嵐、11回目の紅白 NHKが“期待すること”は?「日々驚かされることばかり」<第70回 NHK紅白歌合戦>
2019.11.14 18:55
views
大みそか恒例の「第70回 NHK紅白歌合戦」の出場歌手発表記者会見が14日、東京・渋谷の同局にて行われた。会見後には、制作統括の加藤英明氏が囲み取材に応じた。
11回目の出場・嵐に期待することは?
今年の出場歌手は紅白合わせて41組。11月3日にデビュー20周年を迎え、2020年12月31日をもって活動休止することを発表している嵐は11回目の出場が決まった。また、メンバーの櫻井翔が白組司会を2年連続で務めることがすでに発表されており、加藤氏は「嵐に期待すること」を聞かれると「(2020年12月31日までの)残された時間でどれだけ広く世界にアピールできるか、みたいなことをすごくチャレンジされているなと思います」とコメント。
さらに、「嵐を知らなかったような海外の皆さん、デジタルを聴く皆さんにも積極的にアピールして活動の幅を広げられているというのはすごいなと思いますし、ここ数週間の発表を見ても、日々驚かされることばかりでして。我々は嵐の活躍についていけるかと…」とその活躍ぶりを絶賛し、「これまで以上に紅白でパワーを見せつけていただきたいなと思っております」と期待を寄せた。
「第70回 NHK紅白歌合戦」出場歌手発表
初出場歌手は、紅組から今年2月に「けやき坂46」から改名し3月にデビューを果たしたばかりの日向坂46、アーティストの米津玄師プロデュースで話題沸騰中のこどもユニット・Foorin、LiSA、白組からデビュー8年目で舞台への切符を掴んだGENERATIONS from EXILE TRIBE、Kis-My-Ft2、菅田将暉、Official髭男dism、King Gnuが決定した。紅白テーマ“4年目”の「夢を歌おう」
2016年からオリンピックイヤーを目前にした4年間、「夢を歌おう」をテーマに掲げている「NHK紅白歌合戦」。オリンピックイヤーを目前にした今年の「第70回」は、そのしめくくりの年となる。総合司会は3年連続となるウッチャンナンチャンの内村光良。紅組司会は4年ぶりとなる綾瀬はるか。放送は、2019年12月31日午後7時15分から11時45分まで(※中断ニュースあり)。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
スターダスト新グループ「LEONAGE」デビュー ⽵内雄⼤・蒼井嵐樹ら若⼿俳優5人で結成モデルプレス
-
乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのかENTAME next
-
櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】モデルプレス
-
JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜WEBザテレビジョン
-
Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合うWEBザテレビジョン
-
槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel