ディーン・フジオカ/提供写真

ディーン・フジオカ、豪華タイアップで自身初の試み 故郷・福島での単独ライブも決定

2017.05.23 11:15

俳優で歌手のディーン・フジオカ(DEAN FUJIOKA)が、初の全国流通盤CDとなる1st EP「Permanent Vacation/Unchained Melody」を7月5日にリリースすることが発表され、合わせて新ビジュアルのアーティスト写真とジャケット写真が公開された。

今作は、日本、アメリカ、香港、台湾、インドネシアなどボーダーレスに活動してきたディーンが音楽においても独自性と多面性を見せる作品となっており、日本語・英語・中国語の3ヶ国語をそれぞれの楽曲に取り入れ、さらに世界各国で活動してきた彼ならではのメロディとサウンドを十分に感じられる全4曲が収録される。

豪華トリプルタイアップ

収録曲は、6月24日公開の主演映画「結婚」主題歌「Permanent Vacation」、現在放送中のテレビ朝日「サタデーステーション」「サンデーステーション」エンディングテーマとなっている「Unchained Melody」、そして昨年スマッシュヒットを果たしたテレビアニメ「ユーリ!!! on ICE」オープニングテーマ「History Maker」を含む計4曲を収録したトリプルタイアップによるリリースとなる。合わせてジャケット写真も公開され、3形態それぞれが収録される1曲ごとのコンセプトを元に作られたアートワークに仕上がっている。

ディーン・フジオカ「Permanent Vacation/Unchained Melody」初回盤(7月15日発売)/提供写真
ディーン・フジオカ「Permanent Vacation/Unchained Melody」初回盤(7月15日発売)/提供写真
ディーン・フジオカ「Permanent Vacation/Unchained Melody」初回盤(7月15日発売)/提供写真
ディーン・フジオカ「Permanent Vacation/Unchained Melody」初回盤(7月15日発売)/提供写真
ディーン・フジオカ「Permanent Vacation/Unchained Melody」通常盤(7月15日発売)/提供写真
ディーン・フジオカ「Permanent Vacation/Unchained Melody」通常盤(7月15日発売)/提供写真
さらに、今回2種類用意される初回盤にはそれぞれ特典DVDが付属され、初回盤Aには、自身の体内の衝動に導かれ、眠れずに街を徘徊する物語を映像表現した「Permanent Vacation」ミュージックビデオに加え、”Behind the Scene”と題したミュージックビデオの裏側を撮影した映像を収録。初回盤Bにはオープニングテーマを手がけた「ユーリ!!! on ICE」のノンテロップオープニング映像のオリジナルver.が収録される。

故郷・福島で初の単独ライブ

7月にはワンマンライブも控える中、追加公演として7月15日に生まれ故郷・福島での初の単独ライブも決定。

故郷・福島でのライブに向けて、ディーンは「2011年の震災以来、今もずっと、故郷の為に自分は何が出来るのか、と自問自答を続けてきました」と明かし「今回このHomecoming in Fukushimaを通して、自分の生まれ故郷に住む方々も、または今現在は故郷を離れて暮らす方々も共感できるようなライブを、いつもとは少し違った形で参加者の皆さんと一緒に作っていきたいと思っています」と意気込みを語った。(modelpress編集部)

今作に関する本人コメント

Permanent Vacation版(初回盤A)のジャケットデザインは、今まで自分が住んできた各国を代表するシンボリックな建築物を混ぜ合わせた架空の街の夜景になっています。自分の体の中の衝動に導かれ眠れずに街を徘徊する物語。MVでは、その世界観を表現した映像の世界が展開されています。

福島ライブに対する本人コメント

2011年の震災以来、今もずっと、故郷の為に自分は何が出来るのか、と自問自答を続けてきました。今回このHomecoming in Fukushimaを通して、自分の生まれ故郷に住む方々も、または今現在は故郷を離れて暮らす方々も共感できるようなライブを、いつもとは少し違った形で参加者の皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。

特に、未来を築いていく子供たちと接点を深く持ちたい。今まで自分が各国で学んできた事、海外から見た日本の事、これからの世界で生きて行く上で必要不可欠な事などを、カジュアルな形で伝えられたら、感じ取ってもらえたらと考えています。

それが、いつの日にか子供たち自身の気づきに繋がり、今はまだない未来の故郷の形に繋がっていくことを、心から願っております。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. ディーン・フジオカ、長瀬智也主演映画に出演決定 初共演で直接対決
    ディーン・フジオカ、長瀬智也主演映画に出演決定 初共演で直接対決
    モデルプレス
  2. 黒柳徹子によるヒューマンビートボックス”が「面白すぎる」「世界一自由」と話題 ディーン・フジオカと衝撃セッション
    黒柳徹子によるヒューマンビートボックス”が「面白すぎる」「世界一自由」と話題 ディーン・フジオカと衝撃セッション
    モデルプレス
  3. ディーン・フジオカが“魅惑”の結婚詐欺師に 作詞作曲で思い込める
    ディーン・フジオカが“魅惑”の結婚詐欺師に 作詞作曲で思い込める
    モデルプレス
  4. ディーン・フジオカ、第3子誕生を発表
    ディーン・フジオカ、第3子誕生を発表
    モデルプレス
  5. ディーン・フジオカ、自身初の試みに問い合わせ殺到
    ディーン・フジオカ、自身初の試みに問い合わせ殺到
    モデルプレス
  6. ディーン・フジオカ、ニュース番組初挑戦 エンディングテーマも担当
    ディーン・フジオカ、ニュース番組初挑戦 エンディングテーマも担当
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
    乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
    ENTAME next
  2. 櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】
    櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】
    モデルプレス
  3. JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    WEBザテレビジョン
  4. Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  5. 東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  6. Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    WEBザテレビジョン
  7. 槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  8. 上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  9. ME:I、Kep1er、JO1、BOYNEXTDOORら出演決定!世界最大級のK-POPフェスティバルに登場!<KCON JAPAN 2025>
    ME:I、Kep1er、JO1、BOYNEXTDOORら出演決定!世界最大級のK-POPフェスティバルに登場!<KCON JAPAN 2025>
    WWS channel

あなたにおすすめの記事