CHEMISTRY&羽生結弦がコラボ 感動に包む圧巻パフォーマンス
2018.05.28 08:00
views
CHEMISTRYが、5月25~27日に行われた「ファンタジー・オン・アイス 2018」幕張公演に出演。フィギュアスケート・羽生結弦選手と共演した。
同イベントにはオリンピックや世界選手権で活躍する一流スケーターたちが集結。アーティストの生演奏とスケーターがコラボレーションする。
CHEMISTRYは、羽生選手自らの選曲により、2005年に発表された代表曲のひとつ「Wings of Words」をパフォーマンス。羽生選手の華麗なスケーティングを、壮大でロマンティックなミディアムアップ・ナンバーと圧倒的な歌声で盛り上げ、場内を感動の渦に巻き込んだ。
パフォーマンスを終えて、羽生選手は「幼い頃から聴いていて思い入れのある曲で滑り、生ということで(CHEMISTRYの2人に)気持ちよく歌って頂けたので、僕自身も気持ちよく滑れました」とコラボの感想をコメント。CHEMISTRYの川畑要も「羽生選手のスケートを見ていると、歌も伸びやかになって気持ちよかった。すごく良い経験をできました」と感激を隠せない様子だった。(modelpress編集部)
CHEMISTRYは、羽生選手自らの選曲により、2005年に発表された代表曲のひとつ「Wings of Words」をパフォーマンス。羽生選手の華麗なスケーティングを、壮大でロマンティックなミディアムアップ・ナンバーと圧倒的な歌声で盛り上げ、場内を感動の渦に巻き込んだ。
羽生結弦「気持ちよく滑れました」
パフォーマンスを終えて、羽生選手は「幼い頃から聴いていて思い入れのある曲で滑り、生ということで(CHEMISTRYの2人に)気持ちよく歌って頂けたので、僕自身も気持ちよく滑れました」とコラボの感想をコメント。CHEMISTRYの川畑要も「羽生選手のスケートを見ていると、歌も伸びやかになって気持ちよかった。すごく良い経験をできました」と感激を隠せない様子だった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
ミセス・INI・ME:I「MTV VMAJ」出演決定 各部門の受賞作品も発表【一覧】モデルプレス
-
こはならむ、「ULTRA ANIME FES 2025」に出演決定 ヒプノシスマイク、アイカツアカデミー!ら出演WEBザテレビジョン
-
Creepy Nutsに続くHIP HOPスターに!?話題の若手ラッパー・ピラフ星人とはENTAME next
-
SUPER BEAVER、夜ドラ「バニラな毎日」主題歌収録の最新シングルがリリースが決定 結成20周年を彩る対バンライブもWEBザテレビジョン
-
NEWS増田貴久、初ソロアルバムリード曲「喜怒哀楽」発案のきっかけ「情緒不安定的な」表現のこだわり語るモデルプレス
-
<警視庁麻薬取締課 MOGURA>SP LIVE“MOGURA NIGHT”開催 オリジナル楽曲「MOGURA―裸足のままで―」般若らが初披露WEBザテレビジョン
-
【全文】timelesz、“仲間探し”「タイプロ」最終審査後ファンに伝えたメッセージ「5人で見た夢をこれからももっともっと叶えていきたい」モデルプレス
-
【「タイプロ」最終審査】記者が見た候補生8人の魅力<プロフィール>モデルプレス
-
猪俣周杜「タイプロ」囲み取材で天然発言連発 松島聡フォロー「思いは伝わった」モデルプレス