=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス

=LOVEファーストツアーファイナル、新曲・カップリングも披露 サプライズ発表に歓喜<ライブレポ/セットリスト>

2019.04.19 21:20

代々木アニメーション学院と指原莉乃がプロデュースを手掛ける声優アイドルグループ=LOVE(イコールラブ/イコラブ)が19日、ファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演をZepp Tokyoにて開催した。


=LOVE、ファーストツアーファイナル

名古屋、大阪とまわってきたツアーのファイナル。2月に昭和女子大学人見記念講堂にて行われたファーストコンサート「初めまして、=LOVEです。」に来られなかった観客のために、同じセットリストで行われ、大谷映美里大場花菜音嶋莉沙齋藤樹愛羅齊藤なぎさ佐々木舞香佐竹のん乃高松瞳(※「高」は正式には「はしごだか」)、瀧脇笙古野口衣織諸橋沙夏山本杏奈、12人のメンバーで駆け抜けてきた。

高松瞳/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
高松瞳/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
“カメコ”と呼ばれるプロ顔負けのファンの撮影エリアや、女性専用エリアも設けられ、ライブ会場は満員の観客の熱気に包まれた。

最初のブロックは淡いブルーの衣装で「=LOVE」「ようこそ!イコラブ沼」などライブ定番のアッパーチューンで盛り上げ。

齊藤なぎさ/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
齊藤なぎさ/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
野口衣織、佐々木舞香/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
野口衣織、佐々木舞香/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
佐竹のん乃、大谷映美里、齋藤樹愛羅/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
佐竹のん乃、大谷映美里、齋藤樹愛羅/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
中盤はメンバーがユニットごとにカバーに挑戦。齊藤は指原のソロ曲「それでも好きだよ」を、佐々木と野口は欅坂46の「二人セゾン」を、大谷、齋藤、佐竹は乃木坂46のバラード「気づいたら片想い」をしっとりと、高松、諸橋、山本、大場、音嶋、瀧脇はラストアイドルの指原プロデュースセカンドユニットSomeday Somewhereの「この恋はトランジット」をキュートに披露。

/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
さらに、欅坂46の「不協和音」に挑み、ファーストコンサートのときよりもパワーアップした表現力と息の揃ったダンスで会場を圧倒した。

/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
そして、初めてファンの前でパフォーマンスを披露した2017年8月5日の「TOKYO IDOL FESTIVAL 2017」のセットリストを当時の衣装で再現。「言い訳Maybe」(AKB48カバー)、「メロンジュース」(HKT48カバー)、「ガールズルール」(乃木坂46カバー)、「大声ダイヤモンド」(AKB48カバー)と48、46グループの楽曲で盛り上げた。

野口衣織、諸橋沙夏/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
野口衣織、諸橋沙夏/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
終盤はまず、黒のパーカー衣装で野口と諸橋の歌が魅力の「記憶のどこかで」、各メンバーがキレキレのダンスを見せるダンスパートを挟み「手遅れcaution」を熱唱し、力強い歌とダンスで観客を自分たちの世界へ。

/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
続いて、齊藤が初センターをつとめた「届いてLOVE YOU」、「僕らの制服クリスマス」、4thシングル「Want you!Want you!」とアイドルソングを連発し、ギャップで観客の心を鷲掴みにした。


5thシングル「探せ ダイヤモンドリリー」収録楽曲披露

/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
アンコールでは、4月24日に発売される5thシングル「探せ ダイヤモンドリリー」のほか、カップリング楽曲「虹の素」、「いらないツインテール」もパフォーマンス。表題曲は切なく爽やかなメロディーラインが印象的なアップテンポのナンバーで、サビではペンライトを回す振り付けでファンと一体に。間奏では指原プロデューサーが「言いたいこと言えるサイズ」にしたという、“ガチ恋口上”が見事に会場に響いた。

佐々木舞香、野口衣織/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
佐々木舞香、野口衣織/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
齋藤樹愛羅、齊藤なぎさ/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
齋藤樹愛羅、齊藤なぎさ/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
「虹の素」は佐々木と野口のデュオで、絡み合ったり突き放したり…2人だけの世界観で観客を魅了。「いらないツインテール」はフツインテールがトレードマークの齊藤と齋藤のコンビがWセンターに立つ、キュートなイメージを覆すロックテイストの楽曲。それぞれが新境地で魅せた。

歌唱後、大谷はツアーの感想を聞かれると「メンバー12人が欠けることなく走ってこれたことが嬉しいですし、毎公演皆さんと楽しい時間を過ごすことができて毎回私、『今夜は帰りたくない!』って思ってました」と「ようこそ!イコラブ沼」のセリフで興奮を表現した。

/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
最後に観客と記念撮影の後、リーダーの山本杏奈にカメラマンから手紙が渡され、恒例となりつつあるサプライズ発表が。「ここで皆様にお知らせがあります。デビュー2周年記念イベントの開催が決定しました」と9月12日(木)に中野サンプラザホールでデビュー2周年記念イベントを行うことを発表すると、メンバーは口々に「聖地だよ!」「嬉しい!」と喜びの声を上げ、山本は「もう2周年なんだね、駆け抜けていこうね!」とメンバーに声をかけた。

佐々木舞香、高松瞳/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
佐々木舞香、高松瞳/=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
そして、ラストに「スタート!」を歌い終わると、山本は「また次の夢に向かって目標に向かってもっともっとこのメンバーで急加速して行きたいと思います。令和という新しい時代が始まりますね、その令和の代表的なグループになれるようにもっともっと頑張っていきますのでこれからも=LOVEよろしくおねがいします!」と力強く夢を語り、ファーストツアーの幕を閉じた。(modelpress編集部)

