あいみょん「今夜このまま」など全7曲を披露/PHOTO:山内洋枝

新垣結衣×松田龍平ドラマ主題歌披露、あいみょん「私は獣になれない…」成長した“番宣”に1万4000人から大きな拍手<7曲セットリスト「バズリズムLIVE2018」>

2018.11.03 23:01

シンガーソングライターのあいみょんが3日、神奈川・横浜アリーナで開催された「バズリズムLIVE2018」に出演し、女優・新垣結衣と俳優・松田龍平がW主演を務める日本テレビ系ドラマ『獣になれない私たち』の主題歌『今夜このまま』など全7曲を披露した。


あいみょんのMCに大きな拍手

あいみょん/PHOTO:山内洋枝
あいみょん/PHOTO:山内洋枝
『今夜このまま』を歌う前のMCであいみょんは「今日、最初に“獣”の人たちがいっぱい出てきて」とこの日のトップバッターを飾った“オオカミバンド”MAN WITH A MISSIONに触れながら「私もあんな風にね、“獣”になれたら…」と照れながらも“獣”を連呼して会場にドラマのタイトルを連想させると、さらに「でも私はああいう風に“獣”にはなれない(笑)」と続けて思わず笑った。

さりげないアピールに完全に気づいた観客からは、あいみょんに大きな歓声と拍手。あいみょんは「あの~メジャーデビューしてまだ2年経っていないんですけど、番宣というものを覚えました(笑)」と笑顔を浮かべ「今やっているドラマの主題歌の曲をやらせてください」と紹介し『今夜このまま』を歌唱した。

大原バカリ子、sumikaらも観客を熱狂の渦に!

バカリズム×大原櫻子のユニット“大原バカリ子”/PHOTO:山内洋枝
バカリズム×大原櫻子のユニット“大原バカリ子”/PHOTO:山内洋枝
sumika/PHOTO:山内洋枝
sumika/PHOTO:山内洋枝
この日はあいみょんのほか、大原バカリ子、sumika、Fear, and Loathing in Las Vegas/MAN WITH A MISSION、CHAI(オープニングアクト)が出演、あす4日はBiSH、04 Limited Sazabys、ポルノグラフィティ、My Hair is Bad、UNISON SQUARE GARDEN、SUNNY CAR WASH(オープニングアクト)がライブを繰り広げる。なお、イベントの模様は日本テレビ『バズリズム02』(毎週金曜 24:59~)にて、11月30日と12月7日の2週にわたって放送される。

CHAI/PHOTO:山内洋枝
CHAI/PHOTO:山内洋枝
MAN WITH A MISSION/PHOTO:山内洋枝
MAN WITH A MISSION/PHOTO:山内洋枝
Fear, and Loathing in Las Vegas/PHOTO:山内洋枝
Fear, and Loathing in Las Vegas/PHOTO:山内洋枝
(modelpress編集部)

「バズリズムLIVE 2018」11月3日セットリスト

<CHAI>

CHAI/PHOTO:山内洋枝
CHAI/PHOTO:山内洋枝
01.ボーイズ・セコ・メン
02.自己紹介
03.N.E.O.
04.We Are Musician
05.sayonara complex

<MAN WITH A MISSION>

MAN WITH A MISSION/PHOTO:山内洋枝
MAN WITH A MISSION/PHOTO:山内洋枝
01.Raise your flag
02.Get Off of My Way
03.2045
04.Emotions
05.DON'T LOSE YOURSELF
06.Take me under
07.FLY AGAIN

<sumika>

sumika/PHOTO:山内洋枝
sumika/PHOTO:山内洋枝
01.フィクション
02.ふっかつのじゅもん
03.マイリッチサマーブルース
04.ファンファーレ
05.Summer Vacation
06.Lovers

<大原バカリ子>

バカリズム×大原櫻子のユニット“大原バカリ子”/PHOTO:山内洋枝
バカリズム×大原櫻子のユニット“大原バカリ子”/PHOTO:山内洋枝
01.多目的スペースのバラード

<あいみょん>

あいみょん/PHOTO:山内洋枝
あいみょん/PHOTO:山内洋枝
01.憧れてきたんだ
02.生きていたんだよな
03.君はロックを聴かない
04.今夜このまま
05.マリーゴールド
06.愛を伝えたいだとか
07.貴方解剖純愛歌~死ね~

