上白石萌音&森山直太朗(C)日本テレビ

上白石萌音「全国高校サッカー」応援歌を担当 森山直太朗作詞作曲でコラボ

2021.10.21 05:00

日本テレビ系「第100回全国高校サッカー選手権大会」の応援歌は、歌手の森山直太朗が作詞・作曲を担当し、歌手としても活躍する上白石萌音が歌うスペシャルコラボに決定した。


上白石萌音「第100回全国高校サッカー選手権大会」応援歌を担当

高校時代サッカー部で、その後も高校サッカーへの熱い想いを抱き続ける森山。応援歌のタイトルは「懐かしい未来」。

上白石は「森山直太朗さんの歌はずっと聴いてきたので、今回このお話を頂いてとてもうれしかったです。高校サッカーの応援歌というのもありますし、直太朗さんとご一緒できるという喜びもあって、その2つの喜びが爆発しました」と喜び、森山は「兼ねてからご一緒したいと思っていた上白石萌音さんに歌っていただけるということ、とてもうれしく思います」と同じく喜びのコメントを寄せた。

今大会は、12月28日に開幕し、2022年1月10日に決勝戦が国立競技場で行われる。

上白石萌音コメント

森山直太朗さんの歌はずっと聴いてきたので、今回このお話を頂いてとてもうれしかったです。高校サッカーの応援歌というのもありますし、直太朗さんとご一緒できるという喜びもあって、その2つの喜びが爆発しました。

今回、直太朗さんが作詞・作曲された曲を歌わせて頂くので、直太朗さんが託してくださる気持ちに応えなきゃという責任感と、「よっしゃやるぞ」という熱が湧きました。

直太朗さんの発案で、高校サッカーの映像にデモの曲をのせた4分くらいの映像を作ってくださったんですが、レコーディング前にお風呂で見て号泣してしまって。みんなが本当にこの一瞬にかけているということに心を揺さぶられました。選手だけでなく、それを支えるマネージャーさんや先生、ケガで出られなかった選手たちなど、フィールドにいる11人だけがサッカーをしているわけではないということを強く感じましたし、高校サッカーに関わる方々の隅々まで、応援歌に込められた想いが届くように真っ直ぐ歌おうと思いました。今回の応援歌が高校生達の支えになったらうれしいです。

歌詞の中には、「きっと終わりじゃない」、「君は一人じゃない」といった、くじけそうになった時にすくい上げてくれる言葉がたくさんあり、お守りになるのではないかと思います。

森山直太朗コメント

高校サッカーを愛する一人の人間として、記念すべき100回大会の曲を作らせていただける、こんなに光栄なことはありません。

そして兼ねてからご一緒したいと思っていた上白石萌音さんに歌っていただけるということ、とてもうれしく思います。

「懐かしい未来」という曲。

一つの限られた季節を駆け抜ける若者たちの刹那と、その背中にいつかの自分を照らし合わせ見守る人々の思いを描いた作品です。

100回という歴史を表現するに値する音楽に出会えたと信じています。高校サッカーの舞台となり数々のドラマや伝説が生まれたあの国立競技場に彼女の真っ直ぐ包み込むような声でこの歌が響き渡ることを想像すると、ほとばしる気持ちを抑えることが出来ません。無心でボールを追いかけ、声を掛け合う選手たち、それを見守る皆さんの景色に少しでも近づけたら、こんなに素晴らしいことはありません。

この大会の成功と、世代を越えて時空を越えて、この歌が愛されるものになることを心から願っています。

日本テレビスポーツ局 プロデューサー岡本和孝コメント

高校サッカーを経験した人同士が大学生や社会人になって出会ったら、まずは「3年の時の大会は誰が応援歌だった?」という会話になるそうです。年末に開幕し、年明けに決勝を迎える高校サッカーは、「何年前?」というのが難しく、また「誰が活躍した?」と言っても、1年、2年で活躍する選手もいるので、いつの大会か特定するのが難しいとか…。そんな中、応援歌の話をするのが一番良いのだとか…。また、視聴者の間でも「『大迫半端無い』の87回大会は、いきものがかりだったよね」と語られるくらい、応援歌が大会を象徴する存在になっています。

第100回を迎える今大会の応援歌は、高校サッカー部出身の森山直太朗さんに作詞・作曲して頂き、上白石萌音さんに歌って頂くことになりました。高校サッカーを愛する森山直太朗さんの熱い想いと、上白石萌音さんのまっすぐな歌声が、高校生達を強く後押ししてくださると思います。さらには、この応援歌が節目となる100回大会の「前」と「後」を繋ぎ、歴史に残る応援歌になることを期待しています。