セットリスト

影ナレ:野口・齊藤

1.=LOVE
2.「部活中に目が合うなって思ってたんだ」
3.ようこそ!イコラブ沼
4.樹愛羅、助けに来たぞ
MC
5.それでも好きだよ(指原莉乃カバー)/齊藤なぎさ
6.二人セゾン(欅坂46カバー)/佐々木舞香野口衣織
7.気づいたら片想い(乃木坂46カバー)/大谷映美里齋藤樹愛羅佐竹のん乃
8.この恋はトランジット(Someday Somewhereカバー)高松瞳諸橋沙夏山本杏奈大場花菜音嶋莉沙瀧脇笙古
9.不協和音(欅坂46カバー)/全員
MC
10.言い訳Maybe(AKB48カバー)
11.メロンジュース(HKT48カバー)
12.ガールズルール(乃木坂46カバー)
13.大声ダイヤモンド(AKB48カバー)
MC
14.記憶のどこかで
15.手遅れcaution
16.届いてLOVE YOU
17.僕らの制服クリスマス
18.Want you!Want you!
MC
19.=LOVE
EN
20.今、この船に乗れ!
21.アイカツハッピーエンド
MC
22.探せ ダイヤモンドリリー
23.虹の素
24.いらないツインテール
25.スタート!

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. =LOVE諸橋沙夏、大学留年で舞台降板 グループは休業せず
    =LOVE諸橋沙夏、大学留年で舞台降板 グループは休業せず
    モデルプレス
  2. =LOVEと≠MEが共演 本音を明かす「まだちょっと掴めていない」
    =LOVEと≠MEが共演 本音を明かす「まだちょっと掴めていない」
    モデルプレス
  3. =LOVE大谷映美里&高松瞳、白ビキニで美ボディ競演
    =LOVE大谷映美里&高松瞳、白ビキニで美ボディ競演
    モデルプレス
  4. 指原莉乃プロデュース、=LOVE姉妹グループ「≠ME」お披露目<プロフィール>
    指原莉乃プロデュース、=LOVE姉妹グループ「≠ME」お披露目<プロフィール>
    モデルプレス
  5. =LOVE、重大発表2つ 初単独コンサートでAKB48・坂道・ラストアイドルなどカバー<ライブレポ/セットリスト>
    =LOVE、重大発表2つ 初単独コンサートでAKB48・坂道・ラストアイドルなどカバー<ライブレポ/セットリスト>
    モデルプレス
  6. =LOVE、女子大生のパフォーマンスに驚き「本物のアイドルなんじゃないかと…」<MISS UNIDOL CONTEST 2018-2019>
    =LOVE、女子大生のパフォーマンスに驚き「本物のアイドルなんじゃないかと…」<MISS UNIDOL CONTEST 2018-2019>
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 【BMSGショーケースレポ】HANAがトリ務める SKY-HI「素敵な仲間たちに囲まれて楽しく音楽をやれて人生素晴らしい」<Greeting & Gathering‘25>
    【BMSGショーケースレポ】HANAがトリ務める SKY-HI「素敵な仲間たちに囲まれて楽しく音楽をやれて人生素晴らしい」<Greeting & Gathering‘25>
    モデルプレス
  2. 芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 高まり続ける好感度の秘密を解剖
    芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 高まり続ける好感度の秘密を解剖
    ENTAME next
  3. ミセス、新しいエンタテインメントメディア立ち上げ発表 Kアリーナ横浜で開催【出演者一覧】
    ミセス、新しいエンタテインメントメディア立ち上げ発表 Kアリーナ横浜で開催【出演者一覧】
    モデルプレス
  4. 不倫・モラハラ・束縛…夫を選ぶならどれ?『夫よ、死んでくれないか』が大胆に描く壊れゆく日常
    不倫・モラハラ・束縛…夫を選ぶならどれ?『夫よ、死んでくれないか』が大胆に描く壊れゆく日常
    ENTAME next
  5. ラランド・サーヤ&川谷絵音らのバンド・礼賛の「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定
    ラランド・サーヤ&川谷絵音らのバンド・礼賛の「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定
    WEBザテレビジョン
  6. NEWS小山慶一郎、プロジェクトテーマソング「CHOIYAMA」配信決定 1曲で“チョイ”100回以上連呼「チョイヤバい楽曲が完成しました」
    NEWS小山慶一郎、プロジェクトテーマソング「CHOIYAMA」配信決定 1曲で“チョイ”100回以上連呼「チョイヤバい楽曲が完成しました」
    モデルプレス
  7. 「MUSIC AWARDS JAPAN」にCreepy Nuts、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBIらがノミネート&Leminoでアーカイブ配信決定
    「MUSIC AWARDS JAPAN」にCreepy Nuts、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBIらがノミネート&Leminoでアーカイブ配信決定
    WEBザテレビジョン
  8. BE:FIRSTワールドツアー、アメリカ3公演中止へ 全額払い戻し・NY公演の無料チケット用意
    BE:FIRSTワールドツアー、アメリカ3公演中止へ 全額払い戻し・NY公演の無料チケット用意
    モデルプレス
  9. 8年ぶりに再集結!UKISS出身フン・ケビン・キソプ、スペシャルファンライブへの想いを語る
    8年ぶりに再集結!UKISS出身フン・ケビン・キソプ、スペシャルファンライブへの想いを語る
    WWS channel

あなたにおすすめの記事