GENERATIONS、ベストアーティスト賞の栄冠 受賞コメント&動画メッセージ<モデルプレス読者が選ぶ「ベストアーティストアワード2017」>
2017.12.06 19:05
views
モデルプレスは6日、「モデルプレス読者が選ぶ ベストアーティストアワード2017」を発表。読者投票(総投票数・約5万6000票)の結果、ベストアーティスト賞をGENERATIONS from EXILE TRIBE、新人賞(ネクストアーティスト賞)をTWICEが受賞。今回、ベストアーティスト賞に輝いたGENERATIONSから動画&コメントが到着した。
GENERATIONS・白濱亜嵐&片寄涼太コメント
【白濱亜嵐】この度は、僕たちを選んでいただき本当にありがとうございます。
この1年は、ツアーの日々だったんですが、ライブの合間にアルバムやシングルをリリースさせていただき、より濃い年を過ごすことができました。メンバーそれぞれ、GENERATIONSっていうグループへの見方が変わった部分があると思いますし、自分にとってもグループにとっても良い1年だったと感じています。
個人としては、ソロ写真集「TIMBRE(ティンバー)」も出させていただいて、やりたいことを楽しく表現することができました。僕を知らない人に手にとっていただけても、僕の生い立ちからグループの成り立ちについて全て分かる1冊に仕上がったと思いますので、ぜひそちらもチェックしていただければと思います。
僕たちの夢を叶えるためには、これからも皆さんと一緒に歩んでいく必要があるので、引き続き温かく見守っていただけると嬉しいです。
【片寄涼太】
今年は、色々な経験をさせていただき、未来に繋がるすごく良い1年になったなと思います。
モデルプレスさんには、上海でサマソニ、ファンミーティングに密着していただきましたし、映画「兄に愛されすぎて困ってます」では本社にもお伺いして、素敵な企画でご一緒させていただきました。これからも、モデルプレスさんにたくさん記事にしていただけるような活動ができたらと思います。
また、今回は読者の皆さんに選んでいただけたということで、本当にありがとうございました。自分たちのグループがこういう形で認めていただけたということがすごく嬉しいです。その評価に甘んじることなく、2018年も良い活動ができるよう精一杯頑張りますので、これからもたくさんの温かい応援をよろしくお願いいたします。
GENERATIONSのプロフィールと2017年の活躍
パフォーマー白濱亜嵐、小森隼、佐野玲於、関口メンディー、中務裕太、ヴォーカル片寄涼太、数原龍友の7人により結成されたダンス&ヴォーカルグループ。2012年11月に「BRAVE IT OUT」でデビュー。デビュー5周年を迎えた2017年は、シングル「太陽も月も」「BIG CITY RODEO」、4枚目のアルバム「涙を流せないピエロは太陽も月もない空を見上げた」をリリースしたほか、自身2度目のワールドツアー「GENERATIONS from EXILE TRIBE WORLD TOUR 2017 ~SPEEDSTER~」を実施。
ほか片寄が中国・上海で初のファンミーティングを開催、GENERATIONSとして大型音楽フェスティバル「SUMMER SONIC SHANGHAI 2017」出演、と活動の幅がよりグローバルに。
さらにAbemaTVで放送が始まった「GENERATIONS高校TV」が、10月よりテレビ朝日にて地上波レギュラー放送を開始。AbemaTVのオリジナル番組が、地上波のレギュラー番組として放送されるのは今回が初めてとなり、彼らの人気ぶりを証明した。
2017年は個人での活動も目立ち、白濱は映画「ひるなかの流星」(2017年3月公開)出演と写真集「TIMBRE」を発売、片寄は映画「兄に愛されすぎて困ってます」(2017年6月)への出演など、活躍の幅を広げた。また2018年に佐野が出演する映画「虹色デイズ」(2018年夏)の公開も予定されている。
現在はライブツアー「GENERATIONS LIVE TOUR 2017 “MAD CYCLONE”」を開催中で、2018年1月1日に初のベストアルバム「BEST GENERATION」をリリースすることも決定しているなど、飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍を見せている。
読者からのGENERATIONSへ応援メッセージ(一部)
・5周年おめでとうございます。これからも活躍を楽しみにしています。これからも大好きです。(ゆめか/10代女性)・"受験勉強の励みになりました!超カッコイイパフォーマンスはもちろん、メンバー同士の仲睦まじい笑顔溢れる雰囲気が大好きです。(Ree/10代女性)
・アーティスト活動だけでなく、個々のメンバーで俳優業をこなしたりして、個人個人でも活躍していて本当に凄いと思います!これからもずっと付いていきます!!大好き!!!(メロン肩/20代女性)