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 上白石萌音「気を抜くと泣いてしまいそう」“言葉の力”に感激
    上白石萌音「気を抜くと泣いてしまいそう」“言葉の力”に感激
    モデルプレス
  2. 上白石萌音、新曲は「あまり挑戦してこなかった歌い方」 佐藤栞里との仲良しエピソードも明かす
    上白石萌音、新曲は「あまり挑戦してこなかった歌い方」 佐藤栞里との仲良しエピソードも明かす
    モデルプレス
  3. 上白石萌音・深津絵里・川栄李奈ヒロイン朝ドラ「カムカムエヴリバディ」メインビジュアル決定
    上白石萌音・深津絵里・川栄李奈ヒロイン朝ドラ「カムカムエヴリバディ」メインビジュアル決定
    モデルプレス
  4. 上白石萌歌、姉・萌音に“サイン本”貰う「仲良しで可愛い」「姉妹愛が素敵」の声
    上白石萌歌、姉・萌音に“サイン本”貰う「仲良しで可愛い」「姉妹愛が素敵」の声
    モデルプレス
  5. 佐藤栞里、上白石萌音の誘いに感激「世界で1番素敵な方です」
    佐藤栞里、上白石萌音の誘いに感激「世界で1番素敵な方です」
    モデルプレス
  6. 上白石萌音、新シングル「スピン」のミューシックビデオ公開 書店員に扮した姿披露<I’ll be there/スピン>
    上白石萌音、新シングル「スピン」のミューシックビデオ公開 書店員に扮した姿披露<I’ll be there/スピン>
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. なにわ男子・道枝駿佑、メンバーの“優しすぎる”秘話告白 ナイナイは堂本剛の楽屋に突撃
    なにわ男子・道枝駿佑、メンバーの“優しすぎる”秘話告白 ナイナイは堂本剛の楽屋に突撃
    モデルプレス
  2. 西野カナ、7年ぶり日テレ系音楽番組出演 18歳当時のマル秘映像公開・ライブ衣装のポイント解説も【9月6日「with MUSIC」】
    西野カナ、7年ぶり日テレ系音楽番組出演 18歳当時のマル秘映像公開・ライブ衣装のポイント解説も【9月6日「with MUSIC」】
    モデルプレス
  3. 元NHK・中川安奈の圧巻ボディに大反響、なぜ女子アナのグラビアは大ウケするのか
    元NHK・中川安奈の圧巻ボディに大反響、なぜ女子アナのグラビアは大ウケするのか
    ENTAME next
  4. 『CDTVライブ!ライブ!』SKY-HIが登場!今話題のオーディションのテーマ曲「At The Last」を特別バージョンでパフォーマンス!
    『CDTVライブ!ライブ!』SKY-HIが登場!今話題のオーディションのテーマ曲「At The Last」を特別バージョンでパフォーマンス!
    WWS channel
  5. SKY-HI、ソロとして1年半ぶり「CDTV」出演決定 「THE LAST PIECE」テーマソングを最終審査メンバーと披露
    SKY-HI、ソロとして1年半ぶり「CDTV」出演決定 「THE LAST PIECE」テーマソングを最終審査メンバーと披露
    モデルプレス
  6. Aqua Timez、デビュー20周年記念ライブ『Aqua Timez 20th Thanksgiving Live「空いっぱいに奏でる祈り」』を8月30日(土)、31日(日)に開催!
    Aqua Timez、デビュー20周年記念ライブ『Aqua Timez 20th Thanksgiving Live「空いっぱいに奏でる祈り」』を8月30日(土)、31日(日)に開催!
    WWS channel
  7. 広瀬香美プロデュースによるガールズボーカルユニット・UtaHime(読み:ウタヒメ)の初々しくもパワフルなステージ!!!〈Kohmi EXPO 2025〉
    広瀬香美プロデュースによるガールズボーカルユニット・UtaHime(読み:ウタヒメ)の初々しくもパワフルなステージ!!!〈Kohmi EXPO 2025〉
    WWS channel
  8. 日向坂46「お願いバッハ!」収録楽曲&メンバー・特典映像解禁 “ひらがな時代”人気ユニット曲の2025年ver.も
    日向坂46「お願いバッハ!」収録楽曲&メンバー・特典映像解禁 “ひらがな時代”人気ユニット曲の2025年ver.も
    モデルプレス
  9. 松嶋菜々子が『あんぱん』で怪演連発、毒親から母性へ振り切った“登美子”の破壊力
    松嶋菜々子が『あんぱん』で怪演連発、毒親から母性へ振り切った“登美子”の破壊力
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事