浜崎あゆみ、デビュー曲から全100曲の貴重なアカペラ公開「ayuクリエイターチャレンジ」を開催
2020.05.11 10:48
views
アーティストの浜崎あゆみが「ayuクリエイターチャレンジ」と題して、自身のシングル53作を含む全100曲のアカペラ音源をオフィシャルYouTubeチャンネルとオフィシャルHPにて無料公開し、自己流アレンジを募集する。
第1弾公開としてアップされたのは、デビュー曲の「poker face」やYouTube再生回数上位にもなっている代表曲「M」「BLUE BIRD」「HEAVEN」「Boys & Girls」「SEASONS」など25曲。
かねてからYouTubeをはじめとした動画プラットフォームでは「歌ってみた」「踊ってみた」動画が人気だが、コロナウイルス感染拡大に伴い在宅時間が長くなっているクリエイターやミュージシャン、一般ユーザーに、自由に浜崎の声を使って「弾いてみた」「演ってみた」「創ってみた」を投稿して欲しい、ということで今回の企画が実現した。
浜崎はこれまでのキャリアを通じて積極的に若手クリエイターを起用してきた。1999年12月に発売されたシングル「kanariya」にアカペラトラックを収録したことを皮切りに、その後も数枚のシングルにアカペラを収録してリミックスを公募し、応募された作品をアルバム『ayu-mi-x II』などで世に出してきた。当時の企画で採用されたリミキサーのひとりは、現在、音楽プロデューサーとして第一線で活躍中の中野雄太氏。
浜崎は、オフィシャルTikTokの開設や、YouTubeへのフル尺ライヴ動画無料公開、歴代ライヴで歌唱された「M」や「A Song for ××」イッキ見動画公開など、積極的に“おうち時間”を使った楽しみ方をファンに提示し、また、『国立国際医療研究センター』へ1,000万円の寄付を行うなど、この状況下で積極的な発信を行ってきた。
2000年に行ったリミックスコンテストに応募してくれた、当時学生だったクリエイターは今も多くの楽曲のサウンドプロデュースを手掛けてくれています。
今回、新型コロナウイルス感染拡大により、在宅時間が増えた方、発表する場を失った方たちに、ayuの「声」「うた」を自由に使ってもらうことで楽しんでもらえたら、と企画しました。
これまで世に出してきた曲たちが全く違うものに生まれ変わることを期待しているのと同時に、新しい才能に出会えることを楽しみにしています。(modelpress編集部)
「LOVE ~Destiny~」
「TO BE」
「Boys & Girls」
「appears」
「Who...」
「vogue」
「SEASONS」
「SURREAL」
「M」
「evolution」
「Dearest」
「Voyage」
「Moments」
「INSPIRE」
「fairyland」
「HEAVEN」
「BLUE BIRD」
「JEWEL」
「Days」
「Love song」
「You & Me」
「Hello new me」
「Last minute」
「Mad World」
※今後、順次公開
かねてからYouTubeをはじめとした動画プラットフォームでは「歌ってみた」「踊ってみた」動画が人気だが、コロナウイルス感染拡大に伴い在宅時間が長くなっているクリエイターやミュージシャン、一般ユーザーに、自由に浜崎の声を使って「弾いてみた」「演ってみた」「創ってみた」を投稿して欲しい、ということで今回の企画が実現した。
「ayuクリエイターチャレンジ」応募方法
ハッシュタグ「#ayumix2020」を付けて、「ピアノやギターで弾いてみた」「EDMにリミックスしてみた」「アカペラと一緒に合唱してみた」「バンドで完コピしてみた」「ボカロPがコラボしてみた」「アカペラを使ってアニメ作ってみた」など、表現方法に制限はなく、自由にSNSに投稿して欲しいとのこと。そして、投稿された動画の中から優秀作品は、浜崎あゆみ公式YouTubeチャンネルのプレイリストにも掲載される。浜崎はこれまでのキャリアを通じて積極的に若手クリエイターを起用してきた。1999年12月に発売されたシングル「kanariya」にアカペラトラックを収録したことを皮切りに、その後も数枚のシングルにアカペラを収録してリミックスを公募し、応募された作品をアルバム『ayu-mi-x II』などで世に出してきた。当時の企画で採用されたリミキサーのひとりは、現在、音楽プロデューサーとして第一線で活躍中の中野雄太氏。