<Fear, and Loathing in Las Vegas>

Fear, and Loathing in Las Vegas/PHOTO:山内洋枝
Fear, and Loathing in Las Vegas/PHOTO:山内洋枝
01.Return to Zero
02.Rave-Up Tonight
03.Greedy
04.Keep the Heat and Fire Yourself Up
05.LLLD
06.Party Boys
07.The Sun Also Rises

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 新垣結衣&松田龍平らを激励 主題歌担当・あいみょんがスタジオ訪問<獣になれない私たち>
    新垣結衣&松田龍平らを激励 主題歌担当・あいみょんがスタジオ訪問<獣になれない私たち>
    モデルプレス
  2. 新世代アイコン・あいみょん、自身初の試み 監督から熱烈オファー<あした世界が終わるとしても>
    新世代アイコン・あいみょん、自身初の試み 監督から熱烈オファー<あした世界が終わるとしても>
    モデルプレス
  3. 新世代のカリスマ・あいみょんの勢いが止まらない 相次ぐ抜てき・入場規制の人気ぶり…若者の心を掴む魅力とは?
    新世代のカリスマ・あいみょんの勢いが止まらない 相次ぐ抜てき・入場規制の人気ぶり…若者の心を掴む魅力とは?
    モデルプレス
  4. 新世代アイコン・あいみょん、新垣結衣&松田龍平W主演ドラマ主題歌に決定「曲が完成した時は本当に達成感があった」<獣になれない私たち>
    新世代アイコン・あいみょん、新垣結衣&松田龍平W主演ドラマ主題歌に決定「曲が完成した時は本当に達成感があった」<獣になれない私たち>
    モデルプレス
  5. 新世代アイコン・あいみょん“メガネ”ライブで「君はロックを聴かない」「愛を伝えたいだとか」「マリーゴールド」…全8曲披露<セットリスト>
    新世代アイコン・あいみょん“メガネ”ライブで「君はロックを聴かない」「愛を伝えたいだとか」「マリーゴールド」…全8曲披露<セットリスト>
    モデルプレス
  6. 話題のシンガーソングライター・あいみょん「めざましどようび」新テーマソングを担当<コメント>
    話題のシンガーソングライター・あいみょん「めざましどようび」新テーマソングを担当<コメント>
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 5月17日放送「with MUSIC」香取慎吾がソロで初登場 Kep1er・超特急ら出演アーティスト&歌唱楽曲発表
    5月17日放送「with MUSIC」香取慎吾がソロで初登場 Kep1er・超特急ら出演アーティスト&歌唱楽曲発表
    モデルプレス
  2. ONE N’ ONLY、6都市巡るツアー決定 ファイナルで初のアリーナワンマンライブ実現【日程・会場一覧】
    ONE N’ ONLY、6都市巡るツアー決定 ファイナルで初のアリーナワンマンライブ実現【日程・会場一覧】
    モデルプレス
  3. tripleS、24人のエナジーが炸裂!【KCON Japan2025】
    tripleS、24人のエナジーが炸裂!【KCON Japan2025】
    WWS channel
  4. 永瀬廉「僕の人生の中でもトップレベルに幸せな出来事」 King & Princeがミッキーマウスの新テーマソングをリリース
    永瀬廉「僕の人生の中でもトップレベルに幸せな出来事」 King & Princeがミッキーマウスの新テーマソングをリリース
    WEBザテレビジョン
  5. ミッキーマウス新テーマソング決定 King & Princeが世界初日本人アーティストとしてコラボ
    ミッキーマウス新テーマソング決定 King & Princeが世界初日本人アーティストとしてコラボ
    モデルプレス
  6. 【何観る週末シネマ】作家ウィリアム・S・バロウズが抱えていた感情の正体を独自のタッチで描く『Queer/クィア』
    【何観る週末シネマ】作家ウィリアム・S・バロウズが抱えていた感情の正体を独自のタッチで描く『Queer/クィア』
    ENTAME next
  7. SAY MY NAME、透明感あふれる初ステージでKARAの名曲を披露【KCON JAPAN2025】
    SAY MY NAME、透明感あふれる初ステージでKARAの名曲を披露【KCON JAPAN2025】
    WWS channel
  8. ME:Iがキュートな制服姿でClick!【KCON JAPAN 2025】
    ME:Iがキュートな制服姿でClick!【KCON JAPAN 2025】
    WWS channel
  9. 「こういうのが観たかった!」──小泉今日子と松下由樹、“アラカン主演ドラマ”が支持される理由
    「こういうのが観たかった!」──小泉今日子と松下由樹、“アラカン主演ドラマ”が支持される理由
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事