JO1「La Pa Pa Pam」パフォーマンス映像解禁で話題沸騰 早くもトレンド1位に
2020.02.08 18:45
views
日本最大級のオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で誕生したグローバルボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)は8日、デビューシングル『PROTOSTAR』の収録曲『La Pa Pa Pam』のパフォーマンス映像を公開。早くもTwitter上でトレンド1位となる反響を見せている。
JO1『La Pa Pa Pam』パフォーマンスビデオ解禁
『La Pa Pa Pam』はタイトルの通り、冒頭のラッパを吹き鳴らすような振り付けと、鬼気迫るサイレン音が印象的なヒップホップダンス曲。音源と共にダンス映像も解禁となり、そのクールな振り付けに「かっこよすぎる」「これまでの日本のアイドルの概念を変えてきた…」「曲もダンスも衣装も神!」など、反響が殺到。日本のTwitter上では「#LaPaPaPam」がトレンド1位に。「吹け!」と叫ぶような歌詞が、“気にしない”“知ったことではない”という意味の「Who cares?」に聞こえるという海外ファンの声も寄せられ話題となっているようだ。
『La Pa Pa Pam』Performance Short Ver.
— JO1 (@official_jo1) 2020年2月8日
Debut Single『PROTOSTAR』
2020.03.04 Debut
🖇https://t.co/GMcuLSrBqN#JO1 #ジェイオーワン #PROTOSTAR #LaPaPaPam pic.twitter.com/XKhSo34Y3O
「PRODUCE 101 JAPAN」から誕生したJO1
2019年に社会現象を起こした、日本最大級のオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」の中で、視聴者である“国民プロデューサー”によって101人の中から選ばれた11人で結成されたグローバルボーイズグループ。最終回の昨年12月11日には、最終候補の練習生20人の中から、国民プロデューサーによる投票で、豆原一成、 川尻蓮、川西拓実、大平祥生、鶴房汐恩、白岩瑠姫、佐藤景瑚、木全翔也、河野純喜、金城碧海、與那城奨の11人が選ばれた。
さらにグループ名「JO1」(ジェイオーワン)には、「PRODUCE 101 JAPAN」で一緒に夢を目指した練習生たちが一つになって、世界の頂点を目指していくという意味が込められている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
「No No Girls」発HANA、最終審査から2ヶ月半で進化したソロステージまとめ CHIKA冒頭セリフ変更で新たな決意表明モデルプレス
-
「No No Girls」発HANA、初の単独ライブで語った思い「皆さんのおかげで私たちがいる」「少しでも何か辛いことをYesに」【各メンバー自己紹介全文】モデルプレス
-
「No No Girls」発HANA、デビュー直前イベントにファン熱狂 メジャーデビュー曲「ROSE」先行披露&韓国撮影MVの思い出回顧モデルプレス
-
【PR】「今日好き」卒業編2025 in シンガポール最終回、切ない三角関係に終止符 汐れいら『恋をひそめて』が彩った恋模様をプレイバック【ネタバレあり】ソニー・ミュージックエンタテインメント
-
Dream Shizuka 自身プロデュースのアクセサリーブランド「Siiiiii」と音楽を掛け合わせた新しいライブを開催!!WWS channel
-
4月7日放送「CDTV」第2弾アーティスト&楽曲発表 乃木坂46・ME:Iらモデルプレス
-
日向坂46名義の全楽曲を全力パフォーマンス「6回目のひな誕祭」生放送決定 佐々木美玲&佐々木久美の卒業セレモニーもWEBザテレビジョン
-
【PR】iKON・JU-NE、DK、MADEINも出演!音楽とファッションの祭典「LANDCON 2025」 開催直前見どころまとめ株式会社LAND
-
Number_i「SONGS」初登場で人気曲「JELLY」テレビ初披露 “最高到達点”目指す彼らの現在地とはモデルプレス