少女時代、観客総立ちの圧巻パフォーマンス 美脚を惜しみなく披露
2016.11.27 17:15
views
韓国の女性グループ・少女時代が26日、韓国・ソウル近郊のKINTEXにて行われたアジアで人気のあった動画を表彰する「WEBTVAISA AWARD」に特別ゲスト出演。モデルプレスは現地取材した。
授賞式の終盤に少女時代が登場すると、観客は少女時代のパフォーマンスを間近で見ようと席を立ち、ステージ付近へ。盛り上がりを見せる中でライブがスタートした。
きらびやかなミニ衣装で登場したメンバーは、美脚を惜しみなく披露。キレキレなダンスでも魅了した。
海外メディアも集まる中、MCでは「We are Girls Generation!」とあいさつ。この日は人気曲「Gee」を含む全4曲をパフォーマンスし、観客総立ちの圧巻ステージを繰り広げた。
きらびやかなミニ衣装で登場したメンバーは、美脚を惜しみなく披露。キレキレなダンスでも魅了した。
海外メディアも集まる中、MCでは「We are Girls Generation!」とあいさつ。この日は人気曲「Gee」を含む全4曲をパフォーマンスし、観客総立ちの圧巻ステージを繰り広げた。
WEBTVAISA AWARD
同アワードは、YouTubeをはじめとする動画サイトで活躍しているアジアの人たちに向けたもの。日本からは、年間最優秀曲賞と言えるWEBTVAISA“SONG OF THE YEAR”を「PERFECT HUMAN」で受賞したRADIO FISH、最もかっこいい動画賞と言えるWEBTVAISA“FREAKING AWESOME VIDEO OF THE YEAR”と、年間最優秀動画賞と言えるWEBTVAISA VIDEO OF THE YEAR(JAPAN)を「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」で受賞したピコ太郎、昨年受賞に輝き、今回はプレゼンターを務めたダンスユニット・エグスプロージョンが出席。ほか、Momoland、Suran、K-Tigerが特別ゲストとして出演し、タイのBie The Ska、Jannine Weigel、Klear Band、マレーシアのChoo Hou Renも登場した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
【何観る週末シネマ】サザンの主題歌が泣かせる…映画『盤上の向日葵』坂口健太郎の“哀しき天才”が胸を打つENTAME next -
アニメ『奇面組』で再燃する論争、懐かし作品の“令和リメイク”は必要なのかENTAME next -
「女優=細い」はもう古い 仲間由紀恵・池脇千鶴・野呂佳代がドラマで見せる“リアルな女性の強さ”ENTAME next -
山田涼介、初ソロツアー「RED」映像化決定 密着ドキュメンタリー&各地MCシーンも収録モデルプレス -
小島瑠璃子「完全復帰」でも出番はない? 下馬評を覆す“新天地”で再び「こじるり無双」へENTAME next -
「ベストヒット歌謡祭2025」出演アーティスト25組発表 =LOVE・HANA・M!LKら初出演は9組モデルプレス -
ME:I「どうせ、恋してしまうんだ。」第2期OPテーマに決定 楽曲「LとR」【コメント】モデルプレス -
櫻坂46、5周年記念ライブ決定 MUFGスタジアム(国立競技場)で2日間開催【5th YEAR ANNIVERSARY LIVE】モデルプレス -
「花より男子×リッチマン、プアウーマン」的胸キュン再来『匿名の恋人たち』が平成ドラマ世代を直撃ENTAME next


