(左から)DA PUMP、Da-iCE (C)日本テレビ

BE:FIRST、オーディション中“自分受かるかも”と思った?に回答「SKY-HIさんが…」

2022.04.14 06:00

7人組ダンス&ボーカルグループ・BE:FIRSTが、13日放送の日本テレビ系「Da-iCE music Lab」(毎週水曜24時59分~)の第7回ゲストとして出演。オーディション中に「“自分受かるかも”と思った?」という質問に回答した。


BE:FIRST、Da-iCEとオーディションについて語る

同番組は、毎回音楽に関するさまざまなゲストを迎え、深堀りトークやパフォーマンスでDa-iCEが音楽について学ぶ音楽バラエティ。13日に放送された第7回のテーマは、前回に引き続き“オーディション”。SKY-HIを招き「オーディションする側」についてインストールしたDisk1を経て、Disk2ではBE:FIRSTと共に「オーディションを受ける側」についてインストールしていった。

BE:FIRSTといえば、社会現象を巻き起こしたオーディション「THE FIRST」により生まれた7人組ダンス&ボーカルユニット。2021年11月にリリースされたデビュー曲の「Gifted.」は再生回数累計5000万回超えのヒットを記録し、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで躍進を続けている。

BE:FIRST、Da-iCEを前に緊張

工藤大輝が「THE FIRST」にゲストとして出演していたとはいえ、BE:FIRSTは先輩のDa-iCEを前に緊張ぎみ。「2組が普段通りお話する空間になれば…」というSKY-HIの願いとは裏腹な7人を「リラックスのリの字も見えない」と花村想太が笑いとばし、番組はスタートした。

第3次審査での工藤の印象に始まり、オーディション中の空気やBE:FIRSTからDa-iCEへの質問など、繰り広げられていく「NO忖度 NOおふざけ」のぶっちゃけトーク。後半ではMANATOが大野雄大に「なんでそんなに面白いんですか」と訊く場面もあり、和気あいあいとした時間が流れた。

BE:FIRST「“自分受かるかも”と思った?」に回答

BE:FIRSTにグッと斬りこんだのは、花村による「オーディションが進み、自分や周りの実力がわかってくるなかで“自分受かるかも”と思ったりしなかったの?」という質問。

SOTAは「ここにいればすごく成長できると実感していたから、この環境でずっと歌もダンスも学び続けたいと思った」と当時の想いを告げ、RYOKIも「SKY-HIさんがひとりひとりを評価して課題をくれたから、誰かと比べるマインドにならなかった」とひたすら自分と向き合えた環境を明かした。

コラボステージでは、BE:FIRSTの「Shining One」をパフォーマンス。参加する工藤・和田颯・岩岡徹は収録ギリギリまで振りを確認していたとのことだが、本番では先輩の意地を感じさせる余裕あるステージを展開。中間のダンスブレイクでは、息の合ったフォーメーションダンスを10人で作り上げたのだった。

第8回ゲストはDA PUMP

(前列)Da-iCE(後列左から)りんたろー。、DA PUMP、兼近大樹 (C)日本テレビ
(前列)Da-iCE(後列左から)りんたろー。、DA PUMP、兼近大樹 (C)日本テレビ
20日放送の第8回はDA PUMPの6人を迎え、「NO忖度 NOおふざけ」というコンセプトのもと「長く続けるコツ」をテーマに語り尽くす。デビューしてすぐのミリオンヒットや新メンバーの加入など、さまざまな経験を積んで今年で25周年を迎えるDA PUMPがぶっちゃけトークを披露する。

DA PUMP (C)日本テレビ
DA PUMP (C)日本テレビ
また、DA PUMPの楽曲「if…」を、Da-iCEのボーカル2人とDA PUMPのメンバー全員でコラボパフォーマンス。ここでしか見ることのできないパフォーマンスに注目だ。

DA PUMP・花村想太・大野雄大 (C)日本テレビ
DA PUMP・花村想太・大野雄大 (C)日本テレビ
DA PUMP・花村想太・大野雄大 (C)日本テレビ
DA PUMP・花村想太・大野雄大 (C)日本テレビ
DA PUMPは、1997年にデビューすると、「ごきげんだぜっ!~Nothing But Something~」「Rhapsody in Blue」「We can‘t stop the music」「if…」など数々のヒット曲をリリース。その後、2014年に現在のメンバーが加入し、2018年6月にリリースした29枚目のシングル「U.S.A.」がヒット、MV再生回数は2億回以上となっている。(modelpress編集部)