浜崎あゆみ、貴重なアカペラ音源公開
また、ファンにとっても今回のアカペラ音源は貴重なもの。第1弾として公開された25曲の中には1998年リリースのものから2016年リリースのものまで含まれている。完成された曲ではわからない、アカペラだからこそ聞き取れる浜崎の息づかいなど、新たな魅力を感じられる。浜崎は、オフィシャルTikTokの開設や、YouTubeへのフル尺ライヴ動画無料公開、歴代ライヴで歌唱された「M」や「A Song for ××」イッキ見動画公開など、積極的に“おうち時間”を使った楽しみ方をファンに提示し、また、『国立国際医療研究センター』へ1,000万円の寄付を行うなど、この状況下で積極的な発信を行ってきた。
浜崎あゆみ担当ディレクターコメント
浜崎あゆみはこれまでのキャリアを通じて積極的に若手クリエイターを起用してきました。2000年に行ったリミックスコンテストに応募してくれた、当時学生だったクリエイターは今も多くの楽曲のサウンドプロデュースを手掛けてくれています。
今回、新型コロナウイルス感染拡大により、在宅時間が増えた方、発表する場を失った方たちに、ayuの「声」「うた」を自由に使ってもらうことで楽しんでもらえたら、と企画しました。
これまで世に出してきた曲たちが全く違うものに生まれ変わることを期待しているのと同時に、新しい才能に出会えることを楽しみにしています。(modelpress編集部)
第1弾配信楽曲
「poker face」「LOVE ~Destiny~」
「TO BE」
「Boys & Girls」
「appears」
「Who...」
「vogue」
「SEASONS」
「SURREAL」
「M」
「evolution」
「Dearest」
「Voyage」
「Moments」
「INSPIRE」
「fairyland」
「HEAVEN」
「BLUE BIRD」
「JEWEL」
「Days」
「Love song」
「You & Me」
「Hello new me」
「Last minute」
「Mad World」
※今後、順次公開
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
櫻坂46、ano、マキシマム ザ ホルモンら第二弾出演者発表!FUKUOKA MUSIC FES.2026(福フェス)WWS channel
-
「死んでも生きるがぁ~」が刺さる! 朝ドラ『ばけばけ』が描く“喪失の先にある希望”を読み解くENTAME next
-
EXILE TRIBE、TOYOTA ARENA TOKYOで開催されたアルバルク東京ホームゲームに登場!WWS channel
-
WATWING・MAZZEL・NEXZ、大阪・関西万博に豪華集結 ジャンルを超えた音楽で会場魅了【Lemino MUSIC FES - BEYOND EXPO STAGE -】モデルプレス
-
EXILE NAOTO、来年発売の2nd Albumを引っ提げて自身2度目となるソロツアー『NAOTO PRESENTS HONEST TOWN 2026』開催決定!WWS channel
-
岡田奈々、初の作曲に密着!「あなただけを求めてる」楽曲制作ドキュメンタリーが公開。WWS channel
-
10月20日放送「CDTV」出演者&歌唱曲発表 JO1・櫻坂46・中島健人らモデルプレス
-
BE:FIRST、TVアニメ「ワンダンス」オープニング主題歌の「Stare In Wonder」を配信リリース!原作とコラボレーションしたSpecial Lyric Videoも公開!WWS channel
-
宇多田ヒカル、最新曲「Mine or Yours(Yaeji Remix)」本日リリース!オフィシャルビジュアライザーもYouTube上で公開WWS channel