JO1・Stray Kids・TXTら「KCON:TACT 3」出演決定
2021.02.24 11:04
views
3月20日から28日までYouTubeにて開催される『KCON:TACT 3』の2次ラインナップが発表された。
JO1、Stray Kidsら2次ラインナップ発表
「KCON:TACT 3」は先週、1次ラインナップとしてENHYPEN、EVERGLOW、HA SUNG WOON(ハ・ソンウン)、iKON、ITZY、OH MY GIRL、THE BOYZ、WOODZの出演を発表し、話題を集めた。2次ラインナップには、A.C.E、BTOB、Dreamcatcher、Jessi、JO1、Stray Kids、TOMORROW X TOGETHERの出演が確定した。KCON:TACT 3 2次ラインナップの主人公たちを公開!!
— KCON JAPAN (@kconjapan) 2021年2月24日
その主人公がこちら 👉 @official_jo1#JO1 #제이오원 #KCON #KCONTACT3 pic.twitter.com/tsueLqYCrA
自他ともに認める実力派アイドルBTOBは“KCON:TACT”に初めて出演。デビュー以来、音楽、ドラマ、ミュージカル、ユニット活動など様々な分野で活動しているBTOBは、1億ストリーミングの大記録を達成した「Missing You」をはじめ、代表曲「It's Okay」、「Remember that」などで“実力派アイドル”としての地位を固めている。また、日本でカムバックする度にチャートの上位を記録し、国内外で熱い人気を集めている。KCON:TACT初出演を控えたBTOBは「世界各国にいるメロディーに会えると思うと、とても楽しみでわくわくします。楽しく遊びましょう」とコメントし、胸を高鳴らせた。
斬新なストーリーテリングとコンセプトで個性的な魅力を演出するDreamcatcherも「KCON:TACT 3」で体験できる。 Dreamcatcherは近頃、ビルボードの“Next Big Soundチャート”でK-POPガールズグループとしては初めて1位を獲得。「Dystopia: Road to Utopia」では、iTunesの“ワールドワイドチャート”1位を記録するなど人気ガールズグループとして認められている。
「NUNU NANA」で歌謡界と芸能界を占有したJessiも“KCON:TACT”に初出演。2020年に誰よりも熱い一年を送ったJessiは「NUNU NANA」で最高の音源成績を記録し、現在「NUNU NANA」のミュージックビデオはYouTubeの再生数が8900万ビューを突破。根強い人気を得ている。2020 MAMA(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)では”フェイバリット・ダンスパフォーマンス”など主な賞を受賞し、勢いのある歌手であることを証明した。Jessiは「初めてKCON:TACTに出演することになりました。世界各地のファンの皆さんに会えるのが楽しみです。ツバメたち(Jessiファンの呼び名)と楽しい時間を過ごしたいと思います」と期待感をコメント。
韓国のミュージッククリエイティブシステムを通して誕生した11人組 ボーイズグループJO1も 2次ラインナップでKCON:TACT出演者に名を連ねた。 JO1はデビューシングル 「PROTOSTAR」、2ndシングル 「STARGAZER」、1stアルバム 「The STAR」の3作すべてでチャート1位を達成。また、日本のTwitterで“2020 もっとも使われたハッシュタグ:ミュージック”で1位を獲得するなどグローバルスーパールーキーとして注目を集めている。
次世代K-POP代表グループとしての地位を固めているStray Kidsの「KCON:TACT 3」ステージにも関心が集まっている。Stray Kidsは2020年の1年間、ガオンチャート基準 音盤販売量100万枚を突破し、「神メニュー」「MIROH」「Back Door」3曲のミュージックビデオを1億ビュー入りさせ、さらなる大きなファンと影響力を見せつけた。 国内外で厚いファンの底力を誇るStray Kidsの活躍ぶりにも関心が寄せられている。
最後に、並々ならぬほどのグローバルな人気を証明しているTOMORROW X TOGETHERがラインナップに名を連ねた。 TOMORROW X TOGETHERはデビュー2年目で国内外でのアルバム累積販売数が100万枚を突破し、アメリカのビルボードのメインアルバムチャート“ビルボード200”に25位にランクインし、世界的な人気を証明した。毎回目が離せない舞台を作るTOMORROW X TOGETHERと「KCON:TACT 3」の出会いにも注目が集まっている。
「KCON:TACT 3」
「KCON:TACT 3」は、アメリカ、日本、タイ、フランスなどKCONの開催場所をAR技術で実現し、K-POPアーティストと一緒にワールドツアーに行くというコンセプトでK-POPの現在と未来を披露する予定。これまでのKCONを通じて立証された地域別の人気要素とファンの特性にもとづいた地域特化型コンテンツが新設され、アーティストとファンのオフライン臨場感を最大化できるようMnetならではの個性的な演出力を活かしたコンサートステージも披露する計画だ。ファンがアーティストと一緒にデジタルコンテンツに参加するなど、ファンとのコミュニケーションが特に強化されるものとして期待が集まっている。日本からはKCON Official YouTubeとMnet K-POPチャンネルを通じて参加可能。詳細は公式ホームページまで。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
JO1、韓国人気音楽番組「MCOUNTDOWN」出演決定に反響「世界への第一歩」モデルプレス
-
JO1、宇宙旅行テーマに熱狂ライブ「10年20年でも一緒に…」 学生服で「やんちゃ」も<「STARLIGHT DELUXE」ライブレポ/セットリスト>モデルプレス
-
JO1、3rdシングル「CHALLENGER」リリース決定モデルプレス
-
櫻坂46・JO1「TGC2021 S/S」でライブパフォーマンス決定 杉野遥亮・永野芽郁ら追加出演者も発表モデルプレス
-
JO1「OH-EH-OH」MV、1000万回再生突破でトレンド1位にモデルプレス
-
JO1大平祥生がオレンジヘアに 川尻蓮&川西拓実ら新ビジュアルに「破壊力すごい」「ドキドキ止まらない」の声モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
「音楽の日2025」ミセス・中島健人・ME:I・HANAらディズニーでSPパフォーマンス FRUITS ZIPPER・M!LKら参加企画もモデルプレス
-
「音楽の日2025」ダンス企画、LDH・坂道・BMSGら選抜チームメンバー発表 第3弾出演アーティストも解禁モデルプレス
-
SUPER JUNIOR-D&E、Kep1er、GHOST9ら、豪華アーティストが多数出演!JAPAN-KOREA <EveryOneFes> in AichiSkyExpo2025開催決定!WWS channel
-
日本一美しいドラマー、大野真依が世界的ドラムメーカーPearl Drumsの公式アーティストに就任!WWS channel
-
【ライブレポート】aespa、ILLIT、INI、NiziUら『2025 Show! 音楽中心 in JAPAN』DAY2に出演!WWS channel
-
OWV&OCTPATH“2DAYSワンマンライブ”キービジュアル解禁 力強さ・華麗さを表現モデルプレス
-
FRUITS ZIPPER「わたかわダンス」がインドネシアでも人気 積極ファンサに大歓声【現地取材/TGCジャカルタ2025】モデルプレス
-
今秋、福山雅治と初タッグ! 有村架純が「国民的女優」に輝くまでの軌跡を追うENTAME next
-
しなこ、初の海外ライブで躍動 MCはすべてインドネシア語【現地取材/TGCジャカルタ2025】モデルプレス