Official髭男dism、特別賞に輝く コメント到着<第34回日本ゴールドディスク大賞>
2020.02.27 00:00
views
一般社団法人日本レコード協会は27日、「第34回 日本ゴールドディスク大賞」の受賞作品・アーティストを発表。Official髭男dismが特別賞を受賞した。
第34回日本ゴールドディスク大賞特別賞は、Official髭男dismが受賞。昨年発売のアルバム『Traveler』が「ベスト5アルバム」(邦楽)、同アルバム収録の『Pretender』は「ベスト5ソング・バイ・ダウンロード」を受賞し、日本ゴールドディスク大賞初受賞で3冠の栄誉を獲得。ストリーミング再生数でも話題を提供しヒットを生むなど、年間を通じた活躍で、2019年を象徴するアーティストの一組となった。
日本ゴールドディスク大賞は、当協会が1987年に制定し、以来毎年当該年度のレコード産業の発展に大きく貢献したアーティストおよび作品を顕彰しているもの。
選考基準は「CD、音楽ビデオ等の正味売上実績(総出荷数から返品数を差し引いたもの)と有料音楽配信の売上実績」という客観的な指標に基づいており、今回は2019年1月1日~12月31日の売上実績に基づき各賞を授与している。(modelpress編集部)
受賞コメント
このような名誉な賞を頂けて光栄です。沢山聴いてくださっているファンの皆さまのお陰です。改めて本当にありがとうございます。自分たちにとっても、とても手ごたえのある作品であったこともあり、メンバー一同幸せに感じております。これからも、より良い音楽を作って届けて行きますので、どうかOfficial髭男dismをよろしくお願いします。「第34回 日本ゴールドディスク大賞」
今回の受賞作品・アーティストは、61作品・アーティストとなり、この1年間に最も活躍したアーティストに授与される「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の邦楽部門は、嵐が3年ぶり6度目の受賞、洋楽部門はクイーンが2年連続3度目の受賞となった。日本ゴールドディスク大賞は、当協会が1987年に制定し、以来毎年当該年度のレコード産業の発展に大きく貢献したアーティストおよび作品を顕彰しているもの。
選考基準は「CD、音楽ビデオ等の正味売上実績(総出荷数から返品数を差し引いたもの)と有料音楽配信の売上実績」という客観的な指標に基づいており、今回は2019年1月1日~12月31日の売上実績に基づき各賞を授与している。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
Official髭男dism楢崎誠、山本紗也加と結婚を発表 メンバー全員が既婚者にモデルプレス
-
Official髭男dism、曲作りは営業の合間に 上京前の苦労明かすモデルプレス
-
菅田将暉・Official髭男dismらランクイン…関ジャム「2019年名曲ベスト10」モデルプレス
-
Official髭男dism、公演延期 ドラム・松浦匡希がインフルエンザモデルプレス
-
J-POPの新風“ヒゲダン”Official髭男dism、ヒットの理由は何だったのか【2019年末特集】モデルプレス
-
今年3人結婚のOfficial髭男dism 残る楢崎誠、年内結婚「0ではない」<紅白リハ2日目>モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
「ロッキン2025」第1弾出演アーティスト79組発表 RADWIMPS・SKY-HI・BE:FIRST・INIら【一覧】モデルプレス
-
GENERATIONS、5月13日NHK「うたコン」出演で最新曲「MY GENERATION」を披露&コブクロの名曲「蕾」をカバー!WWS channel
-
伝説のハードロックバンド FEEL SO BAD、自身最大のヒット曲「バリバリ最強No.1」を含む名盤の数々が5月28日より初のサブスク解禁!!WWS channel
-
AKB48「V字回復」の理由、8000人×3公演を埋めた“推され女子”たちの力ENTAME next
-
B&ZAI、大阪の音楽フェス「ジャイガ」出演決定 第4弾アーティスト発表モデルプレス
-
Snow Man、初スタジアムライブNetflix独占配信決定 舞台裏メイキング映像もモデルプレス
-
シクフォニが見せた“音楽愛”! 全4都市6公演の初ツアーでファンに見せた涙と覚悟の誓い<ライブリポ>WEBザテレビジョン
-
『あんぱん』蘭子と豪の告白に「神回」の声…戦争が奪うもの、残すものとはENTAME next
-
AI、宇多田ヒカル、Awich、Creepy Nuts、ちゃんみな、 藤井 風、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBI によるパフォーマンスが決定【MUSIC AWARDS JAPAN 2025】WWS channel