MAGiC BOYZ×YURI(提供写真)

市井由理、20年ぶり音楽活動復帰 MAGiC BOYZとコラボで「だよね~!」披露

2017.08.14 13:22

MAGiC BOYZが8月30日に発売する1stアルバム「第一次成長期~Baby to Boy~」コラボしてたの!?盤に、MAGiC BOYZと市井由理のコラボ曲「パーリーしようよ」が収録されることが発表された。

これまで数多くのアーティストとコラボしてきた彼らが、アルバム制作にあたり新たなコラボ相手として、EAST END×YURIとして活動し、元祖女子ラッパーでもある市井に、新たな道を切り開いた先輩としてコラボをお願いしたいとオファーしたところ、「私に何かできることがあれば」とまさかのOKをもらい、楽曲制作がスタートした。

20年ぶり“だよね”披露

さらに打合せを進めていく中で、市井から「今回のコラボであれば、是非RIP SLYMEのPES君にお願いしたい!」という強い希望があり、PES(RIP SLYME)が楽曲のプロデュースを行うことが決定し、コラボ楽曲「パーリーしようよ」が完成。

「パーリーしようよ」は、いつまでも仲間と一緒にいたい、パーティーしていたいという、楽しい時間が終わってしまう少し切ない気持ちが表現された、MAGiC BOYZと同世代も市井と同世代も共通で、誰もが共感する夏の終わりにぴったりの楽曲となっている。

音楽活動が20年ぶりとは思えないほど変わらない市井の歌声と、MAGiC BOYZメンバーとのコラボ、さらに歌詞には、EAST END×YURIといえば「DA.YO.NE」ということで、「だよね」の言葉も盛り込まれており、こちらも聴き逃せない。(modelpress編集部)

MAGiC BOYZコメント

MAGiC BOYZ(提供写真)
MAGiC BOYZ(提供写真)
・トーマ
市井由理さんは、僕の勝手なイメージだとすごくガツガツした感じの人かなと思っていたんですが、初めてあった時にすごく気さくに話しかけてくれてめちゃくちゃ優しい人でした!曲の中には、あの「だよね」という言葉が使われていたり、とても綺麗な声が入っていたりと、僕達マジボには出来ないことをやってくださって今までにない曲になったと思います!しかも元々大好きなRIP SLYMEのPESさんがプロデュースしてくださって、本当に幸せです!老若男女全員、絶対にチェックしてくさい!

・リュウト
市井由理さんとお会いするのは、レコーディングの時で2回目だったんですが、共通の話題で盛り上がり、緊張感が完全になくなり和気あいあいと楽しく出来た事をよく覚えています!市井さんの活動再開で1番最初にMAGiC BOYZとコラボして頂き、さらにPESさんにプロデュースしていただいて出来た「パーリーしようよ」は、夏のエモさ全開となっております!是非聴いて下さい!

・マヒロ
ぼくは少し人見知りなところがあるんですが、市井由理さんの方から話しかけてくれたり、とてもフレンドリーで元気な方で、すぐに仲良くなることができました!EAST END×YURIや当時のお話も聞かせてくださって、アイドルでラップをしたら色々な人に「ブーブー」言われたとか、学校終わりにそのままレッスンに行ったとか、共感できる部分が多くてとても面白かったです!この曲は夏の終わりにぴったりの、とてもエモい感じで、曲調もしっとりしているのでチルしながら聴いてもらえると思います。

・ジョー
DJの選曲をやってる時に「SO.RE.NA」をかけてたら、両親に「「DA.YO.NE」知らないでしょ?」って言われて家でかけてくれるようになって。面白い曲だったのでDJイベントに出演した時にもかけました!「DA.YO.NE」は20年以上前の曲ってきいてたけど、レコーディングの時にYURIさんの声きいたら「DA.YO.NE」の時のままだったからビックリしました。だいぶエモい感じの仕上がりになってて、お気に入りです!