(左から)EXIT、DA PUMP、Da-iCE (C)日本テレビ
(左から)EXIT、DA PUMP、Da-iCE (C)日本テレビ
(左から)EXIT、DA PUMP (C)日本テレビ
(左から)EXIT、DA PUMP (C)日本テレビ
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. BE:FIRST、7人になったポイントをSKY-HIが明かす Da-iCEとコラボパフォーマンスも
    BE:FIRST、7人になったポイントをSKY-HIが明かす Da-iCEとコラボパフォーマンスも
    モデルプレス
  2. BE:FIRST・SHUNTO、SOTAは「宇宙人なんです」大阪ファンミでの驚きの行動暴露
    BE:FIRST・SHUNTO、SOTAは「宇宙人なんです」大阪ファンミでの驚きの行動暴露
    モデルプレス
  3. BE:FIRST、新曲「Betrayal Game」が「探偵が早すぎる」続編主題歌決定でファン歓喜
    BE:FIRST、新曲「Betrayal Game」が「探偵が早すぎる」続編主題歌決定でファン歓喜
    モデルプレス
  4. BE:FIRST、初冠番組に「最高の30分」反響殺到でトレンド入り 「Kick Start」も披露<BE:FIRST TV>
    BE:FIRST、初冠番組に「最高の30分」反響殺到でトレンド入り 「Kick Start」も披露<BE:FIRST TV>
    モデルプレス
  5. BE:FIRST、INIのオンラインライブイベントに出演決定 イベント初共演
    BE:FIRST、INIのオンラインライブイベントに出演決定 イベント初共演
    モデルプレス
  6. SKY-HI・BE:FIRST・Stray Kids「JUST BREATHE」MVリアクション動画公開
    SKY-HI・BE:FIRST・Stray Kids「JUST BREATHE」MVリアクション動画公開
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 和楽器バンドのボーカル鈴華ゆう子が新エッセイを幻冬舎plusにてスタート!詩吟とJ-POP──二つの表現世界を綴る
    和楽器バンドのボーカル鈴華ゆう子が新エッセイを幻冬舎plusにてスタート!詩吟とJ-POP──二つの表現世界を綴る
    WWS channel
  2. 萌名、アジアツアー2025 台湾で最終公演!初披露の白と紫の萌の花が入った浴衣姿で登場し大盛況で幕を閉じる。
    萌名、アジアツアー2025 台湾で最終公演!初披露の白と紫の萌の花が入った浴衣姿で登場し大盛況で幕を閉じる。
    WWS channel
  3. 【コメント】WOWOWとWEST.の新たなコラボWESSION、8/24(日)の第3回の放送・配信に先駆けてWEST.および#3ゲストアイナ・ジ・エンドのコメントが到着!潜入ライブレポートも公開!
    【コメント】WOWOWとWEST.の新たなコラボWESSION、8/24(日)の第3回の放送・配信に先駆けてWEST.および#3ゲストアイナ・ジ・エンドのコメントが到着!潜入ライブレポートも公開!
    WWS channel
  4. あなたの”人をどう見る”かが試される、緊張感MAXな没入体験『入国審査』
    あなたの”人をどう見る”かが試される、緊張感MAXな没入体験『入国審査』
    ENTAME next
  5. 細田佳央太・中沢元紀…『あんぱん』で光る若手俳優5人の存在感、繊細な演技と新境地に注目
    細田佳央太・中沢元紀…『あんぱん』で光る若手俳優5人の存在感、繊細な演技と新境地に注目
    ENTAME next
  6. あのちゃん、“奇行”に走る! 超過密スケジュールでパンク寸前
    あのちゃん、“奇行”に走る! 超過密スケジュールでパンク寸前
    ENTAME next
  7. LUNA SEA「ROSIER」の替え歌バージョンがマクドナルド新CMに登場!俳優の加藤清史郎が本家MVをオマージュした話題作で熱演!
    LUNA SEA「ROSIER」の替え歌バージョンがマクドナルド新CMに登場!俳優の加藤清史郎が本家MVをオマージュした話題作で熱演!
    WWS channel
  8. 「ANIMAX MUSIX 2025」第2弾出演アーティスト発表 東武鉄道の冠協賛決定
    「ANIMAX MUSIX 2025」第2弾出演アーティスト発表 東武鉄道の冠協賛決定
    モデルプレス
  9. 6人組ボーイズグループ「The Right Light」プレデビューLIVEをZepp DiverCityにて開催
    6人組ボーイズグループ「The Right Light」プレデビューLIVEをZepp DiverCityにて開催
    WWS channel

あなたにおすすめの記事