・私はGENERATIONSが世界で一番好きです!!7人が笑ってると自分も自然に笑顔になれます。常にどんな時もGENERATIONSの曲を聴いてます。大好きな曲ばかりで気づいたら踊ってます(笑)。そしていつも本当に元気もらってます。11月でデビュー5周年!!おめでとうございます!GENERATIONSは本当に仲が良くてメンバーのキャラが濃くて、、見てるだけで楽しくなります!!!これからもずっと笑顔を忘れないでいてくれたら嬉しいです!!!(なにわのベビーフェイス/10代女性)
・デビュー前から応援させていただいてますが、昔と変わらず謙虚で笑顔を忘れない7人に元気をもらってます、これからも頑張って下さい。(くぼしえ/10代女性)
・娘とGENERATIONSの大ファンです。涼太くん、大好き~(はるたくママ/40代女性)
モデルプレス読者が選ぶ「ベストアーティストアワード2017」
「ベストアーティストアワード」は2015年よりスタートした、モデルプレスの読者投票をもとに今年最も活躍したアーティストを決めるアワード。【ベストアーティスト賞】【新人賞(ネクストアーティスト賞)】の2部門を設け、毎年各部門から一組ずつ選出している。
・対象アーティスト
期間:2016年11月1日~2017年10月31日
【ベストアーティスト賞】上記期間内にリリースがあったアーティスト(デジタル配信も含む)
【新人賞(ネクストアーティスト賞)】上記期間内にメジャーデビュー(シングルリリース)したアーティスト
歴代受賞アーティスト
<2017年の受賞アーティスト>ベストアーティスト賞:GENERATIONS from EXILE TRIBE
新人賞(ネクストアーティスト賞):TWICE
<2016年の受賞アーティスト>
ベストアーティスト賞:AAA
新人賞(ネクストアーティスト賞):JY(知英)
<2015年の受賞アーティスト>
ベストアーティスト賞:西内まりや
新人賞(ネクストアーティスト賞):lol
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
- GENERATIONS
- 白濱亜嵐
- TWICE
- 関口メンディー
- 片寄涼太
- 数原龍友
- 佐野玲於
- 小森隼
- 中務裕太
- ベストアーティストアワード
- MBAA
- モデルプレス読者が選ぶベストアーティストアワード2017
関連記事
-
GENERATIONS&TWICEが受賞<モデルプレス読者が選ぶ「ベストアーティストアワード2017」結果発表>モデルプレス
-
EXILE AKIRA×GENERATIONSが踊る「BRAVE IT OUT」再生回数300万超えの反響「これぞ兄弟愛」モデルプレス
-
GENERATIONSがパニック「怖い!」モデルプレス
-
読者が選ぶ「ベストアーティストアワード2017」投票スタート あなたが思う今年活躍したアーティストは?<モデルプレス>モデルプレス
-
GENERATIONS、初のベストアルバムを発表 EXILEの名曲カバーも<収録曲&特典詳細>モデルプレス
-
GENERATIONS・大原櫻子・リトグリ…豪華集結で横アリ揺らす 圧巻のステージで観客魅了<バズリズム LIVE 2017>モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
LE SSERAFIM、ATEEZ「Music Bank Global Festival in JAPAN」の未配信映像をLeminoプレミアムで独占配信WEBザテレビジョン
-
FANTASTICS八木勇征、&TEAM・YUMAから“韓国トレンド”TikTokチャレンジ教わる 即実践もお茶目ミスで照れまくり【DayDay. SUPER LIVE 2025】モデルプレス
-
FANTASTICS澤本夏輝、“珍しく”タンクトップ姿で肉体美披露「めちゃくちゃかっこいいきんに君」とツッコまれる【DayDay. SUPER LIVE 2025】モデルプレス
-
&TEAM、3日間の大トリ飾る FANTASTICSとの圧巻コラボ・“EJ発案”大縄跳び新記録挑戦…盛りだくさんのステージ【DayDay. SUPER LIVE 2025】モデルプレス
-
FANTASTICS、山里亮太らMC陣サプライズ登場で「Choo Choo TRAIN」披露 ボーカル&パフォーマーステージで魅せた二面性【DayDay. SUPER LIVE 2025】モデルプレス
-
lol、解散を発表 6月1日にラストライブ開催「それぞれの夢や目標に向かって進んでまいります」モデルプレス
-
綱啓永、作詞初挑戦の新曲が「女神降臨」イメージソングに決定「思い入れが強すぎる1曲に」【運命だよな】モデルプレス
-
日向坂46、“新体制初シングル”ビジュアル解禁 センターは小坂菜緒【Love yourself!】モデルプレス
-
Number_i、グローバルアイコン・Jackson Wangとコラボ実現「GBAD」公式リミックス配信リリース決定モデルプレス