安室奈美恵/「Documentary of Namie Amuro “Finally”」より(画像提供:Hulu)

安室奈美恵、ファイナルツアーの全貌に迫る ステージ後映像も初公開

2018.06.28 04:00

9月16日をもって引退することを発表したアーティスト・安室奈美恵のHuluドキュメンタリー番組「Documentary of Namie Amuro “Finally”」エピソード9が30日より配信される。

同エピソードでは、3日に行われた東京ドーム公演で幕を下ろした「namie amuro Final Tour 2018~Finally」の全貌に迫ったスペシャル企画を展開。

最高のステージをファンに届けるために奮闘する安室の姿をはじめ、ダンサーやスタッフなど数多くの証言を交えながら、ファイナルツアーの興奮と感動を余すところなく届ける。

安室奈美恵/「Documentary of Namie Amuro “Finally”」より(画像提供:Hulu)
安室奈美恵/「Documentary of Namie Amuro “Finally”」より(画像提供:Hulu)

迫力のシーン

映像は、東京ドーム最終日の開演直前の様子からスタート。ドーム中を埋め尽くす「奈美恵コール」の中、ダンサーと円陣を組んだ安室が、ステージにかける思いを叫び、ステージに向かっていく迫力のシーンをノーカットで収録。

「私は、あるもので何をしようか、の苦しみだけ。イチから作る人はもっと大変」とスタッフへ絶大な信頼と感謝の気持ちを語る安室。ステージに上がるまで、スタッフ1人ひとりに丁寧に挨拶をして最後のステージに臨んだ。

安室奈美恵/「Documentary of Namie Amuro “Finally”」より(画像提供:Hulu)
安室奈美恵/「Documentary of Namie Amuro “Finally”」より(画像提供:Hulu)

「Hero」の選曲&演出語る

ライブ1曲目は、紅白歌合戦でも披露した「Hero」。過去のインタビューでは「1曲目から力が出る感じにしたかった」と話していたが、今回改めて、何故「Hero」を選曲したか、なぜ聖火ランナーの様な演出にしたかについて自ら語る。

安室奈美恵/「Documentary of Namie Amuro “Finally”」より(画像提供:Hulu)
安室奈美恵/「Documentary of Namie Amuro “Finally”」より(画像提供:Hulu)

壮大なステージ

さらに、同ライブのステージ演出を手掛けた、世界的映像クリエイター集団「MOMENT FACTORY(モーメント・ファクトリー)」もフィーチャー。

メリーゴーラウンドをモチーフにした「Do Me More」、滝をモチーフに作られた「NEVER END」、フラワーアーチと白いドレスが見事に調和した「CAN YOU CELEBRATE?」、燃え盛る炎を描いた「Fighter」など、映像、衣装、空間、パフォーマンスが完璧にシンクロした、クリエイターたちの綿密な計算によって作り上げられたステージを紹介される。

安室奈美恵/「Documentary of Namie Amuro “Finally”」より(画像提供:Hulu)
安室奈美恵/「Documentary of Namie Amuro “Finally”」より(画像提供:Hulu)

ダンサーにも密着

また、ファンにはお馴染みのダンサーたちにも密着取材を敢行。長年に渡って数多くのステージを共に作り上げてきたダンサーチームならではの、秘蔵エピソードが明かされる。

加えて、安室がこだわった、ファンに感謝を伝えるメッセージボードの作成の舞台裏にも密着。安室自らが先頭に立ち、メッセージボードの演出ポイントを提案し、リハーサルを行い、修正していく様子が見て取れる。

「Documentary of Namie Amuro “Finally”」より(画像提供:Hulu)
「Documentary of Namie Amuro “Finally”」より(画像提供:Hulu)

