月8日に約3年ぶりとなるライブツアー「HKT48 LIVE TOUR 2022~Under the Spotlight~」を神奈川県よりスタートさせた同グループ。4箇所目となる同公演で4月24日に加入が決定したばかりの6期生18名の最速ステージデビューや、15thシングル「ビーサンはなぜなくなるのか?」をサプライズで初披露した。

激しいダンスナンバーとともにパワフルなステージ展開で幕を開け、LEDモニターがさらに増設され、新たなステージングでライブを彩った。

田中美久 (C) Mercury
田中美久 (C) Mercury
田中伊桜莉 (C) Mercury
田中伊桜莉 (C) Mercury
出身地でもあり、熊本市の親善大使を務める田中美久は「熊本ただいまー!(田中)伊桜莉ちゃんと一緒に帰ってこられて嬉しい!」と地元凱旋の挨拶。同じく熊本県出身の田中伊桜莉は、HKT48に加入したばかりの頃に出演した3年前の九州ツアー・熊本公演を振り返り「3年経って成長した姿を今回ここでお見せできたらいいなと思います」と意気込んでいた。

HKT48、第6期生お披露目

第6期生 (C) Mercury
第6期生 (C) Mercury
第6期生 (C) Mercury
第6期生 (C) Mercury
ライブ中盤に登場したのは、4月24日に加入が決定したばかりの平均年齢14.3歳の第6期生18名。大きな拍手に迎えられた初ステージでは、レッスンを重ねてきた「HKT48」と「アイドルの王者」を緊張した面持ちで初々しくパフォーマンスした。

(左から)石松結菜、今村麻莉愛 (C) Mercury
(左から)石松結菜、今村麻莉愛 (C) Mercury
個性豊かなキャッチコピーとともに、初めての自己紹介を温かく見守っていたメンバーたちをザワつかせたのは、HKT48が誕生した約3ヵ月後に生まれた最年少の石松結菜。2012年生まれという石松に一同驚愕していた。

また、江口心々華は矢吹に背中を押され、自身の特技「腕のウェーブ」を矢吹とともに披露するなど、温かい雰囲気の中でのステージデビューとなった。1期生の本村碧唯は「これから色んな成長を見れるような感じがするので、私たちも楽しみにしていますし、皆さんも温かい目で見守っていただけたら嬉しいです」と後輩へエールを送るとともに、ファンへ自身の想いも伝えた。

第6期生 (C) Mercury
第6期生 (C) Mercury
第6期生 (C) Mercury
第6期生 (C) Mercury
HKT48は6期生が加わり、総勢58名となった。

矢吹奈子、初センターの最新曲披露

HKT48(C) Mercury
HKT48(C) Mercury
HKT48(C) Mercury
HKT48(C) Mercury
本編が終了し、大きな拍手に迎えられたアンコール。1曲目は6月22日リリースの15thシングル「ビーサンはなぜなくなるのか?」のリリース発表(前回5月1日愛知公演で発表)からわずか1週間という最速でサプライズ披露。今回、シングル初の単独センターを務める矢吹奈子は「シングルでは初のセンターになるので、すごく嬉しいです」と笑顔。

市村愛里 (C) Mercury
市村愛里 (C) Mercury
今村麻莉愛 (C) Mercury
今村麻莉愛 (C) Mercury
初選抜となった市村愛里は涙を浮かべ「本当にいつも熱く応援してくださるファンの皆さんのおかげですし、一緒に掴み取れた選抜だと思っています」と感謝の気持ちをコメント。約5年ぶりの選抜復帰となった今村麻莉愛は「あまり報われることは少なかったかもしれないけど、諦めずにたくさん頑張っていて本当によかったな、と今すごく思っています」と涙した。

