欅坂46石森虹花、“デコ出し”ヘア絶賛に照れる ロッキン衣装で登場<ベストアーティスト2018舞台裏取材>
2018.11.28 19:44
views
28日よる7時より、日本テレビ系冬の大型音楽特番「ベストアーティスト2018」が生放送中。欅坂46の織田奈那、小池美波、渡邉理佐、尾関梨香、石森虹花が幕張メッセの配信部屋から出番前後のアーティストたちのトークをお届けするWEB裏配信番組「裏配信★小坂大魔王の部屋」に出演した。
欅坂46、ロッキン衣装で登場
今夏に出演した音楽フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」で着用した衣装で登場した欅坂46。石森が「スカートの広がりがキレイなので、注目していただきたいです」とコメントすると、進行の青木源太アナウンサーが石森の“デコ出し”ヘアについてツッコミ。メンバーからも「最近めちゃくちゃおでこを出すんです」と明かされると、青木アナは「最高だと思います」と絶賛。石森は終始照れ笑いを浮かべていた。
また、声が小さめな渡邉に対し古坂大魔王は「こないだレコーディングしたんですけど、無音なのにノイズの方が大きい」とエピソードを紹介。古坂いわく、石森は「目が喋る人の目をしている」といい、「欅の喋らない人の目は仏像の目をしている。みんなアルカイックスマイルしているんですよ」とパフォーマンスとは正反対の控えめなキャラクターを分析し、メンバーを笑わせた。
「ベストアーティスト2018」
今回のテーマは「平成ベストアーティスト~いつもそこに歌があった~」。総合司会を嵐の櫻井翔、司会を羽鳥慎一、徳島えりかアナウンサーが務める。番組では「平成1位ソングメドレー」と題した企画を実施。平成30年間で様々な1位をとったヒット曲をメドレーで披露。このメドレーには、「恋するフォーチュンクッキー」(AKB48)、「残酷な天使のテーゼ」(高橋洋子)、「女々しくて」(ゴールデンボンバー)、「U.S.A.」(DA PUMP)が盛り込まれる。
さらに、嵐、EXILE、嶋大輔、星野源など今年の音楽シーンを彩る豪華アーティストおよそ30組が生出演する。(modelpress編集部)
出演者アーティスト
嵐、E-girls、AKB48、EXILE、KAT-TUN、キアラ・セトル、Kiroro、King & Prince、欅坂46、コブクロ、ゴールデンボンバー、嶋大輔、GENERATIONS from EXILE TRIBE、ジャニーズWEST、Superfly、Sexy Zone、高橋洋子、DA PUMP、西野カナ、NEWS、乃木坂46、Perfume、平井 堅、B.B.クィーンズ、Hey! Say! JUMP、星野 源、ポルノグラフィティ、WANIMAメドレー
・平成1位ソングメドレー「恋するフォーチュンクッキー」AKB48~「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子~「女々しくて」ゴールデンボンバー~「U.S.A.」DA PUMP
・2018プレイバックメドレー
「おどるポンポコリン」B.B.クィーンズ~「シンデレラガール」King & Prince~「夏疾風」嵐
・ウェディングソングメドレー
「トリセツ」西野カナ~「永遠にともに」コブクロ~「未来へ」Kiroro
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
timelesz「CHARGESPOT」CMキャラクター就任 自分にとっての“充電場所”も明かすモデルプレス
-
【動画】Ettone、⽣バンドで愛のあるメロディを奏でる! 伸びやかな歌声で魅了。<Ettone Debut Showcase>WWS channel
-
DEEN、「このまま君だけを奪い去りたい」のMusic Videoが3,000万回再生を突破!さらに、来年のツアー情報も解禁!WWS channel
-
【動画】森口博子、「Kohmi EXPO 2025」の盛り上がりを語る!宮内凛がインタビュー!WWS channel
-
TWICEの公式キャラクター、TWICE LOVELYSから「TWICE LOVELYS チョコがけボーロ&チャーム」を2025年9月より全国の量販店、スーパー、コンビニエンスストア等のお菓子売場等にて発売決定!WWS channel
-
BE:FIRST、10月29日リリースのベストアルバム「BE:ST」に収録の新曲「Stay Strong」が、JUNON出演映画「WIND BREAKER/ウィンドブレーカー」の主題歌に決定!WWS channel
-
DOBERMAN INFINITY、カウントダウンライブ『DOBERMAN INFINITY COUNTDOWN LIVE 2025 ▷ 2026』開催決定!WWS channel
-
総裁選で脚光、小泉孝太郎がテレビ界で無双する“セレブでクズキャラ”という武器ENTAME next
-
沢口靖子の月9改革から草彅剛の感動作、菅田将暉✕三谷幸喜脚本まで──この秋必見のドラマ5作を徹底解説ENTAME next