ステージを降りた安室奈美恵の様子

そして、これまでライブではMCを行わなかった安室が、6月3日のステージで涙ながらに語ったメッセージも余すところなく収録。

ステージを降りた後の安室の姿も初めて映像で公開され、通算公演数716本目のライブが終了した直後の表情、スタッフとの触れ合いなどを収めた貴重な映像になった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 安室奈美恵、前髪ぱっつん“ドーリー”姿が可愛すぎ
    安室奈美恵、前髪ぱっつん“ドーリー”姿が可愛すぎ
    モデルプレス
  2. 安室奈美恵「素直にうれしい」言葉とは?過去の葛藤も語る
    安室奈美恵「素直にうれしい」言葉とは?過去の葛藤も語る
    モデルプレス
  3. 安室奈美恵「MORE」最後の表紙でとびきり笑顔 同誌最長記録を樹立
    安室奈美恵「MORE」最後の表紙でとびきり笑顔 同誌最長記録を樹立
    モデルプレス
  4. 安室奈美恵のファイナル総力特集 “最後のガールズトーク”で今まで振り返る
    安室奈美恵のファイナル総力特集 “最後のガールズトーク”で今まで振り返る
    モデルプレス
  5. AbemaTV、安室奈美恵の引退日までのカウントダウンプロジェクト発足
    AbemaTV、安室奈美恵の引退日までのカウントダウンプロジェクト発足
    モデルプレス
  6. 安室奈美恵、ラストツアー公演で「NOドリンク」最後まで貫くストイックな姿勢に大貫亜美も驚く「あんなに歌って踊って…」
    安室奈美恵、ラストツアー公演で「NOドリンク」最後まで貫くストイックな姿勢に大貫亜美も驚く「あんなに歌って踊って…」
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. Aぇ! group、“CDデビュー後初”音楽フェス「SUMMER SONIC 2025 OSAKA」出演決定
    Aぇ! group、“CDデビュー後初”音楽フェス「SUMMER SONIC 2025 OSAKA」出演決定
    モデルプレス
  2. 「サマソニ2025」追加アーティスト発表 Aぇ! groupがデビュー後初フェス・JO1&INIらも出演決定
    「サマソニ2025」追加アーティスト発表 Aぇ! groupがデビュー後初フェス・JO1&INIらも出演決定
    モデルプレス
  3. ずっと真夜中でいいのに。大阪城ホールライブ「YAKI YAKI YANKEE TOUR 続『名巧は愚なるが如し』」ABEMAにて独占配信決定
    ずっと真夜中でいいのに。大阪城ホールライブ「YAKI YAKI YANKEE TOUR 続『名巧は愚なるが如し』」ABEMAにて独占配信決定
    WEBザテレビジョン
  4. ⻲梨和也・キンプリら、KinKi Kidsを愛する人たちが選ぶ名曲プレイリスト公開
    ⻲梨和也・キンプリら、KinKi Kidsを愛する人たちが選ぶ名曲プレイリスト公開
    モデルプレス
  5. 僕が見たかった青空、結成2周年記念ワンマンライブ、ABEMAにて独占生配信決定
    僕が見たかった青空、結成2周年記念ワンマンライブ、ABEMAにて独占生配信決定
    WEBザテレビジョン
  6. timelesz寺西拓人、新メンバー初作詞楽曲は「等身大の思いが詰まってる」橋本将生は「不安もあった」
    timelesz寺西拓人、新メンバー初作詞楽曲は「等身大の思いが詰まってる」橋本将生は「不安もあった」
    モデルプレス
  7. BALLISTIK BOYZ 新EPリリース決定!
    BALLISTIK BOYZ 新EPリリース決定!
    WWS channel
  8. サザンオールスターズの桑田佳祐がスタジオ生出演!
    サザンオールスターズの桑田佳祐がスタジオ生出演!
    WWS channel
  9. 26日放送「CDTV」3時間SP出演アーティスト&楽曲発表 キンプリ・BE:FIRST・日向坂46ら
    26日放送「CDTV」3時間SP出演アーティスト&楽曲発表 キンプリ・BE:FIRST・日向坂46ら
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事