同シングルは2022年夏を先取りするサマーチューンとなっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 矢吹奈子&本田仁美らIZ*ONEメンバー、LE SSERAFIMデビュー祝福「いつでも応援」
    矢吹奈子&本田仁美らIZ*ONEメンバー、LE SSERAFIMデビュー祝福「いつでも応援」
    モデルプレス
  2. HKT48矢吹奈子、流行中“外カメ自撮り”に挑戦「美しさが際立つ」「上手」の声
    HKT48矢吹奈子、流行中“外カメ自撮り”に挑戦「美しさが際立つ」「上手」の声
    モデルプレス
  3. 【TWICE2年ぶり日本公演】堀未央奈・矢吹奈子ら芸能界の“ONCE”集結 参戦コーデにも注目
    【TWICE2年ぶり日本公演】堀未央奈・矢吹奈子ら芸能界の“ONCE”集結 参戦コーデにも注目
    モデルプレス
  4. HKT48矢吹奈子、TWICEライブ参戦 “推し活”の様子が話題に「流石なこちゃん」「可愛すぎる」
    HKT48矢吹奈子、TWICEライブ参戦 “推し活”の様子が話題に「流石なこちゃん」「可愛すぎる」
    モデルプレス
  5. HKT48矢吹奈子、AKB48本田仁美に続きIZ*ONE出身ユジン&ウォニョン所属「IVE」カバーダンス披露
    HKT48矢吹奈子、AKB48本田仁美に続きIZ*ONE出身ユジン&ウォニョン所属「IVE」カバーダンス披露
    モデルプレス
  6. 矢吹奈子、大人かわいいオフショットを公開「かわいいのにクール…」「見惚れちゃう」の声
    矢吹奈子、大人かわいいオフショットを公開「かわいいのにクール…」「見惚れちゃう」の声
    WEBザテレビジョン

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 【動画】OCTPATH、ライブへの意気込み、沖縄の魅力を語る!<GIRLS GROOVE INNOVATION>
    【動画】OCTPATH、ライブへの意気込み、沖縄の魅力を語る!<GIRLS GROOVE INNOVATION>
    WWS channel
  2. BMSG新オーディション「THE LAST PIECE」6月末から「THE TIME,」で放送へ BE:FIRST・MAZZELに次ぐ3組目は「1番大きな夢をみられるグループ」【SKY-HIコメント】
    BMSG新オーディション「THE LAST PIECE」6月末から「THE TIME,」で放送へ BE:FIRST・MAZZELに次ぐ3組目は「1番大きな夢をみられるグループ」【SKY-HIコメント】
    モデルプレス
  3. 【動画】龍宮城、ライブの盛り上がり、沖縄の魅力を語る!<GIRLS GROOVE INNOVATION>
    【動画】龍宮城、ライブの盛り上がり、沖縄の魅力を語る!<GIRLS GROOVE INNOVATION>
    WWS channel
  4. 霜降りせいや、粗品との出会いが転機に「あいつ審査員やったんやな」チョコプラ長田はIKKOに感謝<ミスタートロット ジャパン>
    霜降りせいや、粗品との出会いが転機に「あいつ審査員やったんやな」チョコプラ長田はIKKOに感謝<ミスタートロット ジャパン>
    WEBザテレビジョン
  5. 近藤真彦、芸能生活45年の“処世術”「スタッフはもちろんファンの人たちを大切にすることが一番大事」
    近藤真彦、芸能生活45年の“処世術”「スタッフはもちろんファンの人たちを大切にすることが一番大事」
    WEBザテレビジョン
  6. BOYNEXTDOOR、TWS、IS:SUEと一緒に踊れる夢のステージ!KCON当日「DREAM STAGE」のオーディションを通じて挑戦!さらに、MAMAの一部門をKCONで投票可能に。<KCON JAPAN 2025>
    BOYNEXTDOOR、TWS、IS:SUEと一緒に踊れる夢のステージ!KCON当日「DREAM STAGE」のオーディションを通じて挑戦!さらに、MAMAの一部門をKCONで投票可能に。<KCON JAPAN 2025>
    WWS channel
  7. 『宇徳敬子Happy Birthday Live 2025 ~Alone Together~』ササキオサム(MOON CHILD)がスペシャルゲストで登場!
    『宇徳敬子Happy Birthday Live 2025 ~Alone Together~』ササキオサム(MOON CHILD)がスペシャルゲストで登場!
    WWS channel
  8. SUPER EIGHTが贈る、令和版ブチ上げパーティーソング爆誕!新曲「ブチ★I GOT IT」配信開始!新ビジュアルも公開!
    SUPER EIGHTが贈る、令和版ブチ上げパーティーソング爆誕!新曲「ブチ★I GOT IT」配信開始!新ビジュアルも公開!
    WWS channel
  9. 『なきむし見習いシンガー』加藤結、1st EP「charm」リリース決定!東名阪ツアーも開催へ
    『なきむし見習いシンガー』加藤結、1st EP「charm」リリース決定!東名阪ツアーも開催へ
    WWS channel

あなたにおすすめの記事