市井由理コメント

市井由理(提供写真)
市井由理(提供写真)
お久しぶりです。市井由理です。今回MAGiC BOYZ君のアルバムに1曲参加させてもらいました。 20年振りのレコーディングで…ドキドキでしたが…すごく楽しかったです。EAST END×YURIの頃から知り合いだったRIP SLYMEのPES君に楽曲提供してもらい、マジボ君の新たな魅力と私の懐かしい感じが絶妙な最高にかっこいい曲になりました。 ぜひたくさんの方に聴いてほしいです。 おっ、その言葉~なつかしい。 と思ったアナタ… 歳がバレます…笑
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. ステーキ店「J.S. STEAK STAND KAMAKURA」鎌倉に誕生 “揚げ焼き”&ソースが美味しさのカギ
    ステーキ店「J.S. STEAK STAND KAMAKURA」鎌倉に誕生 “揚げ焼き”&ソースが美味しさのカギ
    女子旅プレス
  2. 【京都グルメ案内】朝から夜まで「和食」づくし!京都でしか味わえない、大注目の「和食がおいしい店」5選
    【京都グルメ案内】朝から夜まで「和食」づくし!京都でしか味わえない、大注目の「和食がおいしい店」5選
    dressing(ドレッシング)
  3. 包容力のある男性が絶対しない7つのこと 器の大きさをチェックして!
    包容力のある男性が絶対しない7つのこと 器の大きさをチェックして!
    モデルプレス
  4. 突っ走りすぎるのは危険!「恋愛下手」女子がやりがちな行動
    突っ走りすぎるのは危険!「恋愛下手」女子がやりがちな行動
    ハウコレ
  5. 【長さ別】今流行りの髪型カタログ♡最旬ヘアを先取りしておしゃれ度上々!
    【長さ別】今流行りの髪型カタログ♡最旬ヘアを先取りしておしゃれ度上々!
    HAIR

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. ヤンチャから朴訥青年に…『虎に翼』で三代目JSB・岩田剛典、BE:FIRST・三山凌輝が見せる憑依
    ヤンチャから朴訥青年に…『虎に翼』で三代目JSB・岩田剛典、BE:FIRST・三山凌輝が見せる憑依
    ENTAME next
  2. BTS「2024 FESTA」成功裏に終了!1JIN、「待ってくれたARMYありがとう…皆さんの光になります」感想伝える!
    BTS「2024 FESTA」成功裏に終了!1JIN、「待ってくれたARMYありがとう…皆さんの光になります」感想伝える!
    WWS channel
  3. YOASOBI、韓国で圧巻ステージ 現地の歓声止まず“音楽は国境を越える”証明【Weverse Con Festival】
    YOASOBI、韓国で圧巻ステージ 現地の歓声止まず“音楽は国境を越える”証明【Weverse Con Festival】
    モデルプレス
  4. 櫻坂46石森璃花、BACKS曲のセンターに決定「9th Single BACKS LIVE!!」開催発表
    櫻坂46石森璃花、BACKS曲のセンターに決定「9th Single BACKS LIVE!!」開催発表
    モデルプレス
  5. YOSHIKIプロデュースの13人組ボーイズバンドXY、初のアメーバ式デジタルシングル「GET STUPID」が遂にリリース&ミュージックビデオ解禁!
    YOSHIKIプロデュースの13人組ボーイズバンドXY、初のアメーバ式デジタルシングル「GET STUPID」が遂にリリース&ミュージックビデオ解禁!
    WWS channel
  6. NewJeans、最新曲を日本のテレビ初披露「with MUSIC」次週出演アーティスト解禁
    NewJeans、最新曲を日本のテレビ初披露「with MUSIC」次週出演アーティスト解禁
    モデルプレス
  7. でんぱ組.inc、エンディングは2025年1月4日&5日に幕張イベントホールで開催!
    でんぱ組.inc、エンディングは2025年1月4日&5日に幕張イベントホールで開催!
    WWS channel
  8. Juice=Juice植村あかり卒業コンサート開催!「メンバーやJuice=Juice Familyは『一生の宝物』」【オフィシャルレポート】
    Juice=Juice植村あかり卒業コンサート開催!「メンバーやJuice=Juice Familyは『一生の宝物』」【オフィシャルレポート】
    WWS channel
  9. 引っ越し終わって人生が長い/連載:小林私「私事ですが、」
    引っ越し終わって人生が長い/連載:小林私「私事ですが、」
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事